アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在免許取得の為に合宿に参加しています。
明日仮免許の試験なのですが、

クランクと、S字のあとすぐに曲がるところが苦手で上手くいきません。

クランクはネットで調べて前の柵よりも行く方向を見たほうが上手くいくと知りましたし、初めにしっかり端に寄せるのが大事だというのは理解しています。しかし成功するときもあれば失敗することもあります。
S字は普通にできるのですが、S字のあとすぐ左に曲がるというのが上手くいきません(Sの文字の書き始めから左に90度曲がる?)


ちなみに女で年齢も若いのですが運動神経が微妙です(反射神経は結構ある方だと思います。)
また、身長が低い上に座高が低いらしいので、ハンドルの高さをいっぱいいっぱいまで下げてイスの高さも最大限にあげて教材の上に座ってようやく人並みなようです(教官にそういわれました。条件的に不利なんだからそういうことして少しでも有利にもっていけと)

コツを教えてください!

ちなみにAT車です。

A 回答 (7件)

>クランクは入ってから目の前にある縁石に前輪(左)が乗り上げてしまいます。



となると、ハンドルを切り始めるタイミングに毎回バラつきがある可能性がありますね。
というのもハンドルを回す早さは、ほとんどバラつきが無いと思うんです。

ATですからクリープ現象で進入するのかな?
教官はハンドルを切るタイミングを教えていると思いますが、前方の柵と縁石に意識が行き過ぎていて、ハンドルを切るタイミングがズレてしまっているのかも知れないです。

ハンドルを切り始める手前でクリープ現象からブレーキでさらに減速し、運転席側の窓の外へ視線を移しながら、最初に差し掛かる右側のコース内側の角の部分と、サイドミラーが平行する手前で(実はコレを合わせるのが目視と感覚が頼りなので難しいかも)ハンドルを一気に切ると、左前が乗り上げずにクリア出来ると思います。

なにぶん文章力が無いので、イメージしている事が上手く伝えられたかどうか分かりませんが、これでコースをクリア出来ると思います。

2度目の回答なのに相変わらず微妙な内容で、教官と教え方が違う部分があると思いますが勘弁です(T_T)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日仮免合格しました、本当にありがとうございます!
クランクをサイドミラーと角並行する前にハンドル一気に切ったらぶつかりませんでした!
S字も左に寄ってしまっていたせいで乗り上げてしまっていました。しかし教えてもらった事を意識したらS字も乗り上げませんでした。
前回に続き本当に本当にありがとうございます!
今までなんとなくでやっていたところを大体ここら辺でと頭に入れられた事で気持ちとしても落ち着けました!

お礼日時:2013/01/27 20:52

一番大事なのは、雰囲気にのまれないこと


入りがうまくいけばうまくいきます
落ち着くことです
脱輪さえしなければ大丈夫でしょう
教え方が上手かった教官に言われたのは、2分使おうが構わない時間制限は、無いと言われたんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれだけ時間がかかってもいい、ゆっくりと、脱輪しないようにと考えたおかげで大丈夫でした、ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/27 20:53

運転が苦手な人の共通点は、「想像してない」ことです。


目に見える情報のみで全てを判断しようとするんですが、それは無理。

運転席からみて、車の外壁がどのへんか、バンパーはどのへんか、タイヤの接地面はどのへんか…見えてる部分から、見えない部分を立体的に想像します。
運転に慣れた人ほど、正確に想像できます。逆に言うと、想像力なしに運転をうまくなることはできません。
慣れてなくても、「タイヤが地面についてるのはきっとこのあたりだな」などと意識するだけで大分違うと思いますよ。

ためしに、車を大きなティッシュ箱だと思って運転してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今まであまりタイヤの位置等は意識していませんでしたが、なんとかそれを意識してできました、ありがとうございます

