重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在付き合っている恋人が居ます。仮にAとします。
その人は、熱心なキリスト教信者です。
宗教の話になるとAは自分の意見が通らなかったりキリスト教が否定されると突然キレ出します。
なので、普段は一切宗教の話は持ち出さないようにして、話す内容もバラエティ番組の話やアニメの話や音楽の話の表面的な部分しか話しません。
あんまり深く話すと、やれエヴァはキリスト教を侮辱してるとか やれどこどこの歌手はキリスト教徒だとか自慢だったり他宗教批判だったりで聞くに耐えないので

私は、恐らく家系自体は仏教だと思われるのですが私自身は仏教徒でもなんでもないです。
特に何かを信仰したりはしてないです。というか、したくもないです。
普段から自分の自由な時間を束縛される事が嫌なので、無駄に規則規則で縛られて 酒を飲んではいけないとかタバコを吸ってはいけないとか面倒です。


Aが振ってきた話で、キリスト教を信仰しない人は地獄に堕ちる! なのになぜみんなあんなに素晴らしいキリスト教に入らないんだ!
あるまとめスレを取り出してきて、江戸時代ではザビエルの布教の際に当時の日本人は答えようのない質問をしてきて手を焼いたといった内容でした。
これだって自分なら全部説明できる!多神論は邪教だ!唯一絶対神のキリストを信仰しない国は邪教だ!と
とにかく頑固で自分の意見が通らないとすぐキレます。

言い合いになりそうになると、かなり譲歩して一歩引いて全ての言い分を受け入れた上で、じゃあそういう事なんだね で話を終わらせてます。
休日の朝街宣カーでキリストに入信しないと必ず地獄に落ちます!と大声で力説してる人の神経が解りません。
街宣カーのレンタル代 ガソリン代 人件費考えたら静かにチラシ撒いた方が安上がりなのに・・
こういうただの意見というか考え方もAは全否定してきて、キリスト教の人ってこういう人ばっかなんですか?

更にはキリスト教は正義だ!キリスト教は今まで一切人殺しや大量虐殺なんてしたことがない!
日本人は今まで散々キリスト教徒を大量虐殺してきたのに全部キリスト教は許してきてる!と言うのです。
日本人に憎しみでもあるんでしょうか・・
私としてはどうでもいいことです。あーそういう考え方もあるんだな・・ なるほど。程度にしか捉えないんで。
そんなに日本が嫌ならブラジルに帰ったらいいんじゃない?と言うと、顔真っ赤にしてそういう問題じゃない!とか謝るべき!と・・
(Aはブラジル人と日系ブラジル人とのクォーター?ハーフ?で小さい頃日本に来たそうです)

そもそも私自身は仏教徒でもなければ、いわゆる信者ではないですから他人の悪口などをデート中にしつこく聞かせられても全然楽しくないわけで、そこへ日本批判 日本人否定が入るともう聞くのも疲れます。

私自身は、どんな宗教だろうと別に存在してても構わないですし、友人や恋人や家族がどんな宗教に入っていようと別に責めたりもしませんし するつもりもありません。
なぜなら、宗教に対して無関心というのもありますが喧嘩にしろ戦争にしろお互いがお互いを認めない部分もあり、お互いが絶対正しいと思っているからこそ起きる事じゃないですか。

私は、そういうのないんですよね。確実に私が正しいと私自身が思えてる時は、相手の矛盾している事を どういうことなのかどういう意味合いだったのか先に聞きますし
相手が「お前が絶対悪い!謝れ!謝れ!」言うのであれば、「きっと私に落ち度があったんだね。本当にごめんね。」と別に私が悪くなくても先に謝ります。
喧嘩とか口論をあんまりしたくないんですよね。プラスになる喧嘩とそうじゃない喧嘩ってあるじゃないですか。議論にしろなんにしろ、してて楽しいものとこれを議論した所でどうするの?意味あるの?っていうのと。

Aとのそれは正に、これって喧嘩する意味あるのかな と思う所もあるのです。
ザビエル時代の事を今 あーだこーだと言った所で、その時代が何か変わるんでしょうか?
何を今更言おうが過去は一切変えられないんで・・・

宗教でも政治でもフーリガンでもファンでもなんでも、私サッカーにもバスケにも野球にもというか唯一見て楽しいと思えるのはテニスとバドミントンの試合くらいで、でもどの選手のファンとかそういうのはなくて、音楽でも別にどの歌手のファンとかそういうのもなくて、視聴して楽しい物や自分の好きな音楽は演歌だろうとクラシックだろうとオペラだろうとPOPだろうと色々視聴しますし。

