
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の住まいは? そこには喫茶店文化が確立してますか?
喫茶店文化が日本一の岐阜・愛知なんかは棒を投げれば喫茶店に当たります。
各店客の取り合いなんてしませんが、目新しいサービスもしないとこは簡単に客は飛びます。
モーニングに卵1個つけるか2個なのかだけでもね。ジャムかマーガリンか選べるだけでも客つきが変ります。
スタバのようなスタンドとはかけ離れた文化です。
絵本の読み聞かせなら、コチラでも、書店がカフェ経営してやってます。
日曜日には母子の読み聞かせ会 大人の為の絵本口座でプロが着てます。
そこはコーヒーも紅茶も飯もそろってます。
大本の本屋がやってしまったら素人は追いつけないでしょう。
No.7
- 回答日時:
やりたきゃやればええやん。
ただな、もし、最低限、書籍なり人なりのできるリサーチ努力を怠って
こんなとこでへぼい連中に聞いてるだけなら、失敗するからやめとけ。
自分が戦略をたて、計算し、いけるという絵を描いてやればいい。
他人のつまらない一般論なんか聞いたところで、くその役にもたたねえ。
はい。仰る通りです!
書籍やリサーチは絶対必要ですね。
ここでは生の声を聞きたいと思いました。
一度しかない人生で、あの世にお金を持っていけるわけではないので、
自分の幸せを確立しつつ、社会に役に立つ仕事がしたいと思っていました。
もう少しちゃんと悩みます。
ありがとう。
No.5
- 回答日時:
家賃を払ってまでやる商売ではないですね。
1カップ、300、400円とか500円を払ってまで喫茶店に行こうとは思いません。缶コーヒーの品質競争でかなり味の良い物が溢れていますから。
こちらは、自宅でネットショップ古書店をやっています。蔵書類の処分です。みなタバコの煙になって消えています。それでヨシとしています。
すぐそばの喫茶店には未だ行ったことはありません。年金で生活しています。
No.4
- 回答日時:
殆どが定年後か、奥さんが店長などで趣味的なお店だと思います。
観光地かビジネス街にあってそれなりの規模であれば稼げるかもしれません。そのためには料理も充実させる事も大事。キーコーヒーとかドトールとかでそういうコンサルをしてますので相談するのもいいですが、ほとんどがあちらの儲けのためです。
No.3
- 回答日時:
飲食店の強みは競合するエリアが小さいことです。
(客は茶を飲みに、わざわざ県外からは来ない)
それが同時に弱みでもあります。
飲食店経営者いわく、いまはおいしいものはとっても簡単にできるそうです。
その中で大事なのは“感動できる”か否かだそうで。
質問者さまの計画では雑貨店併設は珍しいことではありませんし、メニューは少な過ぎるほどです。
何でお客さんを感動させるのですか?
(もちろん商品ではなく、ご自身の人柄で感動させるというのもアリ)
それがないと、食べてはいけないと思います。
みんなが集うイベント喫茶店みたいなのがいいなぁと。
詩の朗読会、アーティストのギャラリースペース、子供たちへの絵本の読み聞かせ、人生を豊かにするアイデアとか、発表したい人が使えるスペース。参加者はワンドリンクオーダー、とする、とか?
安直ですかね、やっぱり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 このように、表紙が紅茶やおしゃれなカフェのような もので内容が恋愛モノかカフェや喫茶店の内容の小説を 1 2023/08/17 23:30
- カフェ・喫茶店 「菓寮」「甘味処」「和カフェ」「茶店」「喫茶店」「和風喫茶」の違いは? 5 2022/07/17 23:26
- カフェ・喫茶店 カフェ好きでよく行かれる方教えてください!! 2 2022/07/25 09:09
- ハワイ・グアム 初めてのハワイなんですが、カフェやバー等で飲み物だけ頼んで、飲んで帰るのって非常識なんですか? カフ 6 2023/06/30 23:33
- その他(宿泊・観光) 旅人からの転身 1 2023/02/22 10:30
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- カフェ・喫茶店 草津温泉の旅館奈良屋さんに併設されているカフェ「喫茶去」さんのコーヒーカップについて質問です。 お店 1 2023/01/11 00:32
- 消費税 【法人で年商1000万円以下の会社は消費税を支払わなくても良いのですか?】 だとすると年商1000万 3 2022/07/26 23:30
- デート・キス マッチングアプリで出会った人について 4 2022/11/29 17:49
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オープン
-
商売を考えていますが・・
-
雑貨屋さんをするべきか。
-
自営してる飲食店を閉店させた...
-
子供の遊ぶ施設の経営って儲かる?
-
駅近く50坪ほどフロアあるな...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
不動産業の事務職について
-
賃貸物件の内見に仲介業者の営...
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
不動産屋の出張とは
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
経費の科目をおしえてください
-
スナックを始めたいんですが?
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
企業は負の解消か快の追及をす...
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋...
-
スケルトン物件にトイレ増設は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オープン
-
自営してる飲食店を閉店させた...
-
子供の遊ぶ施設の経営って儲かる?
-
自宅の敷地に、小さな店舗を作...
-
ダーツバーを開こうと思ってい...
-
50歳で脱サラ、飲食店は無謀?
-
現在19歳、本気で起業したい...
-
今から、散髪屋(理髪店、床屋...
-
委託販売を起業したいと思って...
-
学生街の安い個人食堂はなぜ経...
-
脱サラ で、喫茶店を起業したら...
-
西向きの店舗は?
-
カフェを経営する前にやるバイト。
-
19歳フリーターの女です。将来...
-
食べ物屋って儲かるのでしょうか?
-
自営業の飲食店を撤退すべきか...
-
テイクアウトの炭火焼き鳥店の...
-
喫茶店・カフェの開業
-
ユニクロについて
-
喫茶店の経営で50代夫婦が暮...
おすすめ情報