
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学によります。
課題は,進学先の学科の教員が与えて,提出物の内容をチェックしているはずです。ふつう入試課は関与しませんが,受付窓口になって学科全員分の課題が集まった段階で束にして,学科長に手渡しているかもしれません。遅れたことは,どこかの記録に残ります。
期限をずっと過ぎても提出しなければ「入学辞退かな?」と思われるでしょうが,1日遅れというのは「ときどきあること。ちょいとだらしないな」として処理されるんじゃないかと思います。
まず入試課に電話して,学科長まで「遅れる」と伝えてもらえるよう,依頼すればいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
>大学からの印象、悪くなりますよね。
>教授などからの印象も悪くなったりしますか??
期日も守れんマヌケを愛でるアホウがどこの世界にいるんだ?
とは言っても覆水は盆には返らん。
大して影響もないだろうし、入学してから十分取り返せるだろうから気にする事はない。
ま、この反省を次に活かすんだな。
失敗を繰り返すヤツはホンマモンのアホウだぜ。
No.4
- 回答日時:
マジメに話しますけど、アウトかもしれませんね。
これ本当。大学とか公務員はその辺けっこうシビアです。
僕も似たような事あったんですが、アウトでした。
まず電話かメールで今すぐ向こうの窓口に事情を説明して謝罪をする。
それが1番。
それと(仮に問題なかったとしても)、今後は絶対に無いよう気をつけることですね。
割と民間企業とかその辺はゆるかったりするんですけどね。
一方で、役所や教育機関は「特例を認めると平等じゃないから」と言う意味の分からない理屈で刎ねることが多いです。悪平等ですね。
ただこのような事にならないよう今後、よりいっそうこういうことには気をつけた方がいいと思います
No.2
- 回答日時:
>大学からの印象、悪くなりますよね。
悪くなりますね。
>教授などからの印象も悪くなったりしますか??
そうですね。あなたの提出が遅れたことを知れば悪くなるでしょうね。
ただ、どの程度の数の教授がそれを知るかについてはわかりませんけどね。
まあ、当たり前のことですけどね。
No.1
- 回答日時:
電話をする
大学に行く
誰がどんな目的で出している課題なのかが不明なので、どんな結果が出るのかは不明です。
とりあえず誠意を示すには、朝一で大学に行くことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
大学の入学前課題を提出したのですが、これって点数が低いと大学の成績や評価に影響しますか?
大学・短大
-
大学の入学前課題について 高3の公募推薦で受かった者ですが 大学から入学前課題が12月から民間企業を
大学・短大
-
大学入学前の課題が 1.2.3月と毎月提出があるのですが、 合格通知の中に課題が入っているようなので
大学・短大
-
4
レポート〆切後に提出したい
大学・短大
-
5
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
6
課題の提出期限が間に合わなかった時について
その他(教育・科学・学問)
-
7
大学の提出しなければいけない課題を2回も出し忘れてしまいました。ホームページから出すものなのですが、
学校
-
8
締め切りが守れず、困っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
レポートって
大学・短大
-
10
本当にやばいです。公募推薦で決まっていた大学の提出物の期限が1ヶ月過ぎていました。 家に、提出物など
大学・短大
-
11
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
12
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
推薦合格を辞退したのに、課題が来ました
大学・短大
-
14
課題が出せなかったのですが。教授と連絡がつきません
大学・短大
-
15
大学の入学前の課題を郵送で提出することになっており、ポストに出したのですが、切手を貼り忘れてしまいま
郵便・宅配
-
16
指定校推薦の入学前課題について。私は指定校で理系の大学から合格をもらいました。そこで12月くらいから
学校
-
17
大学の講義のレポートを5時間くらい期限が過ぎてから提出してしまいました。先生にはその旨のメールを伝え
大学・短大
-
18
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
-
19
レポートができない・怖い
依存症
-
20
大学の合格が取り消しになることってありますか? 私は、大学を公募制推薦で合格しました。 先日高校生活
大学受験
関連するQ&A
- 1 大学の入学前課題について 高3の公募推薦で受かった者ですが 大学から入学前課題が12月から民間企業を
- 2 大学の入学前課題について 高3の公募推薦で受かった者ですが 大学から入学前課題が12月から民間企業を
- 3 来年、大学に入ります!AO入試で先月に大学へ面接をしてきました!大学からレポート書く課題が出ました
- 4 高3です。今日、大学の指定校推薦の申込書を出しました。 推薦通ったか分かるのが一週間後です、、。 そ
- 5 法政大学の推薦で入学した方、入学前の課題は何時ごろに配布されますでしょうか? 周りのみんなは課題が配
- 6 大学調べを課題で出されたのですが、 私立や国立等、世間で高学歴扱いされる大学群はどのくらいからですか
- 7 大学を留年しそうで怖いです。 私はすでに推薦で大学の合格が決まっている高3です。 私の行く大学と私の
- 8 近畿大学は、公募推薦と一般入試どちらのほうが難易度が高いですか?公募推薦のほうが問題は簡単なのでしょ
- 9 京都女子大学の公募制推薦に合格した場合、入学前課題はありますか? わかる人いたら教えてください!
- 10 大学の指定校推薦で校内推薦が受かったのですが、まだ志望理由書を出していません。 取り消してもらうこと
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
5
本当に困ってます!入学書類提...
-
6
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
7
日本大学の補欠について
-
8
「年次」と「年時」に使い方に...
-
9
偏差値40というと、どの程度の...
-
10
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
11
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
12
今日センターが終わって、自己...
-
13
「2月末日」とは・・・?
-
14
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
15
高校の教科書は・・・
-
16
世間では日東駒専クラスなら十...
-
17
国公立の底辺の大学って、世間...
-
18
首席で卒業
-
19
専門学校に入った人はどんな人...
-
20
大学課題出し忘れた!!!
おすすめ情報