プロが教えるわが家の防犯対策術!

気のせいといってしまえばそれまでですが、そこは突っ込まず、回答お願いします。

厄除け、方位よけで神社へ祈祷行こうと思っています。
ですが、色々と方角などを調べていたりするとどこを選んだらいいのかもはや分からないのです。

家族3人で出かけようと思っていますが、自宅から方角の悪くない方面を選ぶと場所が限定されてしまいます。

細木数子さんの本を読んでいるのですが、それぞれ悪い方角が異なり・・・

日本というくくりで大きく分けたら関東一円どこでもOKかな!?

と思ってしまいますが、細かく分けたらきりが無いので、もはや自宅から一番近くの神社にすべきか
迷っています。

今年に入って、体調不良で病院通いが多くきちんと厄払い、方位除けをしようと考えています。

千葉県市川市を拠点にどこがいいでしょうか。

A 回答 (1件)

神道における祓えと密教における祓えでは意味合いが異なります。


神道では今までの厄をリセットして、その影響を排除し、年を乗り切ろうというもの。
密教ではこれからやってくる厄災を避けようというものです。
ですから神社なら日ごろ見守っていてくださる氏神様、土地を鎮める鎮守様などを選びます。
密教であれば近くのお大師様、あるいはお不動さんなどを選べばいいと思います。
方位は関係ありません。

まともな方位のことを書いた本であれば「神様ごとに方位はナイ」と書いてありますよ。仏様も同じです。
元々四柱も満足に終わっていない者が聞きかじった程度で方位など解説できるわけありません。
どうしても細木を信じるなら身動きとれずに御祓いは諦めてください。

方位を表すのは方位学あるいは気学です。
気学においてこの世は天の先天と下天の後天にわかれます。
よくお読みや占いで見かけている方位に数字が書かれているもの。これは後天盤といいます。
コレに対し不変の天上の配置を『先天盤』といいます。(添付図)
先天盤の中央が神の座であり数字がありません。つまり神には方位や偏った特性が無いのです。
「厄除け・方位よけ・厄払いをする場所の選び」の回答画像1
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さまざまな本などが出ていて、種類によっては本当に説明がてんでバラバラでした。

最終的には行ってみたいところを選び、厳かな雰囲気が気にいりお払いをしてきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/20 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!