

もちろん、バイクの乗ってる人、全員ではないです。
信号待ちしてる車の横をすり抜けして、先頭に止まってる車の前になぜわざわざ止まるのでしょうか?
すり抜けは、仕方ないかと思うのですが、車の横でなぜ止まらないのでしょうか?そして、加速すれば、同じだと思うのにね。
先頭に止まってる車の運転手が気分悪くなると思わないのでしょうか?
青になったら一瞬でスタートしていくバイクは、まだ許せますが、後に女をのせてイチャイチャして青になってからハンドルを握り・・・とか、まともに加速もせず、のんびり走るやつもいます。
普通の生活の中でも、並んでる前に割り込みされて、なんとも思わない人はそんなにいないと思います。
バイクの特権と思ってるのでしょうか?
車の横に並ぶのが嫌なのでしょうか?それなら、すり抜けせずに、後におればいいのではないのでしょうか。
悪気も何もなくしてるとは思いますが、迷惑な行為だったと気付くのは、どんな時でしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も、特に左側が狭かったときは横に並ばず前に出ます。
もともと渋滞すり抜けをやるのは特に急いでいるときだけですので、青になったら掴まらない範囲でダッシュしますが、左が狭いと砂が溜まっていたりして滑りやすく、ダッシュするときにホイールスピンしたりして危ないです。外形的には「割り込み」ですが、実質的な割り込みは割り込まれた人に遅くなるなど害が及ぶときと思いますので、4輪の発進を妨げずに加速していくなら、気分は悪いとは思いますが実害はないと思います。
>青になったら一瞬でスタートしていくバイクは、まだ許せますが、
ですよね。
>後に女をのせてイチャイチャして青になってからハンドルを握り・・・とか、まともに加速もせず、のんびり走るやつもいます。
そうならないよう気をつけます。
No.4
- 回答日時:
>悪気も何もなくしてるとは思いますが、迷惑な行為だったと気付くのは、どんな時でしょうか?
バイクの特権ではありませんが、巻き込み防止などの効果が認められています。
その為、地区によっては、4輪車の停止線の先に、わざと二輪車用の停止線(路面に明記されて居ます)を設けて、二輪車を前方に出す様にしている交差点と言うのもあります。
のろのろ走り出すのは、残念ですが4輪車などでも同じような人がすく阿ないですが居る物ですので、そこでの話にはならないでしょう。
No.3
- 回答日時:
ドライバーがバイクの存在を見落としたまま、ウインカー無しでいきなり左折されてはたまりませんから、クルマの前に出て「ここにバイクがいますよ」とアピールする目的もあります。
また、停止線で並んだ状態からアクセル全開でバイクの前に出ようとする四輪ドライバーも中にはいますので、危険予防のためにあえて(車種とか改造具合とかドライバーの年齢層から判断)四輪の前に出ることもあります。
スタートして、いきなり左折や幅寄せされて事故になるよりは、「目障りだ、バカヤロー」で済む方が何倍もマシですから。
加速して可能な限り早く四輪の目の前から消えます。
No.1
- 回答日時:
私は普通は停止線を守って停止しますが、車の前に出る場合もあります。
・二輪車停止線が前にある場合
・後ろから自転車等が来ている場合(それが先に行きたそうにしている場合)
・車が左折の合図を出している場合。
などです。
停止時に合図を出していなくても左折してくる車もいるので、前に出た方が巻き込まれの危険は避けられます。
また交差点内で並走する危険を避ける意味もあります(対向車線に右折車がいる場合、並走する車が左によけてくることがありますので)。
>まともに加速もせず、のんびり走るやつもいます。
それは確かに迷惑ですね。
前に出たら迷いなく視界から消えて行ってくれれば良いんですが。
>バイクの特権と思ってるのでしょうか?
特権というか、そもそも車とは特性の違う乗り物だとは思っています。
迷惑行為は自意識が無くても誰でもありうることです。あなたも然り。
バイクに後ろに着かれることが嫌な人だっていますしね。
交通社会とは「社会」ですから、いろんな人がいろんな目的や精神状態でいろんな乗り物に乗って行動しているわけです。いちいち他人のすることに腹を立てるのは損ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付 怖くないですか?
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付とデブ
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
最高130キロまでの峠でリッ...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
ライトが眩しいと罵倒された
-
バイク修理費用 40万円超
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報