プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。

デザイナーさんが
ホームページ作成(企業用)を受注する時
全体のイメージをお客様に見せる場合
どのレベルまでデザインを作るのでしょうか。

全体で10ページのホームページなのですが
営業さんに全ページのアウトライン(?)を作成するように言われました。

営業いわく
「デザイナーは イラストレーターなどでデザインを全ページ作って それをお客様に見せて受注してもらえよう売り込む」
と言っていました。

私の考えだと
デザインのベースを各1ページずつ2,3種類作ってそれを売り込めばいいと思うのですが、
デザイナーさんは どのようにしているのでしょうか?

今までWebプログラミングを主にして
デザインは社内ではじめての経験です。
営業さんも私も 
手順がよく分かっていないのだと思います。

文章が分かりにくかった場合申し訳ありません。
回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

WEBのデザインからhtml化まで行っている者です。



一慨には言えませんが、私の経験上、最初にデザイン(およびレイアウト)を全ページ分、提示するってことは、ほとんど、無いですね。
それでOKが出れば良いですが、そうとも限りませんし・・・。

私の場合ですが、大抵はまずトップページ+数ページ(フォーマットが異なるもの、全体の流れがわかる程度の枚数)のデザイン案をPhotoshop(人によってはイラストレータで)で作成し、先方に提示します。
この時、デザインは1案のみの場合もありますし、3案程度作成し、
先方に選択していただく場合もあります。
何パターン提示するかは、先方の要望、予算、スケジュールによって相談します。
私はこのデザイン案を提示する際に、全体のページフロー図、各ページにどの内容を盛り込むかといった、資料も添えます。
そうすれば、全体の流れもつかみやすいですし、問題点も発見しやすくなります。
(が、この時点で真剣にチェックしていただける確率は低いのですが・・・)

その後、デザイン案、全体の構成が決まったら全ページをhtml化していきます。
この際に、前回レイアウトを提示していなかったページに関して、再度photoshopで作成したものを提示して確認していただく場合もありますが、これは、複雑な内容であったり、その確認行程を先方が許せばの話になります。
最終的にはhtmlをブラウザで確認していただくのが一番なので、
仮サーバなどにアップ(またはデータを渡す)して、それでチェックしていただきます。

ただ、私の場合はデザイン→html化まで一連で請け負うので、
この行程で可能ですが、デザイナーとプログラマーが別会社の場合は
デザイナーからの指示として、全ページのデザイン(レイアウト)が必要な場合があります。

それと、こういった流れはクライアントによって、要望がまちまちなので
本当に「ケースバイケース」です。
(以前、いきなりhtmlの状態でと言われたこともありましたし)
もし、クライアントが最初に全ページ確認したいと言えば、
予算やスケジュールの許す限り対応すべきでしょう。
ただし、それでは時間的なロスやコストもかかりますし、
最初に全ページ作成する作業量を押さえて、
その分、内容に反映させましょうなどの交渉も可能かもしれません。
その辺りは営業さんの手腕ですね。

あと、競合プレゼンなどでは、そこそこ作りこんでおいたほうが良い、
などという場合もあります。
(これもケースバイケースです)

今回は10ページとのことですので、それぐらいなら・・・と
営業さんは考えてらっしゃるのかもしれませんが、
なるべくデザイナー、プログラマー、クライアントともに
ロスのない行程で進むといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
返答遅れまして申し訳ありません。

2種類のデザイン作成で進めるように営業さんに話をしてきました。
結局は
「お客様にイメージをつかんでもらえればいいから」
という考えしかなく
深く考えずに「全ページ」と言っていたみたいです。


>私の場合ですが、大抵はまずトップページ+数ページ(フォーマットが異なるもの、全体の流れがわかる程度の枚数)のデザイン案をPhotoshop(人によってはイラストレータで)で作成し、先方に提示します。

受注前の全ページ作成は、あまりしないのですね。
営業から 「皆そうやってるんだ」と言い切られてしまったので
自分の考えは違うのかな?と思っておりました。

>私はこのデザイン案を提示する際に、全体のページフロー図、各ページにどの内容を盛り込むかといった、資料も添えます。

アドバイスの通り 資料を作成してみようと思います。
お客様に分かりやすいものを心がけてみます。

>最初に全ページ作成する作業量を押さえて、
>その分、内容に反映させましょうなどの交渉も可能かもしれません。

この言葉お借りして 営業を説得してきました。

>その辺りは営業さんの手腕ですね。

ここをより強くアピールしてきました。

丁寧な アドバイス 有難う御座いました。
ページフロー図などは 思いつかなかったので
とても参考になりました。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/03/01 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!