
今年住宅購入を考えています。
ただ、知り合いの占いの人に厄年前厄後厄は住宅は購入しない方が言いと言われました。
今現在私は厄年にあたります。
色々計画を立ててきて今年購入と考えてたんですが、このように言われてしまい(結構説得力があったので)
悩んでいます。
厄年に住宅を購入された方もしくは厄年に詳しい方色々ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
ちなみに私は厄年をあまり気にする方ではないのですが、住宅購入となると、少し考えます。
後厄が終わって購入となると、子供は高校受験となりますし、他にも下に子供が2人います。
気持としては今年購入したいのですが本当にさけた方がよければ諦めと方がいいのか・・・・
アドバイス宜しくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
昨年新築しましたが、主人は大厄の年でした。
おまけに建築中に主人の父は他界しました。(家を建てる話が出る前から病気で長くはないと分っていた事ですが)でも私はそれが厄のせいだとは思っていませんし、逆に「旦那の厄はきっと父が一緒に持って行ったよ」と思っている位です。
厄を気にしていたら、今年は私が厄年なので、来年まで我が家では家を建てる事が出来なかったでしょう。
厄の事よりも、子供の学校の事、主人の年齢の事のほうが重要でしたね。このタイミングを逃したらもう家を建てる事は出来なかったでしょう。
今、快適に健やかに新しい家で暮らしています。
たぶん大丈夫ですよ。自信を持ちましょう!
厄年の時に新築されたんですね
経験された方の体験ありがとうございました。
とても、力強く感じました私も慎重且つ前向きに考えていきたいと思います。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
もつと強くなって下さいよ。
世界に64億人の生活がありそのうち厄年を気にする人は 何人いるかな。自分の判断ミスは自分の責任 厄年のセイにしない。チヤンスを見逃すな。冷静な自分を取りもどそう。家族のために頑張って下さい。厄年はきにしないで 気にしたものが負け精神的に負けています。自分の力を信じましょう。この地球に今までに1000億以上の人間が生きていたとして厄年を信じて厄年に家を購入して不幸になった人は何人いるかな。厄年を信じるな。私もあなたも いつかは死ぬのです。時間は限られています。人生のなかでチヤンスは数すくないですよ。最後のチヤンスかもしれない。家族みんなの知恵を集め協力して家族のみなの計画としてすすめればいいですよね。成功を祈ります。本当心強いお言葉ありがとうございました。
そうなんですよね、人類を見るとどれだけ厄時に不幸になっている人がいるのかそんなの統計も取っていないし
わからない事ですよね
でも、伏目として慎重に事を進めるようと言う事なのかもしれません。
色々ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.1の方も言ってますが、タイミングってありますよね。
そもそも厄年とは身体に気をつけるために言われているのではないでしょうか?
マンション購入とは何ら関係ないと思いますが。
身体をこわさないように注意していればよろしいのではないでしょうか。
>そもそも厄年とは身体に気をつけるために言われているのではないでしょうか?
そうなんですね・・本当今まで厄って意識していなかったので、こんなに気にする自分がちょっと情けない気もします。たぶん一生の買い物だから余計かもしれませんが、
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
う~ん…大きな買い物だけに色々と悩みますよね。
安心材料を見つけましたので
ご参考までにどうぞ♪
http://allabout.co.jp/house/fusui/closeup/CU2002 …
個人的には男の大厄(42歳)と女の大厄(33歳)は
多少気にしますが、
(体調等が変わる時期なので注意しようという程度です)
他の厄年は全く気にしていません。
参考URL:http://allabout.co.jp/house/fusui/closeup/CU2002 …
HPありがとうございました。
早速行ってみます
大厄は過ぎたみたいなのでちょっと安心です
ただ、大厄の時は全く気にしていませんでした。
なのに何故今気にするのか・・・
慎重に物事を進めていくようにします。
ありがとうございました。m(__)m
No.3
- 回答日時:
厄年は私の専門の中にありませんでしたので、気にもしておりませんでしたが、指導していて、結構多くの現象が厄年では起こっています。
一年二年の指導では分からないことですが、長く個人・会社を担当していると見えてきます。
少なくても、厄年前後には「新しいこと」は始めないことが必要でしょう。
どうしても行うなら、少なくても「厄除け」は必要です。
尚、自分の本命(生まれ年)が中宮(真ん中)にはいっている人なら、これがいっそう強くでます。
蛇足:
尚、これを気になさる方だと考えの中に有るのかも知れませんが、もし完全に家相での祐構相の家を作ると、私も住んでいましたが、かなり現代生活には不便です。
もっとも、完全な祐構相は最低でも300坪は必要ですから、それの変形を使うことが殆どなので、少しは使いやすくできます。
>尚、自分の本命(生まれ年)が中宮(真ん中)にはいっている人なら、これがいっそう強くでます。
43年生まれです
大厄は過ぎたと聞きました。
厄除け行っていません(;^_^A 行くことで気持が楽になりそうです
