
3月のあたまに女友達二人でパリへ旅行に行きます。
ツアーの自由時間にヴェルサイユ宮殿に行こうと考えているのですが、
個人でいくべきか、現地ツアーを申し込むべきかで悩んでいます。
ヴェルサイユ宮殿、ノートルダム大聖堂、サントシャペルを一日で回りたいと思っているため、
個人で回る場合、必然的にヴェルサイユ宮殿が朝一、もしくは夕方近くにまわることになり、
RERの治安も心配です。
またSNCFの駅で一日パスを買うにしても、入口などでかなりの時間がとられると聞きました。
ツアーの場合は、宮殿見学が2時間ないくらいなのであまり楽しめないのではないかとも思います。
パリに詳しい方や、ヴェルサイユ宮殿に行かれた方、所要時間やプランへのアドバイスをしていただけるとありがたいです!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3月のあたまなら どちらかというとオフシーズンですので そんなに混まないと思うのですが こればかりは行ってみないと分かりません・・・。
いずれにせよツアーバスが10時ころから続々と到着しますので 朝一番か 逆に午後をお勧めします。宮殿では チケット売り場と セキュリティチェックで2度行列に並ばなくてはいけません。他の方の回答のように事前購入する手はありますし、一人がチケット売り場に並びもう一人がセキュリティチェックに並んでいてチケットを購入したあとに合流すれば時間は節約できます。また、割高になりますが 他にもルーブル等を回る予定があるならミゼアムパスを購入しておけば チケット購入が省けます。
宮殿内の見学は 2時間あれば一回りできます、3月だと庭園も無料開放(ただし花は咲いておらず 噴水も休止)されていると思いますが 下まで行ったら往復30分以上はかかります。プチトレアノン等ですが これはミニトラム(別料金)を利用しても一通り見ると一時間半以上の時間がかかります。
ヴェルサイユ行きのRERは比較的安全ですが 閑散とした車両は避け 女性観光客が乗っているような車両に乗りましょう。ヴェルサイユ駅の出口は最前方一か所ですから 前の方の車両は比較的乗客が多いと思います。
チャペルですが ここは司法省と一緒のためセキュリティが相当厳しく この前はクレジットカードの金属チップに反応してしまい、身に着けていたので取り出して見せるのに大変でしたwwww。ここはセキュリティで必ず30分以上待ちますが 前記のパスを持っていると横入りが出来て 5分くらいで通過出来ます。なお、ここは休憩時間がありますので、朝一番とか再開直後ではなく 午前・午後それぞれの真ん中の時間帯がおススメです。
詳しく教えてくださりありがとうございます!
トリアノンについては同行者と相談してみます。
とりあえず、宮殿2時間、トリアノン2時間は最低かかると思ったほうが良さそうですね…
初RERなので少し不安ですが、アドバイス通り女性観光客がいそうな車両に乗るようにします。
以前サントシャペルに行ったときに物々しい警備に驚きましたが、あれは司法省が隣接していたからなんですね!
ネットで休憩時間を調べてから行ってきます!
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>ちなみに朝一のゲートの混み具合はどうなんでしょうか?
二度ほど行ったことがあるんですが、朝一ではなかったので分かりません。
3月初旬であれば特に観光シーズンではないので、そんなに混むとは思いませんが、土日なら少しは混むかもしれないですね。何とも言えません。
No.2
- 回答日時:
ヴェルサイユの敷地は広大です。
その気になれば一日つぶせます。まず質問者さんがトリアノンにも行きたいかどうかが問題になりそうですね。宮殿は9時からですが、トリアノン宮は12時開館のようなので。
http://jp.chateauversailles.fr/jp/prepare-my-vis …
ノートルダムとサントシャペルは、特別なイベント目当てでもない限り、見学に時間は掛からないので夕方で大丈夫だと思います。
なのでお勧めは朝一でヴェルサイユですね。あとはトリアノンに行くかどうかですが、個人的には中に入らなくてもトリアノン見学はした方がいいと思いますよ。朝着いて、まず宮殿内部を見学し、お昼になっててもなってなくても、庭園を楽しみながらトリアノン方面にゆっくり歩いて行きましょう。距離はかなりあります。
大トリアノンと小トリアノンの先にはアモー(農村)があり、「ここがヴェルサイユなのか?」思うような田園風景の疑似農村があります。マリー=アントワネットのお気に入りの場所だったそうです。
これら全部を周っても、よほどゆっくりしない限り、9時からなら2時か3時には見学は終わると思います。それからパリに戻れば、ノートルダムとサントシャペル見学の時間は取れると思います。
一応3時くらいまでにパリに向け、戻るように意識すれば、ノートルダムとサントシャペルに行きそびれることはないと思います。
ちなみに、マリー=アントワネットやフランス革命に興味があるなら、ヴェルサイユの後、ノートルダムに行ったついでにコンシェルジュリーに行くのもいいと思います。
回答ありがとうございます!!
早足で回ればなんとかなりそうですね!
朝一でベルサイユ宮殿に行って、お昼にトリアノン、3時にはパリに戻って来るようにします。
ちなみに朝一のゲートの混み具合はどうなんでしょうか?
30分前に行けば大丈夫ですかね?

No.1
- 回答日時:
効率よく回りたいならツアーが一番です。
フランス語ご堪能ですか?公共の交通機関でホテルからヴェルサイユ宮殿へ行く方法ご存知ですか?
英語で良ければ(もちろんフランス語にも変えられます)このサイトで検索できます。
Transilien
http://www.transilien.com/?siteLanguage=en
逆に言うと、鏡の間のような著名な部屋とちらっと庭の端を見て写真が撮れればいい人以外は、
ツアーは全く不向きです。チケットに関してはオンラインで購入できます。
行く日が決まっているならお勧めです。以前と異なり、今はそのまま
プリントアウトしたチケットで入場できます。
http://billetterie.chateauversailles.fr/index-cs …
http://en.chateauversailles.fr/prepare-my-visit- …
その広大な敷地に何があるかは宮殿の日本語公式サイトをご覧ください。
http://jp.chateauversailles.fr/homepage
RER-C線は日本の地下鉄と比較してはいけませんが、パリ市内~ヴェルサイユの電車内の
治安は悪くはないです。悪かったら私は何度となく利用してますので、
何かしらのトラブルに遭っているはずです。
素早い回答ありがとうございます!
以前パリに行ったときはメトロしか利用しなかったのでRERの治安が不安だったんですが、ベルサイユ方面はそこまで悪くないんですね。
安心しました。
チケットのオンライン購入、考えてみます。
やはりツアーだとあまり見れないんですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
京都旅行・・・移動手段は車?...
-
5
食品の機内持ち込みについて
-
6
京都観光の交通手段 レンタカ...
-
7
再入国用EDカード
-
8
新幹線に子供2人だけで乗車する...
-
9
高速バスの「座席定員制」って??
-
10
奈良駅近辺で「飛鳥の蘇」を購...
-
11
女ひとりで美術館って浮きます...
-
12
○契JR乗車券 途中乗車につい...
-
13
広島駅から平和公園ってどのく...
-
14
女です。今度友達と旅行に行く...
-
15
東京国立近代美術館 国立科学博...
-
16
ケーキは手荷物オッケイですか...
-
17
豆腐は白い、白いはウサギ・・...
-
18
明治村ってPayPay使えないです...
-
19
別々に予約をした航空券は、搭...
-
20
初のソウル! 入国審査等を教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter