プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ入社2年目の進学塾教師の女です。就職してからうつ病になりました。
昨年の11月にドクターストップがかかり、1か月休職し、復帰してなんとか仕事をしております。
そもそもうつになったと考えられる原因は、
・新人の中で私だけ引っ越しをせざるを得ないところに配属された。
・環境の変化、初めての一人暮らしということで、負担が増えた。
・先輩が突然退職し、引き継ぎもなく、引き継いで一気に仕事が増えた。→メンタルの病気らしいが、のちにface bookで状況を知り、旅行三昧でめちゃくちゃ元気なご様子→イライラ
・私も新人なのに中途採用の新人さんの教育係をさせられた。→教えることは苦ではなかったが荷が重かった

当初の症状は、
・倦怠感
・何をするにも億劫
・味覚がない
・場所を選ばず泣けるほど涙もろかった
とにかくなにも手につかなかったです。


特に職場の環境が悪いわけでもありませんし、上司からの罵声を浴びることなんて皆無です。むしろ校舎はよい環境ですが、生徒がやんちゃで手におえないこともあります。きっと新人だから私をなめているのです。

休みの日でも以前は趣味に没頭できていましたが、最近では外出するするのが億劫で何もせず1日が終わっているなんてこともあります。

復職してから新たに出た症状は、
・手の震え
・胸の苦しさ
・電車に乗るのが怖い
・人に会うのが億劫(特に会社の人)
・なにかに押しつぶされそうな不安
・何もかもが億劫
・頭では行動しなきゃと思うことほど実行できない

医者からは、「休職もし、無理やり復職したけれど、復職しきれていないなら退職するしかない」言われました。
今の仕事はつらいけれど、やりがいも感じますし、会社に負けを認めるみたいで、簡単に辞めたくはありませんが、医者は辞めないと状況は変わらないといい、薬も変えてくれません。もう先生にあうのも億劫です。

自分でも「復職しなければよかった」とか「そもそも引っ越しなんてしなければよかった」と自分を責めこんでしまいます。

だらだら書いてしまいましたが、この先どうしていいか不安です。どうしたらいいでしょうか。
・1回休職もしているし、復職も失敗しているので潔く退職すべきか。
・もう一度休職し、その期間に転職を考える。
・医者を変える。だとすると、いい医者を教えてください。(名古屋市在住)

A 回答 (2件)

うつになった原因が自分でそこまで把握できているのは珍しいというか、ある意味スゴイです。



原因がわかっているならそれを取り除いてやればいいわけです。

結論から言うと、今のところは辞めた方がいいという事に帰結すると思います。

辞めるという事をあまり悲観的にとらえない方がいいと思います。

このままだましだまし続けて、状態が悪化していくのを我慢するのはあまり良い対応とは思えません。

今の主治医が言っていることは正しいと思います。

あなたの望むことは言ってくれないが、実際にどうした方がいいのかという事は適切に言ってくれているように思います。

信頼というのは聞きやすいことばかりを言ってくれることではありませんから。


ご参考まで。
    • good
    • 1

もお辞めちゃったらどおですか?


毎日が辛い、ただ生きてるだけ。
そんな事考えてる暇あるなら自分に合った、
仕事していて楽しい職業を探したらいかがですか?
休職してもきっと状況はかわりませんよ。
また症状が出ちゃいますよ、
少し息抜きをして新しい仕事を見つけたら
きっと症状は軽くなるかもしれませんよ(^-^)

私も同じような状況にあったとき、全て投げ出しました(笑)
仕事も辞めて、ただ遊んでましたよ(笑)
そのうちやりたいことが見つかって今その仕事してます。
道は一つではないです。
視野を広げて明るく生きましょ(^-^)/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!