プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方、不安障害・身体表現性障害・パニック障害・強迫性障害のため
2011年12月からデパス0.5mg頓服と、メイラックス1mgを1日1回(夜)飲んでいました。
デパスの頻度は週1~週3で一日1錠までと主治医と相談してこのように服用しています。
デパスの使う理由は歯医者の前・大規模な飲み会・少しの遠出・美容院の前です。今はほぼ歯医者の前に飲んでいます。

本日、メイラックスの残りが少なくなったので心療内科に診察に行ったところパニック障害以外は大分落ち着いているので(不安障害も若干気になるが毎日不安があるわけでもないので大分良くなった方と言われました。)、メイラックスを今日から断薬してくださいといきなり言われました。

正直びっくりしています。減薬ならまだしも1mgからいきなり断薬なんて…

主治医・薬剤師に離脱症状のことを尋ねると、服用期間が約1年なのと量も1mgなのでいきなり断薬でも大丈夫と言われました。

いろいろ調べるとメイラックスは比較的離脱は出ないという意見と高い確率できつい離脱症状がでるという意見の真っ二つに分かれているので困惑しています。

またよく減薬や断薬の際に長期連用の人には…と続く文章がありますが、長期連用の基準が分かりません。私の1年は長期連用にあたるのでしょうか?

デパスは継続で頓服出されました。

親が6年メイラックス飲んでいきなり断薬していましたが離脱症状は出ていませんでした。

4月から社会人として、新しい環境になります。自分も確かにメイラックスは辞めたいなと思っていましたが前質問の抜歯や卒業論文、就職先で絶対必要な資格試験などすこし大きなイベントがたくさんあってタイミングを見逃していました…。

正直現在の主治医の態度にすごく不信感です。(すいません。長くなりますのでここは割愛させてください。明後日違う心療内科に行こうと思っています。)

長文・乱文申し訳ありませんが

・メイラックス1mgからいきなりの断薬をしても大丈夫なのか
・離脱症状は高い確率で起こり、きついのか
・それとも離脱症状は少ないのか
・長期連用はどのくらいの期間からそう示されるのか。
・減薬の方がいいのであればどのように減薬していくのが一番安全か(隔日か量を減らすかとかありますが…)
・経験談

よろしくお願いいたします。いきなり言われてパニックになっている部分があり申し訳ありません。

A 回答 (2件)

いきなりの断薬は不安ですよね。



私は以前、抗鬱薬、安定薬、睡眠薬を服用していて、薬の飲み過ぎで頭が重いので減らしたいと先生に相談しても、薬があわないだけだから違う薬をと言われました。
やはり先生に不信感があり、自分で断薬についての本やサイトで知識をつけ、自己判断で抗鬱薬を減薬、断薬しました。
減薬は、一日3錠を2錠に、そして一錠になったら、一日置きにと、何ヶ月かかけてゆっくりすぎるくらいのペースで行いましたが、
やはり多少離脱症状がでました。ちなみに服用は一年くらいでした。
離脱症状は個人差がありますが、断薬はゆっくり行えば我慢できない程の事態はないと思います。

ちなみに、睡眠薬、抗鬱薬、安定薬いずれも配合が違うだけで成分は似ていて、離脱症状の原因となるのはベンゾジアゼピンという物質だそうです。
日本は患者数が多いのに、欧米に比べ、知識、研究が遅れているそうです。
薬に頼り過ぎ、カウンセラーやセラピストが少ないのも問題視されています。
研究が進んでいるイギリスの大学教授の本ですと、2週間以上の服用で依存がみられ、長期といえるとしています。
この教授は、断薬マニュアルを発表していて、ネットでも閲覧可能ですから、ぜひ読んで見て下さい。
アシュトンマニュアルといいます。

断薬するのは質問者様ですから、自分の体と相談しながら自分のペースで断薬するのも選択だと思います。
まだ服用されて一年とのことで、長年服用するともっと離脱が難しくなります。

頑張って下さい。
長文、失礼しました。

この回答への補足

ありがとうございます。アシュトンマニュアル、読んでいます!メイラックスはベンゾ系の薬なのでマニュアルを読んだのですが、メイラックスに関する記述がなくて残念でした(:_;)
同じベンゾ系の他の薬であるワイパックス・ソナラックスなどは記載されていましたが…血中濃度の時間がメイラックスと全然違うんです…(:_;)

私もあなた様と同じようにしても良いかなと思っています。たくさんの方のメイラックス減薬の体験談を読みましたがやはりいきなり断薬は良くないと皆さんかいていました。ゆっくり減薬すれば離脱症状も軽い部類で済むと書いてあったので自分のペースで減薬していきます。
1年だから辞めたいと思います!
これ以上は飲みたくないです…現在一日一錠を半錠にしています。血中濃度が122時間もあるので離脱が出だすのが2週間後だそうです。
離脱症状、どのくらい続きましたか?4月から仕事が始まるので迷惑はかけたくないです…。

補足日時:2013/01/31 04:02
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。元の主治医の断薬理由をがどうしても納得いかず、違う心療内科を受診したところ、メイラックスをいきなりやめるのではなくゆっくりペースで抜きましょうと言われ現在半分に減薬して飲んでいます。この調子で頑張ろうと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/14 21:13

離脱症状はないでしょう。



メイラックスは血中濃度に達するまで時間がかかり
完全に効くまでに10日間、完全にゼロになるまで10日間
とも言われます。

つまり今日の服用しなくても90%効いていることになります。

発作が心配ならデパスで充分対処できます。

>明後日違う心療内科に行こうと思っています

薬漬けにされたいのならどうそ。

この回答への補足

ありがとうございます。メイラックスの離脱症状に苦しんでいる人のブログを読んでしまい、恐怖になっていました。

今日はとりあえず割って飲みました…0.5mgです。
作用時間最高300時間ですもんね…。10日頃ゼロになるのに時間がかかるのは十分承知です。
メイラックス飲んでも発作が改善されたわけでもないので、きっぱり辞めてデパス頓服でどうにかしようと思う自分とメイラックスの離脱症状に実際に悩んでいる人がいるのでそれに恐怖を覚えている自分がいるのは間違いないです…

薬漬けにはなりたくありません。知り合いが行っている心療内科でお薬の減薬や断薬の相談に非常に親切だと聞いたので予約の際にメイラックスの減薬スケジュールを組みたいと伝えております。
離脱症状には苦しみたくないので…

補足日時:2013/01/31 00:52
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A