家相や方位も考えるときりがありませんね
家づくり一生の買い物なので慎重にしたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
基本的に家づくりは建てようと思った時が一番の建て時だと思います。
そのタイミングはその家庭の環境を一番理解しているご家族です。沢山の家づくりをお手伝いさせていただきましたが、runaponさんと同じように、厄年・風水・年廻りなどに不安を感じていらっしやる方々を見てまいりました。やめる方、また風水などを極端に気にする方はその筋の方からのアドバイスを受けてとても使いづらい家になっている例も携わったこともございます。一概に方位学的なことを否定するわけではありません。「気にしない事!」と言っても気になると思いますので厄年の場合には一度、一番縁故にお参りにいかれるところにお払いに足を運んでみるも自分の気を休める手の一つです。家づくりは前向きに家族のこと考え結論づけるのが得策です。また家族で話しあった結果厄明けを待つことも対処のひとつだと思います。そこに家族と話したあったことがまづは家づくりのスタートだと思いますので。なかなか精神的な難しい問題でなので適切な答えが出せなく申し分けありません。家づくりはいろいろなハードルがでてきます。でも楽しい家族のイベントだと思いす。「いい家づくり」を頑張って達成してください。
回答ありがとうございます
建てようと思った時が買い時とよく聞きます。
以前より計画をたてここまで来たのですが、厄年など全く考えていませんでした。
厄年に直面してこんなに考えるのであればこのような事も計画に入れるべきだと今更思っているのですが、
気持の問題とも思います。
家族とも相談してみます。
ありがとございました。
No.1
- 回答日時:
施主が厄年(本厄)の年に家を建て替えました。
あまり気にしていませんでしたけど、確かに気になりますよね。
ただ、住宅ってタイミングも大切ですよね・・・
特に購入の場合は、良い物件を諦める結果となっては、かえって
後悔しそうで・・・
気になるのであれば、購入は厄年の終わった後にしたほうがいいと
思います。
偶然家族などに不幸や病気などあっても、すべて厄年のせいになると
思います。
ただでさえ、家を買う、建てると安心するのか、人が亡くなる例、
ありますので・・・ (縁起の悪い話ですみません・・・)
早速の回答ありがとうございます。
私は43年生まれなのですが、例えば今年購入しないで来年3月までに購入となると後厄になるのでしょうか
その場合は少しは違いますか?
住宅を購入にあたり厄年だからと言う理由で先延ばしになるのがいやだと言う気持がありますが、厄年スタートは全てが悪く運ぶと言われ結構気持が落ち込んでいます。
回答ありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
厄年に家を購入したら
【※閲覧専用】アンケート
-
後厄でもマンション購入はしないほうがいい?
その他(占い・超常現象)
-
妻が厄年で・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
5
厄年に家を建てること
一戸建て
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
喪中における家の新築について
一戸建て
-
8
住宅ローン本審査に落ちました………。
家賃・住宅ローン
-
9
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
10
九星気学でノイローゼになりそうです
その他(占い・超常現象)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
家を建てると不幸が起こる。
その他(住宅・住まい)
-
13
後厄で新家を建てることについて
一戸建て
-
14
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
住宅ローンの質問です!JA本審査の結果待ちです!年収360万車のローン月15000円ボーナス払い85
家賃・住宅ローン
-
17
建売住宅(新築)入居時のご祈祷について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
19
住宅購入。。。「励まし」お願いします
その他(占い・超常現象)
-
20
家の仮契約、仏滅だった!
夫婦
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
5
社員寮に入居したことのある方...
-
6
賃貸の経年によって退去費用は...
-
7
住居届けの書き方について
-
8
教えて下さい
-
9
【退去費について】コンロ台の...
-
10
職業によってマイホーム取得時...
-
11
夫婦二人、40歳前で小学校の子...
-
12
今年。賃貸の更新年です。更新...
-
13
賃貸物件で入居者が退去したあ...
-
14
1人暮らし 恋愛
-
15
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
16
人間少ない国ってよいよね? 幸...
-
17
ウイーンで生まれたかった、オ...
-
18
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
19
公団住宅 何年住めるか?
-
20
NT構想っていつからあるのです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter