アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バリに遊びに行ってる友人カップルが、バリのショップで大量購入した物を結婚式の引き出物に入れたい&2次会の御礼に使いたい、と言うので調べています。

・個人でバリに行って、同じ品物を200~300個も買ったら、商用と勘違いされそうですが・・・個人用と商用ではかなり(?)税率が違うと思いますが、税関で口頭説明すれば大丈夫でしょうか?

・また、調べていたらインボイスというものを知りました。これがあると楽なようですが、海外の小さな土産店などで「インボイス書いてください」と言って一般的に通じるものですか?通じなかったら、予めこちらから項目を提示し、向こうで書いて貰うべきですか?もしくはレシートだけあれば大丈夫ですか?

ちなみに友人は、化粧品やブランド品などは色々と手続きが面倒なのは知ってます。
買って帰りたいのは、2人の受託手荷物で持って帰れるような小物(雑貨)ということですが、もし別送品になった場合の手続きも教えて頂けると助かります。
質問ばかりですいません。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

基本は値段で判断します。

20万円を越えていないのであれば、
携帯品・別送品の手続きをすれば特段、問題はないと思います。

携帯品の免税の範囲はこちら
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/menzei.htm

携帯品・別送品の手続きについては、帰りの機内で
「携帯品・別送品申告書」という細長い紙をわたされると思いますので、
それに記入して税関へ提出するだけです。申告書は以下の様式です。

http://www.customs.go.jp/kaisei/youshiki/form_C/ …
(リンクはPDFです。)


なお、別送品の手続きはこちらに解説があります。
http://www.customs.go.jp/zeikan/tour/imigration/ …



・口頭で説明すれば大丈夫か?
申告書があれば問題ありませんが、疑われる可能性はもちろんあると思いますので
トラブルに備えてレシートを用意していれば、問題発生時には
口頭より合理的な根拠になると思います。


・インボイスについて
早い話が「請求書」のことです。売主と買主の名前、決済についての情報を書きますが
統一書式は(現在のところ)ありませんので、極端な話、携帯品くらいであれば
レシートでいいような?作れるのであれば、金額の証明になるので望ましいのでしょうけど
基本的に携帯品で要求はされないんじゃないでしょうか。



・化粧品やブランド品が面倒
ちょっと余談になりますが、化粧品は薬事法の規制対象になる場合があったり、
ブランド品はニセモノの可能性(輸入できない禁制品になります)の可能性があったり、
通常の手続き以外の規制対象となるため、めんどくせーとなるわけです。

今回、お友達が輸入しようとしている「小物」についても、たとえば
食器や口に入る幼児用のおもちゃであれば、食品衛生法の規制対象になったり
動物の毛や骨を使っていれば、ワシントン条約の保護動物じゃないか?と疑われたり
とやはり"同様に"面倒なことになる可能性もあるわけです。

ただ、規制対象となる場合であっても、少量では例外になる場合も多く、
輸入禁制品以外は税関が(多少面倒かもしれませんが)輸入のやり方を教えてくれると思いますよ


というわけで、最低限チェックすべき禁制品のリストはこちらです。

http://www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!詳しく教えて頂き助かります。
取り急ぎ友達が注意すべきは「禁制品に抵触しない品物を、1人20万円以内で済ませて、レシートは忘れずに、機内で渡される細長い紙を税関に出せ!」で大丈夫ですかね。
インボイス、別送品についても理解出来ましたので、それもメールしておきます。
友人は、今週いっぱいバリにいるのですが、向こうではネット環境にない為、早急な返信が出来て大変助かります!

お礼日時:2013/02/05 03:43

物によりますよ



キーホルダーみたいな安価な物を200個と高級なバックを200個だと印象が違いますから、後者だといくら個人用、プレゼント用だと言っても信用されることはありませんから。

インボイスなんて書いてもらったらそれこそ、輸入って思われますよ(^_^;

量とか値段はケース倍ケースなんで答えは出ないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仰る前者のような小物です。候補はキーホルダーかストラップ、小さな置物あたりで迷ってるそうです。
それだけまとめ買いしたら課税対象になるのは覚悟しています。その内容を商用ではなく個人用にしたい、と調べていたんですが・・・とあるサイトで「商用か個人使用かの判断はインボイスの内容が重要」というのを見て、必要なのかと思いました。量と値段によってはいらないケースもあるのですね。

お礼日時:2013/02/04 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!