重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

11年式エクストレイルXTです。
秋まではノーマルの225/55/18で、10~11km/でしたが、冬になりスタッドレス205/60/16に換えてから、12~14km/Lに伸びました。
外径は変えていませんから、メーター誤差とは考えられないです。
走る場所は、特に変わってないです。
夏にも行った場所ですし。
むしろ雪道なぶん、条件は悪いです。
普通、冬には燃費が悪くなると思っていたのですが。
自分でも初めてです。
もっとも、冬タイヤでインチダウンしたのも初めてですが。
やはりインチダウンしたからでしょうか?。
それにしても、スタッドレスにして燃費が悪くなるとばかり思っていたので、何故?と思ってしまいます。

A 回答 (15件中11~15件)

交換作業の際に、タイヤを持ち上げ軽いと感じませんでした?



外径は変わらずとも18→16では大分重さが違うと思いますよ。

自分はスタッドレス15、サマータイヤ17インチですが、サマータイヤからスタッドレスへ変える時は軽いので交換が楽ですが、スタッドレスからサマータイヤに変える際はボルト穴を合わせるのに、重くて腕がプルプルいいます。

燃費向上はインチダウンした事で軽量になったからだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交換は、買ったときに換えてもらったので計ってないんです。
たしかに軽量化されれば燃費にも影響出ますね。
忘れていました。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/21 21:02

雪道で、クルクルとタイヤだけが空回り→燃費向上

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに。
目の付け所が違いますね。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/21 21:03

夏よりゆっくりと走ったから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに変えたつもりもないんですが、慎重になったかもですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/21 21:04

>夏にも行った場所



この表記が引っ掛かりました。

どこかへ遠出したときに燃費を計算したんでしょうかね。それであれば、渋滞具合や速度の出し方によって、そのような逆転現象は考えられると思います。夏はすごいスピードを出して、無駄に燃料を使う運転が多いですが、冬は危ないので、夏よりもスピードを落とすのが普通ですからね。

その燃費が雪国の街中で、ワンシーズンの値だとしたら、信じられないですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠出といういほどではないですが、もともと田舎なので、2時間程度は走ります。

速度からすれば、冬以外でも出してないと思いますが、冬は更に落としたのかもですね。
もう少し回数を計ってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/21 21:10

こんにちは。



タイヤではなく気温の影響だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気温というと、寒いからでしょうか。
寒いほうが悪くなるかと思うのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/21 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!