アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンの審査の際、母子福祉資金貸付の返済中残金の申告はしなくても銀行には把握できないのでしょうか?
近々、住宅ローンの申請をする予定ですが、私の夫は学生時代の母子福祉資金貸付(夫が専門学校に通うため義母が借りてくれた。夫名義です)の残金が100万程あり、現在も返済中です。
夫は「申告しなくても銀行には把握できない」と言っています。

夫年収480万 借り入れ希望額2000万 頭金200万 諸費用70万実費

残高を一括返済することは可能ですが、頭金が減ってしまうのを夫は懸念してるようです。
質問は以下の二つです。

(1)夫の言うとおり、母子福祉資金貸付は本当に銀行に把握できないのか?

(2)毎月中央労働金庫の窓口から専用用紙で貸付金を返済しているのですが、今回ローン審査を申し込む銀行は、同じく中央労働金庫です。 この様な場合でも把握できないのでしょうか?(例えば、ローンと振込みは業務が違うので把握できないのではないか?と夫は言っています)

無知で申し訳ありません、教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

 奨学金の借入返済も「借金」のうちですから記入しなくてはならないでしょう。


 確かに申告しなければわからない事かもしれませんが、同じ銀行間なら尚更です。
 業務が違うとお考えのようですが、「融資」は一緒ですので同じ部署が管轄します。
 よって「いずればれます」と言えるでしょう。

 すっきりはっきりした方がいいのでは?
 ちゃんと毎月返済しているという「取引」があるのであれば「良い」心証を持ってもらうことも可能です。
 そういう意味で「銀行での借入」実績は悪い事ではないのですよ・・・・。

 労金は利用者を区別することがありますし、組合員を優先させますからねえ。
 そういう意味では他の銀行で借りることが出来ない場合は仕方がないのかもしれませんが、
 決済額が低いといのが難点ですかねえ。

 間に入る不動産会社もしくは建築会社の担当のお勧めなのでしょうか。
 新しく「取引銀行で」と言われることもありますよ。
 もう、それが承知済みであれば失礼いたしました・・・・。

 私も借り入れる時に、自分の取引銀行であれば抵当もあるのでなんの問題も無かったのに、新しく提携銀行と契約して欲しいと言われて、苦労した記憶があります。もっともスムーズに行ったので良かったのですが・・・・。

 ちょっと年収が借入金の総額に対して低いのが懸念材料かな。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応組合員で、普段から取引しています。
私の地域で、長期固定ローンを扱っているのが労金しか無く、審査を申し込もうと思った次第です。
フラット35もありますが・・

ちゃんと返済してから審査を申し込もうと思います。

お礼日時:2013/01/20 00:26

>夫の言うとおり、母子福祉資金貸付は本当に銀行に把握できないのか?



無知ほど、怖いものが無い。
俗に言う「素人療法、怪我の元」ですね。

>同じく中央労働金庫です。 この様な場合でも把握できないのでしょうか?

先に書いた通りです。
信金が旦那の借金状況(借入・返済)を把握していない訳がありません。
住宅ローン審査時に把握できない借金は、「ヤミ金からの借金」だけです。
融資を受ける時に「虚偽の申告」が発覚すれば、旦那の金銭的信用は一気に無くなります。
(最悪の場合)同時に、「意図的な詐欺行為で融資を不正に受けた」として刑事事件にもなりますしね。
信金が告訴しなくても、融資残高の一括返済を求められる場合があります。
違法な契約と看做されると、住宅ローン契約そのものが存在しなかった事になります。

>ローンと振込みは業務が違うので把握できないのではないか?と夫は言っています

母子福祉資金貸付は、都道府県の公的融資ですよね。
役所は、「名目的な審査機関」しかありません。
連帯保証人がいれば、審査に落ちる事が無い(限りなくゼロに近い)融資なのです。
(あくまで、福利厚生の一環として税金をばら撒いている)
業務を受任(実際に融資・回収)している金融機関は、全て把握しています。
旦那は、良くも悪くも「自信過剰」ですね。
実際に経験しないと、金融業界を敵に回した時の怖さは理解できません。
一度、旦那も経験する事をお勧めします。
金融機関の、本当の恐ろしさを知る事も(今後の為に)必要かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
小細工せず、スッキリ全額返済してから審査に挑もうと思います。

お礼日時:2013/01/20 00:20

ローンの申込の際の借入状況蘭は、正確に申告すべきです。

分からないだろうから、申告しないという次元ではありません。その人の道徳感の問題です。また、そういう人物(嘘を平気でつく人なんだ。疑ってかかろうと思う訳です)かということも金融機関は診ています。

個人信用情報照会は、全ての金融機関共通の照会網です。都銀も労働金庫も信金も信組も共有しています。

正確な申告と照会情報と照らし合わせ、借入後に返済に窮することが無いよう、金融機関は、返済期間や返済額を考慮しているのです。借りた後、収入できちんと無理なく返済が可能なのかを判断してくれているのです。銀行には、「貸すも親切、貸さぬも親切」という言葉があります。

始めから無理だと分かっている顧客に借入はさせません。その判断を鈍らせれば、結局はご自分に跳ね返ってくるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後ろめたい思いをしながら生活はしたくありませんので、キチンと返済してから審査を申し込もうと思います。

お礼日時:2013/01/20 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!