アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま、自家用車の買い替えを考えています。
軽にするのがよいか、1000ccくらいの車がよいか迷っています。

現在私が乗っている車は平成10年の三菱ミニカです。
普段家の近所を運転するには特に問題ないのですが、高速道路を利用する際、80~90kmのスピードでも一生懸命アクセルを踏みしめていないと速度を保てないため、大変運転に疲れます(本当は100kmで走りたいところなのですが...)。
そして、高速走行時の燃費も大変悪いです。
ATなのですが、三速までしかギアがないためかとも思っています。

最近の軽自動車は、同じATでも四速までギアがあるものが一般的になっていると聞いています。
そうした車だと高速道路運転時の乗り心地や燃費はどんな感じなのでしょうか?
乗り心地については、人によって全然思うことが違うとは思いますが、個人的な感想でも参考になりますので、よろしくお願いします。
普通車や、私のと同じ頃の軽自動車との比較も教えていただけると非常に参考になると思います。

A 回答 (16件中1~10件)

私も軽乗用車には買換えも含めて10年くらい利用し、つい最近まで乗っておりました。

また、仕事の関係でリッターカーにも良く乗ります。

そこで軽とリッターカーで高速に乗った場合の感想ですが(軽は新型ワゴンRの4AT車です)。

●エンジン音 
・軽自動車 ・・・・・・ 100km/hを出すと、エンジン回転も4500~5000回転までいくので、かなり音が大きくなり車内での会話や、ラジオの音が聞きづらくなります
・リッターカー ・・・・・ ややエンジン音は大きくなりますが、エンジン回転も3000ちょっとなのでそれほどやかましくはないです。

●振動・揺れ
・軽自動車 ・・・・・・ 幅が狭い分、揺れは激しくなります。特に繋ぎ目を通過すると、ガッタンがもろ伝わります。またエンジンの振動が車体全体に伝わってくることも。タイヤやインチアップをしても変わりませんでした。
・リッターカー ・・・・・ 振動や揺れは軽よりは若干マシな程度ですが、安定性が違います。

●高速登坂走行
・軽自動車 ・・・・・・ 軽自動車での一番不便な所。ベタ踏みしても力がないので、速度が上がりません。素直に登坂車線を走った方が安全。
・リッターカー ・・・・・ スイスイ登って行きます。

●強風や大型車に追い越された時
・軽自動車 ・・・・・・ かなりハンドルを取られます。特に強風で80km/h制限がかかっている時など無理して100km/hで走ると、一車線隣まで煽られることも。この場合、80km/hで走ってもやや不安定です。
・リッターカー ・・・・・ 多少は取られますが、強風で80km/h制限がかかっている時でも100km/hで、なんとか走れます。

●燃費
・軽自動車 ・・・・・・昔と違って、高速走行して燃費が落ちる事はなくなりましたが、極端に良くはなりません。私の経験では、法廷速度80km/hで走り続けると、市街地よりは1割程度良くなりましたが、100~120km/hで走ると市街地とほとんど一緒でした。
・リッターカー ・・・・・ 80から110km/hで走ると市街地より2~3割程度良くなりましたが120km以上で連続走行すると、市街地と一緒です。


全体的に、軽よりもリッターカーのほうがエンジンも力強く出来ており、剛性やサスペンションも同じく頑丈に出来ています。いくら軽が良くなったっとはいえ、最高馬力や規格をはじめ限られた枠の中で作られる以上、限界があります。新型の軽自動車でも、高速ではリッターカーにはかないません。新型軽自動車を乗った当初、市街地では快適でしたが、高速に乗ったとたん、所詮軽だと悟りました。

確かに軽の方が、維持費(保険、税金)は安いのですが、燃費はリッターカーと極端に変わらなくなっています。

やはり高速走行の頻度が高いのでしたらリッターカーにすべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身のご経験をもとにまとめてくださったこと、本当にどうもありがとうございます。
やはり今の軽でも高速での乗り心地は、普通車に比べて格段に劣る様子がとても説得力があり、しかもご意見がとても具体的で、大変参考になりました。
結局、今回は維持費は高くなってしまうけれど、1300ccのものに買い換えることにしました。
ご回答、本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 00:28

 ご丁寧なお礼をありがとうございました。

1300ccのコンパクトカーに決められたようですね。多分賢明な選択だと思います。

 我が家もごく最近、軽自動車から1300ccのコンパクトカーに乗り換えています。その際の経験を少しだけお伝えしておこうと思ったのです。既にフィットをご購入ならば無用の回答になりますが。

 スバル以外の国内各社は、コンパクトカーを販売しています。一番人気はやはりフィットです。同サイズの車の中で、一番収納力があり、内装もとても満足できるものです。ただ、フィットには難点が二つあるんです。
(1)台数が異常なまでに多いこと。
(2)購入価格が中古でも高いこと。

 また、各社のコンパクトカーはそれぞれ微妙に違う点があります。どれが好きであるかは、全部試乗してみる方が良いと思います。一応私の経験を書きならべておきますね。

●フィット
 アクセル・ブレーキに気になる癖もなく、内外装がすばらしい。
 足回りが少々固めなのが気になる。
●ヴィッツ
 アクセルの開きが一番遅い。内外装がすばらしい。
 足回りは柔らかめで快適。フィットに比較してしまうと収納力が弱過ぎる。
 1000ccのエンジンは論外だと思う。
●マーチ
 小さいので取り回しが一番楽。1200ccの割にはパワーがない。
 アクセルの開きが遅め、低スピードでのエンジンの挙動が気になる。
 足回りは固め。
 タイ生産の為か、品質に疑問がある。外装が気に入れば買い。
●デミオ
 アクセルの反応が一番良く、運転者によっては雑な運転になる可能性がある。
 見た目より車内は広いと思う。足回りは固い。
●スイフト
 アクセルの反応が早め。ハンドルが一番良かった。
 静音性は全社でトップ。スピーカーが標準装備で6個ついてるので音が良さそう。
 足回りはやはり固い。
●ミラージュ
 1000ccしかないので、エンジン音が少々気になる。
 選べる色が原色のどぎつい色しかない。
 足回りはそこそこ柔らかく、突き上げもあまり感じなかった。

 我が家の感想としては、足回りの固い車は乗っていて不快でした。結果として、ヴィッツとミラージュが一番良かったんです。アクセルが嫌いでヴィッツはNG、エンジン音が嫌いでミラージュがNG・・・全部ダメになりました(笑)。

 乗り心地の気に入った三菱ミラージュの前のコンパクトカー、生産終了している1300ccのコルトに決めました。Aピラーの死角が大きいのと、ハンドルに独特のクセがあって扱いにくい点がありますが、その他は満足しています。

 みんカラというサイトをご存知でしょうか?いろんな評判が集まっていますから、たくさんの情報を読んで検討して下さいね。

http://minkara.carview.co.jp/
    • good
    • 1

90でアクセルベタ踏み(?)というのは辛いですね、エンジンがへたれて当初の出力から大分落ちてしまっているのかもしれませんね。


私の認識では、ここ20年で軽自動車の出力が上がったなどということはなく、逆に車重が増えた分、性能は低下しているのではないかと思っています。まー3ATは絶滅に近く、4ATかCVTで、ギア比が下がった分だけ高速走行には向いていると思いますが。

具体的な車種としては、わたしもソニカがおすすめでしょうか。ターボ+CVTという、相性のよさそうな組み合わせは以外に少なく、軽自動車ではソニカ以外にはMRワゴンの一部のグレードのみだった気がします。
しかも今のダウンサイジング+加給のはしりのようなクルマで、ターボながらも意外と燃費もよく高速メインなら18いくかもしれません。これに高級車のセカンドという狙いから、シートや内装も良く足回りも良くと、なかなか欲張ったクルマでした。が、その分高く、コンセプトを上手く伝えられない内に売り上げ低迷で、異例の2年という短い販売期間で終了してしまいました。終わってから人気がでる、スバル車みたいなクルマですw

ちょっとソニカについて長くなりましたが、NAでも100kmは結構簡単にでると思います、4ATでもCVTでも。なので無理にターボにこだわることは無いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実は、うちの車はおっしゃるとおり、かなりヘタレてしまっているのもたしかです。
点検してもらったら、点火プラグまわりがかなりひどいとのことで、その見積が高かったから買い替えを決めたのです。
目立ってパワーが落ちたのはこの2年ですが、4年前に10年落ちで買った時点ですでにヘタレはじめていた可能性もありますね。

今回も中古車で買うことにしたのですが、ソニカ、私らの検索価格帯では出ないです(もっと高いです)

結局今回は1300ccの車に乗り換えることにしましたが、軽の維持費の安さは最後まで魅力で迷いました。
ただ、CVTの軽とかはまだそれほど車体価格が安くはなっていない(年式が新しい)のでしょうか。まだまだ高い印象も受けました。
次の購入のときにぜひ参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 00:45

高速道路を軽で飛ばしてる親父です。



軽でも、ターボ車なら、高速で100~120kmくらいはストレス無しでスッと出ます、エアコン付けながらでも問題なく飛びます。
100kmからさらに加速もします。
そういう意味ではターボ車ならリッターカーと同等です。

軽で3ATは・・・十年くらい前になくなったと思うのですが・・それこそが、「軽=街乗り」の車です、残念ですが、高速にはむきません(不可能ではないですが・・ご存じのとおり)

その後の4ATでも、ノーマルエンジンの軽では高速では基本的にパワー不足でつらいものでしたが、まあまあ走れてました(エアコンを付けると・・さすがにつらい・・)。

そして、現在は、軽は全てと言っていいほどATではなくCVTという機構になっています。
CVTとは、運転者に無断でショックも無く無段階に変速する仕掛けです。
なので、非力な軽のパワーでも比較的効率よくパワーを出せるのでターボ無しの軽でも高速が以前よりは楽になりました。
おまけに燃費も良くなりました。

