重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して15年になる妻です。

夫とは娘を妊娠して以来、
10年以上夫からの拒否によるセックスレスです。

その間に1回不倫されたことがありますが、
今はお互いにやり直そうと頑張っています。

夫は私を愛していると言っています。
でも今でもセックスレスのままなので、
私の方は本当に愛してくれているのか、
確信をもてないままでいます。

妻とセックスしたいと思わなくても、
妻を愛している男性っているのでしょうか?

またその愛情は男女としての愛ではなく、
家族としての愛なのでしょうか?

家族愛ならもうセックスできるようになることは
望まないようにしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

要因は、家族以外、つまり、奥さんと女性と見るための雰囲気作りだったり・・・。


あまり、母親だとか妻だと意識しすぎると、落ち着きすぎた雰囲気になってしまう。

現実や家庭から二人で離れる努力なども必要かもしれませんね・・・。
夫婦だけで旅行とか。

15年目から、旦那ともう一度恋愛するような感じで、二人で立ち戻るのも必要かもしれませんね。
私もかなり長い間セックスレスですが、私の場合は、両親との同居・・・だったり、以前妊娠中に過度にセックスを拒絶されたことに起因していますね・・・。

今、努力中ですが、一番良いのは、夫婦二人きりの空間と時間ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫はいつも家族を大切にしたい、
家族でどこか行こうとかいうので、
私よりも家族優先なんだと思います。

家族に対する責任感はありがたく思いますが、
やっぱり寂しいです。

子どもが遊びに出かけて夫婦2人でいても、
自分の趣味に没頭していたりして、
なんだか無駄のようで、
私も無関心になったほうが楽なのかなあと
思ったりします。

bpdr4さんも努力しているとのことですが、
その努力がむなしくなることはないでしょうか?

お礼日時:2013/01/20 20:58

私は愛情とセックスは別と考えられません。


男が女性を愛すると言う事は、やはり身体を求めるものと考えます。

ただ、肉体関係以外の所では愛情を感じるのでしょうか?

私が思うには、あなたが肉体関係を求めている以上、その欲求に応えてあげることが愛情だと考えます。

お互いの望みを叶えられるように努力して行く事が夫婦であり人間関係ではないでしょうか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も男の人は愛しているなら
セックスしたくなるものだと思うし、
多くの本を読んでも男はセックスしたがるものだと
書いてあるので、
求められないことが不安です。

夫は努力すると言いますが、
どうやって努力しているのか見えないし、
ただ逃げているように思います。

いつまでこんな状態が続くのか辛いです・・・。

お礼日時:2013/01/20 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!