重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば、面白みが無いとか、会話が弾まないとか。
色々あると思いますが、
何故その条件をお勧めしないか理由も添えてお願いします。
たくさん挙げれる人はたくさん挙げて下さい。

できれば性別も書いて下さい(任意)。

※但し、真面目に聞きたいのでご理解願います。

A 回答 (15件中11~15件)

まず暴力を振るう奴はダメだろうね。


後は自分より立場の弱い人間にやたらに強気な奴。
店に行って店員に対する態度とかでわかりますよ。
こういう奴は自分が立場が上だと判断すれば容赦は無いです。
だから、会社でも掃除のおばさんとかに人気の社員を選ぶと間違いない。
    • good
    • 0

よく、気の強い女が好きだとかいう男の人がいますよね。

やめたほうがいいですよ。気の強さが高じて、夫が少しでも他の女に色目を使ったら、それだけで腹いせに他の男と寝ちゃったりしますから。気が強いから隠し通すけど、不倫相手とも気が強くて喧嘩別れして、今度は「あなた自分の女房が不倫していてなんで気がつかないんだ」と食って掛かったりするから手におえない。
性別男
    • good
    • 1

コミュニケーション以前に、嘘をつくとか隠れ借金があるとか、生活がだらしないとか金銭感覚がおかしいとか、質問者さまの性別が不明確なので分かりませんが、結婚相手が男性だとしたら仕事が長続きしないとか、ギャンブルに入り浸っているとか・・・そういう基本的なところで問題があれば、相応しくないように思います。

    • good
    • 1

男です。



「結婚相手」ということなので恋人の条件とは被らないものを。
「家族を大事にする」かつ「その家族とは、自分が選んだ伴侶と子供」でしょう。
家族を大事にしない、実家と自分の家族の優先順位を決断できない、、、
そういう人はお勧めできないです。
    • good
    • 2

バツ1以上 「子持ち」 子供が小さい間は良いが大きくなるにつれて難しくなる



一緒に居て気を使ってしまう人 疲れる 

金銭感覚が ずれている人 

異性を友達という位置付けで 誰とでも 軽く遊ぶ人

自己中で我が強い人 思いやりが無い人。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!