誰のファンでもないんですよ。だから、もしあなたが熱狂的なファンだとします!と言われても全然イメージできないですし、正味サッカーとかどうでもいいですし・・・。

別に多神論でもいいですし、うんこにはうんこの神様が居る あー別に居てもいいんじゃない?程度ですね。
他人(職場など)に対してそこまで関心や興味なんてないですから。ただ話合わせたり、話題作る為にテレビ見てネタ仕入れて 人間関係上手くする為の行動にしか過ぎないんで。

キリストを信じれば天国に行けるなら独りで行って下さい
じゃあ私はキリスト教じゃないから死んだら地獄か・・ ま、別にいいや程度です。
生まれてこのかた全然悪い事をした覚えすらないですがそれでも地獄行き決定なら別にそれでもいいっす。キリスト教に入りたいわけじゃないし、仏教徒になりたいわけじゃないし というか宗教に興味がない!ただ、信者って言われる人達はこういう人ばっかなのかと思うと世を儚みたくもなりますよ。
この先こういう人種とどういう風に接して行けばいいか・・・
シタテ(下手)に出て人格否定されても笑顔ではいはい言い続けなきゃならないのか
それも・・・接客じゃなくてプライベートでとかそれこそ地獄だわ・・と。
まぁでも、スペイン人の大量虐殺 キリスト教内の宗派同士の戦争で死体切り刻み キリスト教であるはずのアメリカからの原子爆弾大量虐殺 放射能汚染で2次被害 まぁでも民族紛争に宗教戦争に第二次世界大戦に要するに戦争だから、兵士は上官の命令に従っただけでどっちも正義だと思って世界規模の大喧嘩してたわけだし、巻き込まれる方はたまったもんじゃないですけど戦争なんてそんなもんだから今を楽しく生きられればそれでいいか なんて思ってます。

仕事だって金貰えるからやってるだけで、そこはビジネスとして割り切ってますし。
まぁビジネスだから懇切丁寧ぬかりなし、仕事キッチリ!は信条ですけどね。
プライベートに来てまでそこまではやっとれんですよ・・・。

宗教に入りたくない理由ってのは、 別にどうでもいいなら入ってあげればいいじゃない と言われる前に

まず政治の道具にされるのが嫌 特に、今月は○人勧誘したから政府から寄付金いくらとかそういう現金が動く系のもの
私が入る事で教会なり運営者なりに金が入るわけでしょう?嫌じゃない?ダシにされるのってさ。
あと、無意味な束縛ね なんで休みの日に無駄に時間使わなきゃいけないのか理解できないです。
正味、休みの日は寝ていたいですね。勤務日は連日疲れてますし、恋人の自慢話やら他宗教の批判やらを嫌でも聞かせられますし。非常に疲弊してます。それに酒は飲むな タバコ吸うな 肉食うなとか・・・まぁ、組織上ルールは必要ですけど職場勤務してるんだから職場のルールと社会(民法 刑法 憲法等)のルール守ってればそれ以上に制限される必要性を感じないんですよ。
酒飲むな となれば社内での人間関係を上手くさせる為に飲み会に行かなければならない先輩や上司が飲んでいるのに自分はお茶か水しか飲んでない って感じ悪くないですか?別に飲めない体でもないのに・・・。
別にそれ(飲み会)だけじゃないですけど、食べたい物食べて 飲みたい物飲んでる時が一番幸せな時間なので邪魔されるのも嫌なんです。だから、宗教には入らない そもそも宗教に何の魅力も感じないし 正味私の中では宗教はどうでもいいような存在です。
宗教に対して魅力を感じない 興味がない あってもなくても別にどっちでもいいと思ってます。




なので、私の質問としては、宗教全体に関して今回は身近にキリスト教信者が居たので取り上げただけで、宗教全般の入信者や信者と言われる人達はこういう感じのめんどくさい人が大勢(1つの宗教に対して6割以上)なのか?

今後こういう人種とはどういう風に接すればいいのか?
こっちは仕事上友人・知人付き合い上どうしても居ると困るので、上手い逃げ方
(逃げ方でそういうの分かんないからとか難しい話分らないと言うとしつこい人多いし、頼んでもないのに詳しく説明して来たりされると鬱陶しいので確実に喧嘩や口論に発展せず回避する方法)

A 回答 (13件中11~13件)

日本人は八百万の神の文化ですから、合致点はないかと。



別れましょう。
    • good
    • 0

多分日本人には


理解できないと思います。

日本人はみんながみんな神を
信じているわけではないし、
信じていても
その神がキリストなのか
イスラームなのか
そんなもん気にしない文化であり、習慣であり、当たり前のことです。


その友人に
一言いってやりましょう。

『私はキリストを批判するつもりはないが、日本はほとんどの人が特定の神を信じていない。神社にお参りに行くのも日本人の文化、習慣であり、それほど神に対して強い信仰心を持たないのだ』と。
神に対しての価値観が

違う民族なので仕方ないと。
キリスト教とイスラム教があるように、日本にもそれなりのなにかがあるはずです。



ここまで言っても
反論してくると思います。

最終的には
自分が生きてきた道のりに
偶然
キリストが関わっていたら
キリスト教を
信仰したかもしれない。
だからって
自分が好きな食べ物が
あなたも必ず好きとは
限らないのと同じではないですか?

