
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の好みなら、真奈ですね。
小学校で習う漢字だし、マナという読みや読み替えでからかいの対象になることもなさそうだし、国際的に見てもmanaで妙な意味もないようですし、外国人や幼児にも発音が易しい(特にマは早期に発声を覚える音の一つですし)。更にほぼ左右対称ですから書く時もバランスがとり易いでしょう。
だいたい、子どもの名前はお腹の中にいるときは「ちぃちゃん」で通しながら候補を用意して、あとは生まれた顔を見てからインスピレーションで決めればいいもの。そうすりゃ将来、生まれたあなたがテレパシーで「〇〇が良い」って主張したんだから、文句言うな、なんて言えますし(笑)
No.4
- 回答日時:
御目出度う御座います。
とにかく奈が使いたいようでw
どれも可愛らしく今の時代可笑しく無いと思います。
なんだったら苗字と合わせてフルネームを口にしてはどうでしょうか?
しっくりくる物が有ると思いますよ。
もしくは生まれてからなら子供に決めさせたりとかw
候補の名前を紙に書いて子供が最初に触れた物にするとか
No.2
- 回答日時:
真奈ちゃんに一票。
可愛い名前だと思います。
カ行とナ行のお名前は
なんとなく気が強くしっかりした筋の通った感じが致します。
ラ行は
源氏名っぽい様な
ありさちゃんも可愛いけど
サ行からちゃんやさんの敬称がつくと言いにくい気が致します。
全くの持論ではありますが御参考になればいいですね。
しっかり悩んでお決めになってください。
おめでとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お子様ができるそうで、おめでとうございます。
いずれも良いお名前ですので、どれを選ばれても後悔ないと思います。
どれが良いか?とのことですので、私は「真奈」がいいと思います。
その他、一番最初に書かれてるのが、あなたの思ってる第一候補だとも御思います。
おそらくあなたの中で有紗はあまり考えてないと思います。
これがメンタリズムです(嘘
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 女の子の名付け相談です(候補あり)
- 2 女の子の名付けについてご意見聞かせてください!
- 3 女の子の名付けにご意見ください!
- 4 名付けについてご意見下さい
- 5 「女の子の名付け」意見を聞かせて下さい。
- 6 日本×カナダハーフの女の子の名付けで迷っています
- 7 女の子の名前(9月上旬生まれ)
- 8 男の子の赤ちゃんに「智香」って変ですか? もうすぐ赤ちゃん(男児)が生まれるのですが…。「智香」とい
- 9 女の子の名前、男っぽいでしょうか? 女の子を出産し、「優希(ゆうき)」と名付けようとしたら父から男っ
- 10 質問と言うよりか意見が聞きたいです。 今、もうすぐ二歳になる息子が居ます。 最近慣れない土地に引っ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
娘に聖という名前は
-
5
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
6
名付けに画数って大事なのですか?
-
7
「女の子に濁点の付く名前は駄...
-
8
まりんという名前の印象をお聞...
-
9
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
10
名付けで後悔?子どもに申し訳...
-
11
「椿」という名前(女の子)
-
12
生まれたのに名前が決まらない!
-
13
子供の名前を「のの」にしたい。
-
14
女の子の名前に、あおor青って...
-
15
「美」「朗・郎」を名前につけ...
-
16
女の子の名前で
-
17
名付けに後悔。判断お願いします。
-
18
女の子の名付け。「百合」を使...
-
19
「小春」は春生まれの名前?
-
20
全角って?
おすすめ情報