
ASP.NET 4.0 C# の質問です。
PC版と、スマホ版と、携帯版のページがあって、
それぞれレイアウトは全然違うんですが、
持ってるコンポーネント(LabelやButtonやTextboxなど)と、
クラスでやる処理はほとんど同じです。
現在は、スマホ、携帯ページのCodeBehindのクラスに、
PCページのクラスを継承させているんですが、
スマホ、携帯ページの、XXXX.aspx.designer.cs クラスが自動生成されると、
継承してるPCページのクラスにも同じコンポーネントがあるので、
重複してエラーになってしまいます。
スマホ・携帯の XXXX.aspx.designer.cs を手動で消して、
エラーを解消してますが、自動生成されるものを手で弄るのは不味いので、
何か他にいい方法があれば教えてもらえませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在のプロジェクトはおそらく、「ASP.NET Webアプリケーション」なのと違いますか?
(*.csprojがあって、*.aspx/*.aspx.cs以外に*.designer.csが生成されるタイプ)
これを、都度自動コンパイル型の「ASP.NET Webサイト」にする、という意味です。
新規で「Webサイト」プロジェクトを作成し、そこに*.aspxや*.aspx.csを移す。
他の*.csファイルは、APP_Codesフォルダに収容します。
「Webサイト」プロジェクトでは、*.designer.cs は発生しないので、ご希望の動作になりそうな気がします。
回答ありがとうございます。
>現在のプロジェクトはおそらく「ASP.NET Webアプリケーション」なのと違いますか?
はい。その通りです。
「Webアプリ」と「Webサイト」で、プロジェクトの種類が違うのですね。
しかし、「新しいプロジェクト」でプロジェクトの種類一覧が表示されますが、
その中に「Webサイト」というのは見当たりませんでした。
Visual Web Developer 2010 を使っているのですが、対応していないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- 友達・仲間 ADHDです。 昔のことをたまに思い出すのですが、あの時なぜ相手が怒っていたのかわからない出来事があ 2 2023/04/11 14:06
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
- LINE LINEを電話番号と携帯機種を変えずにアカウントを新しくしたいです。アカウントを新しくといっても必要 1 2022/10/11 20:09
- いじめ・人間関係 本当に悪質な嫌がらせにあいました。 他の端末で相談してます。今日スマホしながら歩いていたら後ろから猛 2 2022/12/31 01:53
- その他(病気・怪我・症状) お薬手帳の連絡先は自分のケータイ番号を記入しても良いのでしょうか? カテゴリ間違えてたらごめんなさい 2 2022/04/28 16:25
- その他(ブラウザ) LINEの同期について 2 2022/06/28 16:37
- ガラケー・PHS 20年前の高校生の携帯電話所持率は? 3 2022/11/15 15:30
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ASP.NET】フォームの継承は出...
-
画面遷移が不正ですと表示されます
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
-
コネクション・セッション・ト...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
<form>タグについて
-
ページングが大量発生する原因...
-
ブラウザの×(閉じる)ボタンの...
-
Ctrl+vのイベントを解除
-
パスワードつきホームページ ト...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
submitのタグ。
-
getParameterで値が取得できず...
-
HTMLだけでボタン作成
-
MEDIAS N-04DのFactoryReset
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
【ASP.NET】フォームの継承は出...
-
GridViewの行をダブルクリック
-
【C言語】JPEGのEXIF情報を書き...
-
x.aspxとx.aspx.vbの値の受渡に...
-
C# を使って、ODBC経由でMySQL...
-
複数の aspx で一つのクラスの...
-
URI引数の書き換え
-
MACアドレス
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
コネクション・セッション・ト...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
DataGridViewのチェックボック...
おすすめ情報