重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生時代に勉強を怠った学歴の低い親たちは、
自分に子供ができた場合は、
子供の勉強に対して、
どういう方針でどう伝えますか?

A 回答 (12件中11~12件)

関心ないだろうな。


どうしてもという場合は、塾に行かせる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたが関心ないという意味かな?
自分が関心もたなかったから子供のそれにも関心もたないか。

お礼日時:2013/01/30 14:47

いろんなケースがあると思いますが、



うちの親の場合は、
「勉強なんかしたって社会では全然役に立たん。むしろ頭でっかちになって邪魔になる。」
と言ってむしろ勉強には反対でした。適当な高校を出ればそれで十分との見方でした。
すごくプライド高いので、自分より子供の学歴が高くなるのが嫌だったのが本音かな・・と思います。


でも逆に、自分の子供にはもっと勉強してもらいたいという親もいるようですし。
でもお子さんも勉強嫌いだった場合は悲惨ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分より学歴が高くなるのが嫌というよりも、
自分の人生を否定するような考えが嫌なので、子供にも自分主義を押し付けるんでしょうね。
どう考えたって、勉強はできた方がいいにきまってるのに。

お礼日時:2013/01/30 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!