ここまで言ってもダメなら
無視です(笑)

ぐだぐだですみません。
同じ境遇だったもので(笑)

この回答への補足

私はキリストを批判する気はないというか、どの宗教もどの人種(国の違い)も批判・否定する気がないです。
というか、自分を棚に上げて誰かを批判できるほど私は偉くないので・・・

質問内容は実際に体験した事しか書いていませんし。批判する意思はないです。ただただ相手すんのがめんどくさいな っていうだけで。


批判する資格というか権利っていうのがあるとするなら、放棄させて頂きます。めんどくさい事にいちいち関わりたくないですね。
私がどう批判されようと、まぁそういう考え方もあるんだな なるほど・・。で終わりです。
人の中のタイプによっては、批判を受けると人格が豹変で猛烈に反論してくる人も居るので、私のような考え方ができる人と言うのは少数なのかもしれませんし、だとするなら批判・否定することで火に油を注いで被害を増やしたくないですね

ただ、宗教をなさっている方達の中には平気で人を全否定したり、日本人に恨みがあるのか知らないですけどね、日本人や日本を全否定したり、批判したりが多く感じたので・・


ま、便所に便所の神がいようと私の中ではびっくりする出来事でもなんでもないんで、確かに神への価値観が全然違いますね。



自分が生きてきた道のりに
偶然
キリストが関わっていたら
キリスト教を
信仰したかもしれない。
だからって
自分が好きな食べ物が
あなたも必ず好きとは
限らないのと同じではないですか?


これ、いいですね。こういう上手い言い方が中々思いつかなかったので友人の友人の友人とかもはやお前誰だよ・・ というくらいの他人から誰々の友達だけど宗教に興味無い?とか ○○教っていう面白い宗教があるんだが、ちょっと一緒に行ってみないか?というお誘いがあったりもしてたので、あからさまに無視して「近寄るな!」という風にしていたのですが、こう言う事すると後々友人等や知人等から大ブーイングでもう面倒で面倒で折角の休みが批判やら文句やらで1日潰れちゃってました。

使わせて頂きます!良い断り方あざーっす!

補足日時:2013/02/14 19:07
    • good
    • 0

貴女?哲学者ですか?何故そこまで知ってるの?仏教だってキリスト教だって、人間には、欲望があり、仕方ないでは、ないかというおしえです。

ただ、それをわかればいいだけで毎週日曜日に教会にいくなんざ、お前が一番わかってないっていいたい。地獄も天国もないです。死んだら無です。

そんなに生きる意味と生きた証しがほしいか?
それには、不老不死が必要だ。

死んだら何もかもなくなります。苦ってわかりますか?生きることを苦って呼ぶんです。お腹すいた、眠いエッチしたい、みんな苦です。死ぬともうそんなものなんにもなくならます。

彼氏は、自分の欲望から逃げてる。正当な人間でいたいだけ。
そんな、綺麗な人間は、いないのに。

面白い質問ありがとうございました。
ちなみに、おれ、うつ経験者です。うつは、自分を受け入れないとなおりません。
なかなか、むずかしいや、人を救うって。

この回答への補足

。ただ、それをわかればいいだけで毎週日曜日に教会にいくなんざ、お前が一番わかってないっていいたい。地獄も天国もないです。死んだら無です。

そんなに生きる意味と生きた証しがほしいか?
それには不老不死が必要

それが生きる上で必要なら時間とタイミングと+αが揃えば証が残るかもしれないですね。

不老不死ねぇ・・ 平安時代なんかから見たら今の世界は不老不死も同然っていうか、100歳超えいっぱい居るから妖怪が出た!と言われそうですよねww 話逸れましたすいません。
不老不死なんてファンタジーな発想なかったです。まぁ流れでそうなっちゃう事が万が一にでもあったとしたら、なってもいいや 程度ですかね。

コンビニで弁当買って 温めますか?と聞かれるじゃないですか? あー考えるのが面倒なので任せます 適当にやっといて下さい。とよく言います。
温めれば温かい内に食べないと美味しくなくなるし、冷たいまま持って帰ってすぐ食べたくなったら温めるのがめんどくさいし っていう・・・
のらりくらりしてたいですね。仕事の時以外は・・。

補足日時:2013/02/14 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!