重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生きているのが幸せで、死んだら不幸と断言
出来る人はいるだろうか?

要するに、死刑というのは本当に罪をつぐなわす
ことになるのだろうか?

それよりも、生きて償いをさせるべきだと思う。

話は変わるが知恵遅れの人を見て、貴方はその
人を不幸だと断言できるだろうか?
僕は職場にそういう人がいるので、実際に聞いてみた。
「君は自分が幸せだと思うか?それとも不幸か?」と。
彼の回答は、自分でもよく分からない。という事であった。

よーするに、知恵遅れだからかわいそう、と考えるのは
周りの人だけで、当人はまったくそんな自覚がありません。

死もそうではないだろうか?
死んで不幸なのは、その周りの親しい人らだけで、
当人が不幸とは限らない。
それよりも、生きながらえさせて苦労させるほうが、
当人にとっては不幸なことではないだろうか?

A 回答 (12件中11~12件)

そもそもなぜ不幸を与えなくてはいけないのですか?

    • good
    • 0

>話は変わるが知恵遅れの人を見て、貴方はその


人を不幸だと断言できるだろうか?

知恵遅れの人の感想を常識では取り上げません。
わたしたち一般人の常識は彼らを幸福だとは考えません。むしろその反対です。これに説明が必要だとは思いません。


社会は常識で動きます。特に法律は一般常識で作られます。

>死んで不幸なのは、その周りの親しい人らだけで、
当人が不幸とは限らない。

常識は「限らない」とは考えますが、「おおむね不幸だ」とも考えます。それで十分なのです。私達凡人はできるだけ長生きしたいですし、それが常識です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す