アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前までは電源をONにしたら、普通に起動していたXPですが気付いたらエラーメッセージが出るようになりました
メーカーロゴの後に下記のメッセージが出ます

ERROR
0B34:Power Unit Fan Alarm occurred

Press <F1> to resume . <F2> to Setup

調べてみたらpdfの解説ばかり引っかかり、ファンの汚れではないか?とありましたが、分解して掃除機で吸い取ってみましたが未だ上記のエラーメッセージが表示されます。
之を表示しない方法はありませんか?

A 回答 (5件)

 それはWindows XPが出しているのではなく、BIOSという起動プログラムの警告メッセージと思われます。

BIOSとはハードディスクでない不揮発性メモリに格納され、電源ONで直ちに起動し、ハードウエアの基本的なチェックと起動と、その後も制御を行うものです。

 そのメッセージの時点でF2を押すと、セットアッププログラムに入ります(全て英語メッセージです)。そこで詳細が分かる場合もあります。しかし、ハードウエアに支障があるから出るエラーメッセージですから、たとえメッセージをオフにすることができたとしても、危ない状況という事態は変わりません。

 そのメッセージが正しくエラーを検出していれば、電源ユニットの冷却ファンに異常があります。これは電源ユニットの過熱を招き、電源ユニットの寿命を著しく縮めます。ファンのエラーというのが誤認識としたら、もっと不安材料です。ファンが正常に作動しているのに、電源が異常な高温になっている可能性もあり、そうなるとどういう事態になるかは不明です。

 F2を押してセットアッププログラムを起動させ、そこで状況を確認して、修理に出したほうが無難ではないかと思います。
    • good
    • 0

> 之を表示しない方法はありませんか?



修理です。
    • good
    • 0

PCには冷却用のFANは複数ある。


その警告を信ずるなら、電源ユニットのFANの回転数が落ちてるらしい。意味としては、冷却システムの機能不全を警告している。
FANにも寿命があるので、それによる回転数の不足なら、交換が必要。
とはいっても、十分に環境温度が低い場所で使用しているなら、サーボが働いているシステム(FANの回転数は環境温度に従って変動している)では、FANの回転数が落ちるのは自然なこと。
警告に至る、FANの回転数の設定(BIOSの設定?)を見直すべきかも、、、
    • good
    • 0

電源の異常メッセージですね


そのまま使っていて
電源は熱くないですか

たまに過熱しすぎて危ない事もおきますから
手をかざして熱いようなら使用せず
修理にだすか 電源を交換したほうがいいと思います

ただのソフト的なものならまだいいですが
熱いと使用中止デス

一度ほっといてこげくさい匂いがした事があります
    • good
    • 0

>0B34:Power Unit Fan Alarm occurred



メッセージからすると電源のファンに異常がある。ということなので電源のファンが故障か何かで止まってるのだと思います(実際に電源のファンかどうかはわかりませんが何らかのファンなのは確実かと)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!