
親が肺癌(小細胞癌ステージIIIaNII)手術不可で抗がん剤と放射線治療中です
検査の結果に左右されますが結果が良ければ、もうすぐ退院出来て
次からは抗がん剤投与の為に入退院を繰り返します。
予定では退院、一週間後に再度、入院です
小細胞癌は進行性の早い癌で正直、今後どうなるのか分からず
また抗がん剤が始まるので副作用の状態によっては入院が長引いたりと
日々の状態で左右されたり
今は転移しない事を祈るばかりなのですが
入院中、沢山の方からお見舞いを頂きました
そこでお返しなんですが、どのタイミングでお返しして良いのか
戸惑っています。
アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一時退院した時でもいいですし、
また入院中にお返ししても大丈夫ですよ。
頂いて間もない方からには3,4週間ほど経ってからなど
ご自身、ご家族の都合のいい時にお返ししましょう。
特に決まりはありませんし、長い闘病生活になるでしょうから、
ある程度治療のめどが立ったりした時でもいいですね。
熨斗には『御見舞いお礼』と書きます。
辛い治療が続くと思いますが、
どうか順調に治療が進むよう願っております。
お礼が遅くなり、すみません
優しい言葉まで掛けて下さり有り難うございます。
やはり体調が不安定で、お返しの事まで辿り着かず
お見舞い頂いた方に申し訳けないですが
もうしばらく落ち着いてからにさせて頂く事にしましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
>もうすぐ退院出来て、次からは抗がん剤投与の為に入退院を繰り返します。
ひとまずは退院した(する)のだからこのタイミングでしょうね
どの辺までお話しするか次第でしょうけど、「退院したけど今後もちょくちょく病院を行き来することになります」
と話をすれば、何となく感じ取って貰えるのではないでしょうか?
そういうお話をしていれば、後日実際に入院ということになっても周囲の人が驚くこともないでしょう
その時点で更にお見舞いをお持ちする人も居るかも知れませんが、その時には『前回もお話ししたようにしばらくの間はこういう状態なので、重ねてのお見舞いは辞退します』とすれば角が立たないのではなかろうか?
お礼が遅くなり、すみません
退院したのですが
少しの事でも抵抗力がない為に体調が悪くなり
安定しない状態ですのでお返しを選ぶ時間がなかなか取れないので
もうしばらく先に延ばしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
5
産婦人科の主治医に恋
-
6
フォトRFの失敗?
-
7
鍼灸院で脱ぐ?
-
8
「逆照射」という言葉について
-
9
親の病院の付き添いで困っています
-
10
アルコール依存症は治りますか
-
11
自己愛性人格障害の治療、改善例
-
12
乳癌(粘液癌)の各治療方法が...
-
13
放射線療法の副作用
-
14
前立腺肥大症手術後の症状等
-
15
頭の傷について
-
16
脳腫瘍になった時の日常生活で...
-
17
子宮頸がんで ステージIIb 抗...
-
18
天仙液で考えられる効果を教え...
-
19
大腸癌のリンパ節転移について
-
20
肺がんの骨転移に対する放射線...
おすすめ情報