
お世話になります。
ACCESSのテーブルにハイパーリンクを貼り付けている状態なのですが、クエリで抽出しデータのみを一括印刷は可能でしょうか。分からず調べていたのですが分らなかった為、教えてください。また、下記に同じ質問をした方がいたのですが、回答リンクがきれていました。参考に貼り付けておきます。よろしくお願いいたします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最初の回答は、AKI78さんの主旨とずれてしまいましたね。
どうもすみません。以下にヒントとなるWebページを紹介します。その上で手順をよく読み込んで、創意工夫の上、組み合わせて取り組んでみて下さい。
1 ウインドウズコマンドとして、アドベリーダを呼び出して印刷させる命令文の説明
http://pdf-file.nnn2.com/?p=222
この中の path の部分を変数にして、繰り替え処理の中で次々に入れ替えて印刷させます。
2 ウインドウズコマンドの繰り返しプログラムの説明
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/comma …
この繰り返し処理の中に、1のAcroRd32.exe の命令文(AcroRd32.exeがアドベリーダのファイル名で、所在フォルダまで正確に指定する必要があります。)を入れます。この際にpathを%pdfBasho などと変数化して次々と入れ替えます。
この技術を組み合わせた上に、アクセスで抽出したURLをテキストファイルにエクスポートして、このテキストファイルを繰り返し読むバッチファイルを作り、このバッチファイルを実行します。
バッチファイルはメモ帳で作れます。そして、バッチファイルの実行は、ファイル名を指定して実行するか、このバッチファイルをダブルクリックするかすれば実行できます。
pdfを操作したい以上、アクセスの技術だけではできませんので、以上のような点をヒントに取り組んでみて下さい。スキルアップを祈ります。
No.1
- 回答日時:
一覧表レポートは、テーブルからだけではなく、選択クエリからも作成できます。
おそらくクエリはできていることでしょうから、レポートウィザードでそのクエリを指定して、一覧表レポートを作り、形式をデザインすればできるでしょう。
また、もとのテーブル用の一覧表レポートのレポートプロパティのフィルタに条件を指定することで、レコードを絞り込むこともできます。(これはよく埋め込みっぱなしにしていることを忘れて、思ったデータが出てこずに焦る原因になります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アクセス 項目毎にデータを横...
-
5
Access2010「クエリが複雑すぎ...
-
6
アクセスで新しいレコードの追...
-
7
accessでクエリの結果だけをリ...
-
8
アクセスのクエリでSplit関数は...
-
9
Accessのクエリについて 以下be...
-
10
Accessクエリで分類ごとの累計...
-
11
Accessのクエリについて 以下be...
-
12
ACCESSのテーブル作成クエリに...
-
13
ACCESSでの別のテーブルのデー...
-
14
Accessで1レコードごとの合計
-
15
教えてください! アクセスのac...
-
16
更新不可能なクエリに対して更...
-
17
デザインビューにてテーブルが...
-
18
アクセスのクエリとDlookupはど...
-
19
Access 各カラムの中に半角カ...
-
20
クロス集計クエリの結果をテー...
おすすめ情報