プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3D描写にすると負荷が普段よりかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

遅くなったス・・・


そっちの3Dでしたか・・・

現在、3D表示方法にはいくつか種類があります。
ただ、基本的に右目と左目それぞれの内容を生成しないといけないために負荷は高くなりがちです。
特にnVidia等が推しているアクティブシャッターかつ120Hzで描画する方法は、純粋に画面の描画回数を2倍にするために負荷は高くなります。
3DS等が行っている視差バリア方式や偏光方式は、実効解像度が下がるために描画に寄る負荷が上がりにくいです。
(もちろん3D生成は両眼分複数しないといけないので、普通に負荷が上がります)
昔の本とかで使われていた赤青タイプは、画面描画速度などの変更は無いため負荷が上がりにくいです。
(これも3D生成に関しては上記と同じで負荷はかかります)
・・・まぁ、色味変わったりしますから、本格的な3Dにはそもそも使われにくい方法ですが。

ちなみに、動画などで3Dメディアを再生する場合、すでにデータは存在するのであまり負荷は掛かりません。
特に視差バリアや偏向方式、色レンズ方式はほぼ変わらないと言っていいです。
アクティブシャッター方式は、そもそも専用のデバイスが必要です。
    • good
    • 0

>3D描写にすると負荷が普段よりかかるのでしょうか?


基本的に2Dは現状CPU内蔵クラスでも十分です。
ミドル以上のグラフィックカードのほとんどは3D描画を想定していると考えていいです。
(余談ですが、民生向けはDirectXのAPIを念頭にしてますネ)
なんで、負荷がかかるというより本格的に動き出すと言ったほうがいいです。
どれくらいの負荷がかかるかは描画内容に寄ります。

で、GTX660であればそこそこ重ための3Dゲームもできてきます。
もちろん他のパーツとのバランスも大事ですから、確実といえるものではないですが・・・。
BF3あたりも設定をミドルにすれば遊べるでしょうし、MMORPGあたりはほとんどOKですな。

まぁ、最新FPS系統のゲームは、現状一般PCの最高性能クラスでは描画できないクラスまでグラフィックを上げることができます。
将来まで陳腐化を防ぐってことではあるそうですが・・・。
これは#1さんがおっしゃっている通りですね。

2万以下ミドルレンジとしては性能は高いほうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどーとても参考になりました。

すいません説明が間違えてました。
3Dゲームではなくて3Dメガネを使ったやつが聞きたかったのです。

お礼日時:2013/01/19 16:32

それは設定もあるしゲームによっては最高画質が出来る場合と出来ない


場合がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどわかりました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/18 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!