
この3月に卒業ですが、採用試験に受からなかったので、講師登録をしました。
その結果2月の頭からちらほらと電話をもらえていますが、非常勤のお話でかつ家からもかなり遠くて通えないし、かといって一人暮らしをして食いつなげるとは思えないので、いくつかお断りさせていたいている状態です。しかしながら、何校かの校長先生で私が新卒であること、常勤を希望していることを考慮して返事の保留を申し出てくださっています。とてもありがたいことだと思っています。
また、今日になって新たにお電話を頂きました。こちらの学校は常勤で採用していただけるようなのですが、実験助手という立場です。
長々とかきましたが、今の私の状況を考慮に入れて以下の事項について教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
1)講師採用の返事の保留を願い出ることは可能でしょうか?(ある程度まで自分の希望に近い学校からお声がかかるまでまってから返事をするのは礼儀に反してますか?)
2)基本的に常勤の実験助手というは教諭と待遇などに違いはあるのでしょうか?
3)講師採用にあたり何か試験や面接はあるのでしょうか?またそれによって不採用になることもあるのでしょうか?
4)常勤・非常勤の場合の勤務形態や勤務時間を教えてください。また給与の目安も教えてください。
アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いろいろと悩むところですね。1)講師採用の返事の保留を願い出ることは可能でしょうか?
申し出ることはできますが、了承してもらえるとは限らないと思います。もう2月も終わりです。学校では新年度の体制作りが本格化する時期です。校長さんの本音としては、早く決めてしまいたい、というところだと思います。
2)基本的に常勤の実験助手というは教諭と待遇などに違いはあるのでしょうか?
教諭は、採用試験に合格し採用された場合の職名ですので、待遇は全く同じではありません。常勤の臨時講師との待遇の違いについては、給料表が違うのでやや異なると思います。
3)講師採用にあたり何か試験や面接はあるのでしょうか?またそれによって不採用になることもあるのでしょうか?
事前に校長・教頭(あと教務部長とかも)と面接することになるでしょう。でも、よほどのことがない限り、不採用になることはないと思いますよ。
4)常勤・非常勤の場合の勤務形態や勤務時間を教えてください。また給与の目安も教えてください。
常勤の場合は、教諭と全く同じ勤務時間です。分掌と言って、授業以外の仕事分担(学年とか、教務部・進路指導部とか)も同じようにあります。
非常勤の場合は、担当の授業時間のみの勤務でいいです。給料もそれだけしか出てないわけですし。(でも授業時間のみの勤務なんてほぼ不可能…)
給料は、同じ常勤でも、自治体によってかなり違うんですよね…。市よりかは府県の方が待遇はいいかな?ところによっては、普通に就職した人とそう変わらない額を頂けると思います。(逆に、長期休業中は給料がほとんどないところも)
非常勤は、時給いくらの世界です。持ち時間数によっては学生時代のバイトの方がよほど稼げていたりしますよ。
ざっとお答えしました。不十分な点があればまたお知らせください。補足します。
アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。また疑問ができたら質問させていただきますので、お目に留まりましたらよろしくおねがいします。
No.1
- 回答日時:
1)返事の保留はせめて1から2日まででしょう。
学校は4月からの教育体制を急いで整える必要がありますから、特例を除いては次の人を探すでしょう。あなたの事情はよくわかりますが。思い切る必要があります。
2)助手と教諭は同じ教育職員ですが、給料が少し違います。昇給も違います。
3)管理職に会いに行くと言うことは、正規の面接と言うより、仕事の内容や勤務条件の説明を受けたりすることが多いでしょう。でもあなたに何か特別の欠点があると思われたら、断られることも無いわけではありません。
4)常勤・・・一般の先生と同じで、朝から夕方まで勤務します。時にはホームルームやクラブもあるかも知れません。大変ですが、この経験は次年度の採用試験に役に立つでしょう。受験の勉強時間は減りますが。給料は一般の先生に近いでしょう。
非常勤・・・授業のある時間だけ勤務するだけです。時間給です。勉強の時間は多く取れますね。
※実験助手はいいですね。やったらどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
常勤講師の依頼って
高校
-
公立学校の講師の話を一度断ると心証が悪くなるか。
就職
-
教員の臨時採用の話があったのに・・・
その他(教育・科学・学問)
-
4
非常勤講師の辞退
子供・未成年
-
5
講師登録の実際のところについて
その他(教育・科学・学問)
-
6
講師になれるか不安です(;‐;)
労働相談
-
7
非常勤講師にもなれなかった人
就職
-
8
臨採の履歴書
その他(学校・勉強)
-
9
臨時採用について教えてください!
中学校
-
10
非常勤講師をしたことのある方に質問です。
就職
-
11
新任の挨拶について
小学校
-
12
臨時採用教員として採用されましたが辞めたいと思っています
小学校
-
13
就職すべきか、臨時的任用教員になるべき悩んでいます。
学校
-
14
教員採用試験合格者の方,引っ越しはいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
学校の常勤講師で数年の生活はできますでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
16
非常勤講師 県外者の起用について
就職
-
17
臨時教員(臨採)の面接について
その他(教育・科学・学問)
-
18
臨時的任用講師の継続について
中学校
-
19
ずっと臨時講師として働くのはダメですか?
小学校
-
20
公立中学の常勤講師についての質問
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ずっと臨時講師として働くのは...
-
5
28歳フリーター 小学校の教諭...
-
6
就職すべきか、臨時的任用教員...
-
7
教員採用について、、、
-
8
教えてください
-
9
先生は県職員ですか?市町村職...
-
10
教員免許はどの都道府県で取得...
-
11
非常勤って担任がもてるの?
-
12
教員採用試験
-
13
教員の方は、結婚で県外に住ま...
-
14
臨時的任用講師の継続について
-
15
教員採用試験は出身県以外だと...
-
16
教員免許.採用
-
17
正規の教員目指さずあえて講師から
-
18
国立大学の付属小学校の教員に...
-
19
臨時講師の給与
-
20
外国人は日本で小学校の教師に...
おすすめ情報