アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代後半、未婚で着物初心者です。

薄いベージュの万筋の江戸小紋を買いました。
使い勝手がいいから、とお店の人にすすめられましたが、
私には地味すぎてコーディネートができず困っています。

持っている帯は、薄いピンク、白、黒、薄いラベンダー色です。
ピンクの帯は全体的にぼやけた印象になってしまい、黒だと地味すぎました。

どのようなコーディネートにすれば、20代らしい印象になるでしょうか・・・。

A 回答 (4件)

40過ぎ、遊びで着物を着ているものです。



ベージュの万筋ということは、遠目に見ればベージュの無地ですよね。
帯を新たに買うなら、明るい色合いで大きめの模様の帯を選ばれれば、いくらでも雰囲気を変えれそうですが、帯となると出費が大きいですから、やはり他の皆さん同様に、小物で雰囲気を変えることがいいと思います。

私が遊ぶのは、半襟、伊達衿、帯締め、帯飾り、バッグですね。

帯揚げは、私は個人的には、着物か帯かどちらかになじませる方が好きです。
体型がヒョロ長いので、着物と帯を同系色にするとバランスが悪くて嫌なため、着物と帯を違うトーンにすることが多いせいなんですけれどね。
これで帯揚げまで違うトーンにすると、全身チグハグなので。

まず、お手持ちの帯はいずれも着物とまったく色目が合わないというわけではないと思います。
そこで、着物の上に帯を載せ、思いっきり鮮やかなキレイな色の帯締めを載せて見てください。
お手持ちに、そんな帯締めがなければ、紙でもリボンでもいいですから載せて色目だけ確認なさってみて、いいなと思う色をお探しになればいいと思います。

少しはマシだけれど物足りないとお感じなら、半襟を色柄ものにしてみるか、伊達衿を重ねてみます。
余談ですが、私は半襟によくワゴンセールの帯揚げを使います。色柄豊富で選びやすいですよ。

色柄の半襟や伊達衿はお嫌いなら、小さな根付を帯揚げに通して帯飾りにしても面白いです。

色合い的には十分なんだけれど、なんとなく若さが感じられないと仰るなら、帯締めを変わり結びにしたり、ちょっと違う紐を使うのも一手です。
振袖ほど大層なものではなく、ちょうどいい画像が見つからなかったのですが、下のサイトのようなものですね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/383887/
私がするのは、上の結び方に近いものです。
端が房ではなく玉などになっている帯締めを使い、結び目を自分の左手側にずらしておいて、片方だけで輪をひとつふたつ作り、もう一方は右の方へ沿わせて、普通に挟み込みます。
手芸用に使うような5ミリ程度の丸組の紐を2本使って帯締め代りにすることもあります。
ここまで、遊ぶ場合には、ブローチやイヤリング、ペンダントヘッドなんかを帯留がわりに使っても面白いですよ。

最後がバッグです。
ビーズバッグなどの華やかなバッグ、ちょっと変わったデザインのバッグは服装を選びますが、無地や江戸小紋の着物で帯もシックなものですと、バッグが多少変わっていても、違和感なく似合います。
色さえ合っていればOKです。

色々と足し算引き算をして遊んでみてください。
フォーマルだとか、お茶席だとかであれば、守るべきルールが色々とありますが、カジュアルだとなんとでもなります。
ぜひ、色々と楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

帯締めの結び方を変えるのはとても面白そうですね!早速やってみます。
バッグはいつも風呂敷に取っ手をつけてバッグにしているのですが、
華やかなバッグをさがしてみます。

お礼日時:2013/02/11 11:39

楽しそうなので、参加させてください。



ただ、私は61のバーさんなので、趣味がちがうでしょうけど(笑)

私は、あえて、ぼやけたコーディネーションとすることがあります。
全体を一色に近いようなトーンであわせる。
後ろから見ても、ロングドレスするようなとでも。

帯揚げも多少の濃淡ぐらい。

ただし、帯締め一本だけ、ソレこそ、悪目立ちするぐらいの色を選ぶ。
コレをやるためには、半襟に白を使うと、ダメです。
アナタの顔映りのいい、色柄を探して見てください。

幅10cmで長さ、75cmもあれば、あるいは、20cm×40cmぐらいのものを半分に切って、襟後ろではぐことをすれば
目立ちません。
これ以上の面積・長さの布ならなおのことokですけど。

するとね、帯で締める・引き締めるような従来の取り合わせより、より、現代的だと、勝手に私はおもってます。

ちなみに、この’半襟’ですが、何も’半襟’として売っているものを買う必要ありません。

そこらへんにあるような、面積的に条件に合うようなものを持ってきて、勝手に、アナタの顔を、着物と
あわせてみるだけのこと。

とくに、洋服としてあって、捨てるようなときに、切って、とっておくと役立ちます。
ブラウスの背中とか、パジャマの一部とかね(笑)
ただし、素材が絹ならというような場合です。
綿でもソレらしい質感のものでないとだめです。

帯の条件をある意味、’ぼけぼけ’にすることで、半襟と帯締めで遊ぶのが簡単で楽しい、初期設定になるから。

参考までに使わなくなったスカーフなど、帯揚げにするといいですよ。
正方形なら、半分に切って、長いものとしてつなぐ。
どうせ、背中でお太鼓の中ですから、つなぎ目はわからない。
そして、これ、かなりなアクセントして遊べます。
素材は絹が条件ですが。
ジョーゼットのような薄い腰のないものでも、ガーゼと二枚重ねとして使うなどすると、
また、透け感が便利なときもありますので、お試しあれ。
春先にはとてもいいです。
特に、今回のようなボケボケを気にするようなときに、目立つものを持ってくる、若さを出したいときに
スカーフからのリサイクル帯揚げ?は役立ちます。

半襟の化繊はダメです、すべるので、襟元が崩れる、売っているものでもあるのですが、
それなら、カーテンの綿のはぎれのほうがいいです。
ドットなど面白いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あえてぼやけたコーディネートをされている方を見ると、とても素敵だなといつも思うのですが、
いかんせん私は背が高く痩せ型で、あまり似合わないんですよね。。。

リサイクル帯揚げや半襟は面白そうですね。
試してみます。

お礼日時:2013/02/10 23:10

こんばんは



紺の帯とかいいと思いますが
黒になりますよね
この中ですと

淡い色の帯締め
その帯締めの色を薄くした帯あげ
おなじ色の半衿とかで統一するのはどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

紺の帯、いいですね。今度帯を買うなら紺と思っていました。
ベージュにも合うならうれしいです。

帯締め帯揚げは淡い色をいくつか持っているので、合わせてみます。

お礼日時:2013/02/10 22:54

 では小物で若さを演出しましょうか。



 帯締め帯揚げを明るい色をもってくるといいでしょう。

 薄いピンクに濃い茶色
 白なら季節の色、これからなら斬新に空色とか紺色などもってきてもきれいかも
 黒なら逆に白系でくっきりさせると、モード系になるし、帯留で遊んでもいいかも
 薄いラベンダー色なら、ピンク系の小物
 
 などなど・・・・。

 半襟を色物にしてみるとか
 刺繍が一つ入っただけで華やかになるでしょう。

 勿論、白半襟が一番すっきりしているのは最もですが、少しの刺繍はかえって上品さを増すように思います。

 「定番」色は案外難しいですよね。
 でも地味な色のほうが長く着ます。
 地味だからこそ、いろいろ遊べます。

 私はグレー地に黒の毛万筋を仕立てたらもろ「姉さん」風になってしまい・・・・粋すぎて・・・・どこかに行ってしまいそうで。
 この場合はもうおばさんなので、白の半襟で、ちょっと大きめに襟を抜いて着ます。
 ほとんどあきらめに近い感じ。
 
 でも、帯で遊べるので重宝しています。

 色無地よりはまだ江戸小紋の方がいいと思います。そこは間違っていないので、
 帯もいろいろ、小物もいろいろ、遊んでくださいな。

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんです…。
着物のコーディネートが下手で、ついつい無難な定番色を選んでしまったのですが
こんなに難しいとは思いませんでした。

刺繍の半襟は何枚か持っているので、合わせてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/10 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!