乗り心地に関しては、ターボ車なら、比較的に硬めの乗り心地になります。
スピード出したときに対応するためです。

こういうと、軽のターボ車なら普通車なんていらない、お得です・・みたいになりますが、実はそうでもありません。

あくまでも軽のボディサイズ、構造なので、物理的な強度は疑問です。
ですが、あまり安い普通車だと、実質的に軽と同等ですので何とも言えませんが。

ターボ車だと、安い普通車が楽々買える価格がします。

主流のトールボディ(背の高い箱型)の場合、足回りは絶望的に弱いので、硬めな乗り心地なのに横にはフラフラする・・カーブでふんばらない、段差でのショックが大きい・・などなどの問題があります。
これは、あのサイズではまともな設計が物理的に不可能だからです。
ですが、実用レベルの設計がされていますのであまり問題ないと思いますが。

一般に、コストや重量の問題か、防音、遮音対策が貧弱ですので室内がうるさいです。

最近は、軽でもそのへんの質感が多少は改良されているような宣伝もありますね。

質問者さんの乗っている軽と今の軽では、驚くほど進化しています。

そんな感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しく書いていただいてどうもありがとうございます。
探していた価格帯の中古車だと、実はターボやCVTはあまり検索にかからなかったです。。。
ただ、物理的の強度などに関しても議論していただいて、たしかにそれはあるなと思いました。
今回は一家に一台の車なので、性能と同時に荷台の広さも考えて、1300ccのものに乗り換えることにしましたが、二台目を考える余裕がでたらまた参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/02/26 00:23

高速で飛ばしてる軽自動車いますね、120~130kmで走ってます。



100kmなら余裕じゃないですか、

軽自動車の高速の法定速度が80から100kmになりましたから

15年前の軽自動車とは比べ物にはなりませんよ、

夏場のエアコン使用時にはパワー不足を感じるかも知れません!

使用状況によりリッターカーも含めながら考えると良いでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は結局、家族で一台しかないクルマだしと思って、1300ccの車に決めました。
ただ、軽もずいぶん改善されている印象もみなさんのご回答から受けました。二台目を考える余裕が出た時に参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/02/26 00:13

80kmまでなら、ハイパワーの軽自動車で大丈夫でしょう。


それ以上を求めるなら、リッターカー
また、リッターカー以上を求めるなら1300.... となるでしょう。

軽自動車CVTでも100kmはちょっときついです。
試乗インプレッションで我慢できるレベルと、毎日頻繁に使って快適とは違うかなとおもいます。
高速道路と一般道の併用なら1300cc程度で正解かとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の軽自動車、高速走行も充分できるというのと同時に、やはり高速だと乗り心地はやはりあまりよくないという方が多いようですね。
いままでは遠出をずいぶん控えていたのもあるけれど、それほど頻繁に高速に乗るわけでもないです。ただ、たまに遠出するときにやっぱり少しでも快適なのがよいし、同時に荷台も広めの方がよいと思って今回は1300ccに乗り換えることにしました。
大変参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2013/02/26 00:09

普通車で毎週高速道路を走っていますが、


120km超で走っている軽自動車が毎回1台はいます。
以前はムーブでしたが、100kmなら快適でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、軽自動車もずいぶん性能が良くなっているのですね。
今回は、このスピードのことだけでなく、荷台の広さなども考えて結局普通車に決めましたが、参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 00:03

中古しかありませんが、ダイハツのソニカが軽自動車で唯一GTを名乗ってもおかしくない高速性能です。

ナンバー付きを探して無理言って試乗させてもらってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高性能の軽自動車もあったのですね!!
ただ、私らの地域・価格帯での検索ではでなかったです。というか、それより価格が高かったです。
知る人ぞ知るの、人気車種なんですね。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 00:02

昔の3速ATは、常用回転数が高くて煩かったね。

今は4速ATやCVTなので実ギアは高めでエンジンも低回転で回し、エンジントルクも大きくなってるので、90キロくらいでも不満は少ないですよ。

VIP車に乗ったことがあるなら、煩いと感じるでしょうが、今乗っておられる軽の比べたら、信じられないくらい静かです。

一般的な4AT、FFの燃費は15から18くらいと思えば間違いないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり軽も格段に良くなっているんですね。
今回は、一家で一台しかない車なので、乗り心地のほかにも荷台の大きさなども考えて、結局普通車に買い換えることに決めました。
そのうちに二台目を考える余裕ができたときに参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました。
 

お礼日時:2013/02/25 23:53

悪いです。


非常に悪いです。
軽は、
街中の買い物と、
維持費だけはいいですが、
その他は、
オールBAD、
それが軽だぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、軽も普通車も試乗してみましたが、たしかに一般道でさえ、普通車の方が乗り心地が良いですね。
実は普段の生活ではほとんどの場面で軽で十分なんですが、もうちょっと大きいやつ(荷物の点でも)がいいなと思うことも結構あります。
本当に、軽の維持費はすごく魅力なんですけど。。。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!