
息子が卵アレルギーで、アトピー性皮膚炎です。
卵の入っていない、息子お気に入りのおやつがチョコレートなのですが
最近、チョコレートを少しでも食べたら、発疹が出るようになり、
数日痒みが続きます。
かかりつけ医に言ったところ、カカオアレルギーが加わったのだろうと…。
あんなに大好きなチョコレートが食べられなくなって
かわいそうでなりません。
そこで質問なのですが、カカオが入っていないけど
チョコレートに似た食べ物はないものでしょうか?
アレルギー用の商品が理想的ですが
こうすれば作れるよというようなアドバイスなども
是非お願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です
調べた所、アリサンという会社に『キャロブチップス』という、チョコチップがありました。
ただ…これ、砂糖不使用の様で、ケーキやクッキーに混ぜて使うタイプで、そのまま食べるものじゃないかもです?
他に『キャロブパウダー』という、ココアの代わりに使えるものもありました。
amazonで買えます。
輸入菓子も調べてみましたが、やはりカカオが多少含まれているみたいです。
再度のご回答ありがとうございます。
とりあえず、教えていただいた
キャロブチップスを注文してみました。
色々と調べていただき、本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
カカオアレルギーとのことですが、、、
チョコレートの代替ということでなく、成分的に考えてみたのですが
カカオに反応しているのではなく チョコレートの成分に含まれる乳化剤(レシチン)には、反応していませんか?
国産のほとんどのチョコレートには、乳化剤(卵レシチン もしくは 大豆レシチン)が含まれています。
最初は、チョコレートを食べられたみたいですので、卵アレルギーであれば、この乳化剤に含まれている卵レシチンに反応しているかもしれません。
(そのチョコレートによって、使われているレシチンが違います)
大豆がアレルゲンになっていても、レシチンが反応してしまうと思います。
ベルギーのベルコラーデ社から販売されているクーベルチュールチョコレートで レシチンが使われていない種類があります。
○ベルコラーデ ノアール・エスクトリーム
○ベルコラーデ オリジンコレクション
○ベルコラーデ・エボン
上記 3種類はレシチンを使用してないとのことです。
(メーカーに問い合わせて調べてみました)
ただ、いづれのチョコレートも専門店もしくは洋菓子店で原料として仕入れているものです。
一般的に入手するには、菓子原料店もしくは洋菓子店から分けてもらうという方法しかないと思います。
解決策には、ならないですが参考までに...
ご回答ありがとうございます。
乳化剤は、何由来のものかは書いてありますよね?
卵由来であれば買いませんし
大豆由来のものは大丈夫なはずです。
大豆製品は他にも色々食べていますので。
その内またアレルギー検査する予定ですが
今回はカカオアレルギーを前提として考えていただけると
ありがたいです。
違う視点からのご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
「イナゴマメ」で調べてみてください、あるいは「キャロブ」。
※同じもので呼び方が違うだけ。
カカオアレルギーの人の為の代用チョコレート、原料自体に甘みがあるのでダイエット用の代用チョコレートとして広まっているので、さほど入手困難とは言えないはずです。
健康食品やアレルギー対応食品を扱っている店でなら、ほぼ確実に入手可能かと。
ただ、子供さんなので「チョコレートは大丈夫」と勘違いしてしまうと、友人宅などでカカオチョコレートを食べてしまう事になるかも知れないので、気を付けてくださいね。
早速のご回答ありがとうございます。
No.2の方のお礼欄にも書いたのですが
調べ方が悪いのか、見つかりません。
よろしかったら、商品名や参考URLなど教えていただけると助かります。

No.2
- 回答日時:
『キャロブ』という代用チョコがあるみたいですよ。
輸入菓子を扱う店や、通販などで入手可能のようです。
ただ、キャロブの和名は『いなご豆』。豆という事で、これで新たなアレルギーを引き起こす可能性もあります…。
味のほうは食べた事がないのでなんとも。
この回答への補足
輸入菓子を扱うお店で私が思い浮かぶのは
近所のKALDIくらいしかなく、今日行ってみたところ
扱っていないと言われました。
他にどういったお店があるのか
ご存知でしたら教えて下さい。
早速のご回答ありがとうございます。
色々調べてみたのですが、調べ方が悪いのか
犬などの動物のお菓子が大半で…。
辻安全食品 キャロブサクサクチョコ
という商品は発見したのですが
カカオ油脂というのが入っており
息子には大丈夫なのかわかりません
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
申し訳ありませんが、ホワイトチョコも試した結果
駄目だったんです。
カカオバター(ココアバター)も駄目なようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
4
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
5
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
6
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
9
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
10
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
11
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
12
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
炊き出しについて
-
5
spi 非言語 教えてください
-
6
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
7
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
8
生チョコタルトのラッピングは...
-
9
恵方巻きが値上がりしてイライ...
-
10
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
11
パンってほぼお菓子なんですか...
-
12
【プロのパティシエさんに質問...
-
13
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
14
不幸があった家に訪問に行く時
-
15
床に落とした食べ物って食べま...
-
16
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
17
クレヨンしんちゃんのひろしや...
-
18
どっちのブラウニーが 美味しい...
-
19
黒糖飴は、やっぱりおいしいと...
-
20
カカオかカカオニブの入手方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter