アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12月に結婚したばかりの女性です。
結婚のために仕事を辞め、北海道の田舎から東京へ転居しました。
ここ数か月、失業手当をもらいつつ、現在、専業主婦状態です。

実はお恥ずかしいお話ですが、家事がまったく捗りません。
朝は5:30に起床し、身づくろい:30分・朝食作り:1時間ほどかかります。
朝食は実家と同じく、ご飯・味噌汁・焼き魚・おひたし・果物・日本茶が定番メニューです。

その後、7:30に夫を見送った後に、洗濯機を回しつつ、布団上げとお掃除・食器洗いです。
一番の悩みは洗濯です。2時間ぐらいかかってしまうのです。
住んでいるマンションは洗濯置き場にお湯の蛇口がないため、色物と靴下類はたらいに風呂水を汲み、手洗いしています。

また、お掃除も時間がかかって困っています。
エアコンは転居後、初めて利用しているのですが、ホコリが舞うのが気になり、
掃除機をかけた後にクイックルワイパーで床を掃除しています。

そんなわけで、家事が終わるのは午前11時ごろです。
それから、新聞に目を通し、ネットニュースを確認します。(30分ほど)
11:30から家計簿と日記をつけます。
12:00に昼ごはんですが、朝の残りの味噌汁・チンごはんにふりかけ・朝の残りのお浸し・ヨーグルトという献立です。
12:20ぐらいに洗物。
12:30から片付け・アイロンかけ・(転居したため、物の整理に時間がかかっている)

その後、休憩。

16:00にスーパーへ買い物
17:00帰宅し、夕食作り。
19:00に完成後、布団を敷き・次の日のゴミだしの準備。
20:00に夫が帰宅するので、夕食。

21:00に入浴。
23:00に就寝。

別にこの生活でもいいのかもしれませんが、パートを始めたいのです。
(※不妊治療中のために、フルタイムでの勤務では迷惑がかかるため)
このまま、家事に時間がかかり過ぎた状態では、心配です。

どうか、主婦の皆様、家事の時間短縮するために、アドバイスと体験談をお教えくださいますよう、
お願いいたします。

A 回答 (9件)

料理に関して。


冷凍やレンジ、トースターなどフル活用してください!
焼き魚はアルミホイルをしいたトースターで焼くことができ、ふつうにおいしいです。私は鮭なら表5分と裏8分焼きます。タイマーがあるので、自分の家のトースターが何分で焼けるのかさえ分かればほったらかしで焼くことができます。
味噌汁は、私は夕食時に次の日の朝の分まで作ります。冬ならそのままガス台に放置だし、心配な夏は冷蔵庫にいれておいて朝あたためます。
ごはんも、冷凍を活用します。炊き立てごはんを一食分ずつラップで包み、あら熱がとれたら冷凍庫にいれます。食べたいときに2分くらいチンすればすぐにごはんが食べられます。炊き立てで包めば、冷凍しても味は落ちません。
冷凍できる食品についてはこのサイト内でもたくさん質問・回答がありますから、参考にしてください。電子レンジでほうれん草のお浸しが出来るワザもクックパッドにのってましたのでご参照ください。
あとは常備菜を作ることですね。冷蔵庫から出してくるだけで一品増えてとても楽です。
    • good
    • 3

何処の家庭も日常的に行われている状態と同じですが、貴女にも生活の


リズムがあるでしょうから、そのリズムを変えるのは至難の業だろうと
思います。僕らが提案しても、多分その提案通りに勧められなでしょう
ね。生活のリズムが狂ってしまうと、今よりも掃除等が捗らなくなって
しまいます。提案は提案ですから、その中で受け入れられる事だけを先
に行われたらどうでしょうか。

女房は専業主婦ですが、女房の家事とを比べるとロス部分が多いような
気がします。今の状態では疲労が激しくて、その内に倒れて何も出来な
くなるでしょうね。ロスをなくして出来るだけ休める自分の時間を作る
ようにされた方が良いのではと思います。

まず洗濯ですが、貴女の場合は御主人を見送った後で洗濯機を回されて
いますが、我家では就寝前に洗濯機に入れ、タイマーをセットして朝に
洗濯物が干せるようにしています。洗濯機を回すと最低でも40分程度
は必要ですよね。洗濯物を入れて洗剤を入れてコースを決め、スタート
しても1時間程度は掛かってしまいます。
就寝前にセットすれば、御主人を見送ったら直ぐに洗濯物が干せるので
はありませんか。これだけでも1時間は短縮されますよ。

確かに色物は別に洗わないと色落ちで困りますが、だったら色物と色物
で無い物を個別に洗濯すれば良いのではありませんか。タライで手洗い
するより、洗濯機の方が絶対に早く洗い終えますよ。
靴下を手洗いする必要があるでしょうか。ゴムの部分が緩んでしまうと
言われるなら、洗濯小物用ネットに入れて洗えば問題ありませんよ。
手洗いをするだけ無駄な時間ですし、別に湯でなくても洗えますから、
今後は洗濯機で洗い、コースを賢く使い分けて洗濯をされてはどうでし
ょうか。洗濯だけでも相当な時間が短縮されますよ。

掃除ですが、時間が掛かるのは一つは気の持ちようと、もう一つは掃除
機が悪いからです。掃除をする時に埃が舞うのは当然です。埃が舞うか
ら窓を全開にする訳で、埃が舞う事を気にしていたら掃除なんか出来ま
せんよ。寒くても掃除の時は窓を全開にするのが基本です。
掃除機にも色んな種類がありますが、たぶん掃除機本体の後方から風が
強く出るタイプの掃除機で、その排気が強すぎて埃が舞ってしまうので
はと思います。最近では吸引力が強くて排気が弱い機種も販売されてい
ますので、そのような機種に買い替えるのも時間を短縮する方法です。
我家ではサイクロン方式の掃除機に買い替えて使用していますが、以前
と比べると取れなかった微粒の粉埃まで取れていますから、この際です
からサイクロン方式の掃除機に買い替えられてはどうでしょうか。
そうすればクルクルワイパーを使わなくても綺麗に取れていますよ。

どうして家計簿と日記が午前中なのでしょうね。普通は夕方以降にする
のですが、そんな時間帯にするから時間がロスしてしまうんです。
家計簿や日記を書く時間があれば、昼間でなければ出来ない家事も出来
るはずです。まずは時間帯を良く考えて行動する事ですね。

もう少し御主人を使いましょう。確かに仕事で疲れているのは分かりま
すが、貴女だって家事で疲れているのですから、少しは御主人に手伝っ
て貰っても良いのではありませんか。
起床した後の布団上げ(3分のあれば出来ます)や布団敷き(これも5
分もあれば出来ます)、翌日のゴミ出し準備や出勤途中のゴミ出し等は
御主人でも出来る家事ではありませんか。貴女だけ無理する事はありま
せんよ。お互いに疲れているのですから、ある程度の家事分担は分けて
も構わないのではありませんか。

買い出しに行く回数を減らしましょう。買い出しは毎日行く必要はあり
ません。2日や3日に1回でも可能なはずです。
献立に迷うなら御主人に「何が食べたい?」と聞きましょう。そうすれ
ば大体の献立の計画は立てられます。我家では毎回のように「何が食べ
たい?」と聞いてきます。何でも構わないと言ったら、貴方は好みが多
過ぎて何を作ったら良いか迷うし、作る身にもなれ」と言って来ます。
御主人が嫌がっても、我家のように聞いて見るのも方法です。

今のままではパート務めは無理ですよ。もう少しだけ時間を短縮出来る
工夫を考えないと、パートどころか日常の家事だって出来なくなります
よ。貴女の現在の家事全般は、外で働くより相当にハードです。

洗濯をする時間を朝から就寝前に変更する。タイマーとコースを上手く
使い分ける。手洗いは必要最小限にして、洗濯機で出来る事は洗濯機で
行うようにする。洗濯用ネットをフル活用する。洗濯ネットは100円
ショップに各種揃っています。

掃除機を変えて埃まで吸い取れる機種にする。コロコロなどは使用せず
掃除機だけで掃除が終えられるように考える。
寒くても窓を全開にして埃を逃がす。扇風機を外に向けて、強制的に埃
を外に追い出させるのも方法です。
掃除は必ず上から行い、後で上を拭き掃除して埃を床に落とさないよう
にする。コロコロを使うだけ経費の無駄になる。

立っているものは親でも使う方針で、御主人に出来そうな事は御主人に
して頂く。

買い出しも毎日行かないで買い置きをするようにする。

北海道と東京では環境も生活のリズムも違いますから、少しづつ生活の
リズムに慣れるようにすれば、その内に自分なりのリズムが作れるよう
になるはずです。無理をしない程度に頑張って下さい。
    • good
    • 10

多分専業主婦ということで時間が充分使えるからどうしてもゆったりになってしまうのではないでしょうか。



パートに出れば時間が短縮されてくるわけですから、自分なりに物事が早く進むようになってくると思います。
でも旦那様にとってはこれだけきっちり家事をされているので理想の奥さんなのではないでしょうか。

ただ洗濯機がある割に洗濯に時間がかかり過ぎのような気がします。二層式ですか?

私も二層の時は仕上がるまでに時間がかかりましたけど全自動なら勝手に仕上がるし、靴下は毎日のこととしても区分けしなければならないほどの色ものってそんなにありますか?

ちなみに私は色物、靴下類は入浴の時に洗って、その後洗濯機でしっかり脱水して仕上げます。
あとはぱっぱと進ませようという意識があるかないの違いだと思います。

荷物の整理がつけば、もう少し時間に余裕が出てくると思うので、ほかのことにも時間を使ってみたらいかがでしょうか。
一日家にいてお子さんがまだの場合は時間を持て余してしまって、家事の動作も遅くなるのではないかと思います。それにまだ新生活始まったばかりですから、これからもっと家事がてきぱき出来てくるようになると思います。


何か趣味のことを始めるとか、またお子さんができたらそれどころではなくなります。
まだまだ新婚さんですよね。今の時間有意義にお過ごし下さい。
    • good
    • 0

こんにちわ。



私は一昨年結婚したアルバイトをしている主婦です。
質問を拝見し、いたたまれなくなりました。
私もあまり要領よくないので、朝遅く出るにも関わらず
毎日ギリギリで、仕事に行くのに毎日走って行っています。
性格上、手抜きをするのも少々苦手なので
なんとなく、お気持ちが解る気がします。
家電などに頼るのが早いですが
そう簡単に買うわけにもいかないと思いますので
小さなコツですが、参考になれば幸いです。

まず、朝ごはんは、
旦那様の希望がどうしても和食じゃなければ
パン食もアリかと。毎日和食だと大変なので
パン食も混ぜると、だいぶ楽な気がしますよ。
我が家はパンと卵焼きとトマトを切るだけ。
あとはプルーンとヨーグルト。美味しいジャムなどあれば
それでも形になるし・・・。
プルーンは可愛い容器に入れて、冷蔵庫から食卓にそのまま出します。

他の方もおっしゃっていましたが、洗濯物は夜にタイマーをセットすると
すぐに取り掛かれるので楽です。
東京なので、水の洗濯でも大丈夫ですよ。
また、汚れ落ちが心配ならば、洗剤もご自分の望む仕上がりになりそうなものを
選んでみてはどうでしょう。
埃などが気になる場合は裏返して洗ったり、
ネットに入れれば大丈夫だと思います。
あと最近便利なのが色移りを防止するシート。
ネットショップで売っています。カラーブロックシート?
とかいうものだと思いますが探してみてください。
それを使って、我が家は色物白い服を混ぜて洗濯して
3日に1回でOKになりました。

料理は慣れですが、段取りを頭でイメージしてから
始めると良いかもしれません。
「まず、これを作って、下ごしらえしている間にこちらを・・・」
みたいなイメトレです。
全部が全部、一気に同じ場所(コンロや流しなど)を使うことも無いと思うので、
空いている場所で、空いている作業をする。
キッチンを片付けて作業スペースを確保するのも大事です。
また、1品だけでも、出来たものを買ってくるのも助けになると思います。
最初から時短は無理だと思うのですが、毎日少しずつスキルは上がっていくと思うので
最初は少し外部の力を借りることを自分に許す。
スキルが上がってきたら、少しずつ負荷を上げていくと良いかも。

掃除は、掃除用具をあちこちに置いて
ちょこちょこやると良いかも。我が家はごみ取りのコロコロが
寝室と洗面所とトイレに置いてあります。
気が付いたら、コロコロしてこまめにとります。
汚れてるな!と思ったらティッシュで軽くふき掃除しちゃうこともあります。

あとは、頼めるところは旦那様に少し手伝ってもらえば
心もだいぶ楽になるのではないかと。。。
我が家ではお布団上げは主人に頼んでいます。重いし、
作業内容が明確なので頼みやすいですよ。

私自身も熟練主婦になるまでには、まだまだ修行が足りないので
お恥ずかしい内容ですが、何か一つでも、お役に立てれば幸いです。
良い妻・良い母目指してお互い頑張りましょう!
    • good
    • 5

全然恥ずかしくないですよ(^^)。

私も仕事を辞めて専業主婦になったときは、家事に時間がかかって大変でした。夕飯作るのに3時間かけてましたよ(^^;)。慣れるのに半年くらいかかったと思いますが、続けていれば手馴れてきて手際もよくなるし、手の抜くところもわかってきて楽になりました♪

朝食作り1時間はもっと短縮できるはず。我が家も同じようなメニューですが(果物は無し)20分くらいで作り終えます。
お味噌汁のおだしはその都度とってますか?おだしもまとめて作って冷凍するといいですよ。二人分なら300~350ccくらいづつ、タッパもしくはジップロックのようなものに入れて凍らせ、使うときにお鍋にポンと入れて暖めるだけです。1リットル分作れば3回分になりますよ。
もっと手を抜くならダシの素やダシ入り味噌という手もありますが、これはお好みですね。

もしガスコンロが1口など小さいタイプであれば、2口+魚焼きコンロ付きに買い換えるとぐんと効率的になります。お茶用のお湯は電気ポットで沸かすと、やかんがガスコンロを占有することもなくなります。

洗濯は毎日されてるのですか?夫婦二人ならそんなに洗濯物は出ないですよね?
他のかたも書いているように、ある程度まとめて洗ったほうが水と電気代の節約にもなるのでいいと思いますよ。色物も昔はよく色が移ったなんてこともありましたが、最近の衣類はあまり色落ちしないように思います。なので、大抵のものは一緒に洗えています。
これからお子さんが生まれたら洗濯物はグンと増えます。1日3回も4回も着替えるなんてよくありますからね(^^;)。洗濯に手間はかけていられません!なので最初は抵抗あるかもしれませんが、徐々にでもまとめて洗うことに慣れておくといいかも。

北海道に住んでいますが、やはり洗濯機置き場にお湯は出ないので、水を使っています。汚れ落ちは水でも十分です。ただしこの時期、水だと粉洗剤が溶けないので液体洗剤を使っています。
靴下は手洗い+洗濯機のほうがずっと汚れ落ちがよい気がするので、手洗いは簡単に済ませ、あとは洗濯機にかけています。

掃除機はうちも毎日はかけていません。フローリングをワイパーで拭く程度です。

買い物は献立と買うものを決めていくと早く済みますよ。なんとなくスーパーに行ってしまうと、つい色々見てしまうので時間もかかってしまいます。

うちも転勤族なのでよく引越しするのですが、最初の1~2ヶ月はなかなか生活リズムが整いません。調子が出てくるのはやはり3~4ヶ月くらいからかな?。お引越ししたばかりですし、まずは焦らず一つづつ片付けて慣れていくといいと思いますよ(^^)。
    • good
    • 3

何事も仕事は 段取りで半分は結果が出ます 段取り(予定)を頭の中で組み立てて遣れば

    • good
    • 1

男ですが、一人暮らしもしてたので。



結局は慣れです。
慣れると、どこで手を抜くか?も解り、要領もよくなります。

うちの嫁も、最初はバタバタしてましたが、しばらくしたら昼寝してましたw。
    • good
    • 3

質問者様は真面目な方なんですね。


専業主婦たるものこうでなければならないみたいな事を思っていらっしゃるのでは?

私も家事全般、さっさと出来る方ではないので、新婚当初は苦労していたのを思い出します。
そうした生活をしていると、あるとき突然ストレスが溜まって倒れちゃいますよ。
まずは手抜きをすることを覚えましょう。

朝ご飯の場合、前もって切って冷凍できるようなものは冷凍しておきます。
おひたしにしても、毎回作っていらっしゃるのでしょうか?
時間のあるときに多めに作って小分けにして冷凍保存。
お味噌汁の具については分からないですが、ねぎなんかもカットして冷凍しておけば
鍋に必要量を入れるだけです。

働きながら毎日掃除をするのは無理だと思います。
大人二人での生活なら、2,3日おきの掃除機かけで十分な気がしますが..。
気になる埃だけ、気になったときにクイックルワイパー等でとればいいと思います。

お洗濯も湯が使えないから手洗いで...と書かれてありますが、通常の汚れなら
弱そうな繊維もの等は洗濯ネットを利用したりして、いっさいがっさいまとめて
洗濯機で洗えば大丈夫ですよ。
ただ、ひどい汚れや、おしゃれ着等は、洗剤も変えますし別洗いになりますが
よっぽどのことが無ければ、お湯を使用しなくても大丈夫。

あと、人によってはタイマーを使っている方もいるようです。
夜、セットしておいて、朝、自動で洗濯が始まっていればこれもかなりの時間が
削減できるはず。

スーパーでの買い物も、出来るだけ一週間分の献立を考えてせめて一週間に2、3回の
買い物で済ませるようにしましょう。
そうすれば何日間はその分の空き時間が出来ます。
毎日だとついつい余計なものまで買ってしまいがちです。

とにかく今後のためにも手抜きして下さ~い☆
    • good
    • 2

文明の利器を使うと時間短縮すごいですよ



うちは洗濯乾燥機、食器洗い機、ルンバ(自動掃除機)と買っていって家事の時間が半減しました。
最初は夫にそんな高いもの必要ないと文句言われましたが 便利になった実感あるので夫も今は理解してくれています。

洗濯乾燥機のおかげで干すのにかかる時間がなくなり(とはいえシーツなど干さないとしわになるものは干しますが)
食器洗い機はつっこんでおくだけで勝手に洗ってくれるので便利ですし 手間もかからないので夫も自分の食器や
飲んだグラスを自分でつっこんでくれるようになりました。

昼の一時になるとルンバが勝手に掃除を始めるので自分での掃除は月1,2回程度です。
ルンバはおおよそきれいにしてくれますが壁際や狭い場所は掃除できないのでそこは手動でやる必要がありますが
それでもかなり楽ちんです。

高い買い物ですがそれだけの価値はあると思いますのでぜひご検討ください。


他にもフードプロセッサーやスライサーで タマネギのみじん切りや キャベツの千切り等も時間短縮効果すごいです
今までの苦労は何?ってぐらい包丁使う時間が減りました。
あと圧力鍋使うと煮物などの煮込み時間短縮できて意外と重宝しています。
また大量に作ったものを真空パック器で真空パックにして冷蔵庫保存したり・・・

今の道具って便利なもの多いですよ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!