重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたが、世間一般と違って別に安物でいいよと思っているものは、何ですか?
どんなジャンルのものについてでも結構です。

A 回答 (27件中21~27件)

パソコンでしょうか。


今使っているノートは、ヤフオク25,000円で落札したものですが、問題なくサクサク動いてます。
あとは必要とあらば自分で好きなものをインストールすればいいので、この安さと便利さを享受してしまうと、もう市販品でウン十万出して買う気は起きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、最初に買ったパソコンは20万円くらいのデスクトップでした。
その後はジャンク品の中古を直して使っていますが、むしろオーバースペックなほどです。

下着:1票
衣料品:1票
食料品:1票
車:2票
時計:2票
自転車:1票
靴下:1票
料理:1票
パソコン:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 19:20

高級料理。



体の中に入ってしまえば同じです。栄養成分も値段が高い安いもないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高級料理は、人からごちそうしてもらうのならともかく、自分でお金を出すなら安いもので十分ですね。

下着:1票
衣料品:1票
食料品:1票
車:2票
時計:2票
自転車:1票
靴下:1票
料理:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 19:16

こんばんは。



ソックスですかね~?
今の時期暖かく感じれば、値段は安くてもよいです。
そんなに目立つものではないし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソックスは、しかも高いものが耐久性に優れているわけではないのも、事実ですしね。
人の家におじゃますることでもない限り、一日中人目に触れないことが殆どですし。


下着:1票
衣料品:1票
食料品:1票
車:2票
時計:2票
自転車:1票
靴下:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 19:13

1.自家用車


動いて、荷物が運べて、仮眠できる大きさならいいや。

2.自転車
盗まれたらショックだし、その辺に気軽に停められないし安いのでいい。


3.腕時計
安物。。。でも要らないかな。ケータイで時間を確認するので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人で4人乗りの車に乗っているのさえも、何だかなぁと思ってしまいます。
自転車は、簡単に乗り捨てされてしまう上に、警察に届けても真剣に捜査してくれませんからね。
腕時計は、時間を知る用途としては今ではあまり意味を持ちませんね。

下着:1票
衣料品:1票
食料品:1票
車:2票
時計:2票
自転車:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 19:10

車です。


自分にとっては、「移動する時に楽」できれば良いんで、軽自動車で十分です。
そんな、一台何百万もする車なんて、ほとんど「走る公害」ですし、環境にもよくないと思いますし・・・・・・。

後は、時計と財布ですかね。双方とも、時間が分かればいい、お金を整理して持ち歩ければいいんで、ブランド物にはこだわらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車は、最近は特に「移動のための道具」という傾向が強くなりました。
時計は、実用性で考えれば100円ショップのデジタルで十分ですね。
財布は、中身より高い物を持っている人がいますけど、よくわかりません。。。

下着:1票
衣料品:1票
食料品:1票
車:1票
時計:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 19:04

衣料品。


高いものの、どこがいいのか、さっぱり分かりません・・・。

 食料品。
スーパーで売られているもので、十分です。
 高級料理は、ハッキリ言って、不味い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衣料品の値段は原価に比例しておらず、高いものほど益率が上がっていきます。
食料品も似ていますけど、技術料が高くなるのも大きいですからね。
それで不味ければ、救われませんね(笑)。

下着:1票
衣料品:1票
食料品:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 19:00

下着



女性はよく「勝負下着~」なんて話をしますが、
私は若い頃から持っていませんでした。

だって

脱いでからが勝負だもん、そんなのいらねー。

って思っていました。

ウフフ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下着で勝負するのは、まだまだ未熟者ですかね(笑)。

下着:1票

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/11 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!