お礼日時:2013/01/27 20:48

うちのちっちゃいのは、座布団・枕持参です。


7tトラックですけどね。

クランクもSも、中央線は無いんだから、道幅いっぱい使って良いんですよ。
左折するときに、一番有利な場所に車を持ってこれるようにすれぱ良いのです。
Sの最後で、戻しが早いと左に寄りすぎると思うんだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戻しが早くなりすぎないようにと意識したらできました、ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/27 20:46

なんか内容に見覚えがあると思ったら、前に合宿に持っていく物の事で質問していた方ですね( ̄∀ ̄)



仮免まで行ったんですか!
頑張りましたね。

教習所に通っていたのは20年くらい前だから、記憶がかなり微妙ですがクランクで失敗する時があるというのは、柵に接触するとかですかね?
それとも後輪が脱輪するとかですかね?

脱輪であればクランクに進入時に端に寄せ、最初に曲がった直後に出来るだけ端に寄せると、次に曲がる時に後輪が脱輪する可能性が低いです。

例えば最初に右、次に左と曲がるコースなら右に曲がった後に、車体がコースの右端に寄っていると、次に左へ曲がる際に左の後輪が脱輪しにくいという事です。

S字の出口の後に左に曲がるのが失敗するという事は、S字コースの最後のカーブを曲がった直後に左に寄りすぎているためではないかと思います。

一度でもコースを走っている所を見れれば、もう少しまともな回答が出来るんですがねぇf^_^;

ごめんなさいね
あまり参考にならない回答でヾ(;∇;)ノ

この回答への補足

先日はありがとうございます!
クランクは入ってから目の前にある縁石に前輪(左)が乗り上げてしまいます。
S字は最後内側に左の後輪が乗り上げてしまいました。ご指摘の通りです。

補足日時:2013/01/26 19:44
    • good
    • 0

>運動神経が微妙です



車は運動神経関係ありませんので
あまり気にしなくてよいです。
要は要領と慣れです。

クランクなどはつまり何が問題なるかというと、
カーブを曲がろうとするあまり、ついつい内回り気味に
なってしまい、内輪差のために後輪を落としてしまう
という失敗に尽きると思います。

ですから、外側いっぱいに車を位置取りすれば、
そこから外側前輪を外側一杯につけるように
極力緩やかに曲がれば、その失敗は防げるはずなんです。

>字のあとすぐ左に曲がるというのが上手くいきません

これに関しては、S字の終わりで右端一杯に寄れていない
ことが失敗の原因です。それまで内輪差を恐れるばかりに、
左に左に寄っていたわけですが、ここだけはそれではダメで、
やや早めに右側にゆっくり寄せていかないといけないわけです。
急にハンドルを切っても脱輪しますので、大きく緩やかに。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

S字で右端と意識したら脱輪しませんでした、ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/27 20:43

ゆっくり走る分に運動神経は関係有りませんよ。

私も運動神経皆無で、ボールを投げると後ろに飛ぶくらいでしたが今や大型バスを運転しています。

ご質問ですが、ゆっくり気を落ち着かせて、特にブレーキを踏んで速度を歩くくらいにしてS時の終わりではハンドルをきっちり回して車体をまっすぐに戻して曲がるということを意識してください。
左に曲がる時とのことですので、ハンドルが左に切れたままになっているので脱輪しそうになっているのです。きっちり止まって戻すくらいでも大丈夫なのでハンドルを右に戻してS字の出口では車はハンドルから手を話してもまっすぐ進むよって状態になっていればいつもの左折と同じように曲がることができます。 
クランクはきっちり反対に寄せて、やっぱりゆっくりゆっくりとミラーをみながら内側をみて、前をみて助手席側ボンネットの端を道路の端に寄せていくようにハンドルを切ったり戻したりしながら進めば通れます。切り始めは前輪が曲がる角のライン上に来たところが目安です。

プロでも、速度が早ければ、狭い道、バックは少しの時間で車が大きく進むので失敗します。
直線では速度を出して、狭いところでは止まるくらいでも大丈夫なのでしっかり減速して、落ち着いて運転なさってください。
合格お祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゆっくりやって意識したらできました、ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/27 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!