重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めての投稿です。
社会人3年目で自主退社(一身上の都合で)しました。

社会人から専門学校へ入学を希望するんですけど、履歴書に書く項目で、「得意な科目・分野」「スポーツ・クラブ活動」のところは、学生の頃のことを書いたら良いのでしょうか?

あと、志望動機のところには会社を辞めた理由のような文章を書いた方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

社会人から専門学校へ・・・いいですね。


やりたいことが見つかったのだと思います。

私は社会人から大学へ(短大だったので)、その後大学院と専門学校をいったりきたりしました。


得意なことは何でも書けば大丈夫でえすよ。(嘘はだめですよ)
専門学校も、生徒をほしがっているので、よほどおかしなことをかかなければ、大ジョブです。
PRポイントをいくつかかいて、専門がっこでやりたいこと、今までにやったことで生かせることなど書けばOK.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2013/02/05 17:03

得意な科目、分野は、学生と社会人の経験がありますので、両方を考えて書けばいいと思います。

仕事面でもこの分野が得意とかありますよね?スポーツ、クラブ活動は、していなくても何か、体を動かしていたことを書いたほうが有利だそうです。
志望動機に、会社を辞めた理由を書くと、辞めたから、何となく専門学校に入ろうかなと思ったみたいに誤解されるといけませんので、専門学校に入学して、何をしたいのかなどを記載したほうがいいですよ。何の専門学校なのか、わかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2013/02/05 17:06

学生じゃないので、書いてもいいし書かなくてもいい



志望動機は、その仕事がしたいからでいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2013/02/05 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!