プロが教えるわが家の防犯対策術!

母がお泊り施設を利用中にノロウイルスにかかりました。

お泊り施設を利用し始めたのは
今月の13日水曜日の朝ごはんを自宅で食べた後からです。

そして、15日金曜日の昼前に嘔吐下痢の症状があり検査をしたところ
ノロウイルスの陽性反応が出たと、お泊り施設から電話がかかってきました。

施設と病院から何か思い当たることは無いかと聞かれたので
思い返してみたのですが、


先週の8日金曜日の夜に殻付きのホタテのバター焼きを食べました。
翌日ホタテのバター焼きが一つ余っていたので、電子レンジでチンして母に食べさせました。

そのことを言うと、「それだね」っと、言われました。


一週間も経ってノロウイルスに感染することはあるのでしょうか。
ちなみに、母以外の家族は感染していません。


もうひとつ、思い当たることは
11日月曜日にホルモンとミンチとミノを混ぜて作ったハンバーグを食べました。

もしかしたら、ホルモンに火が通ってなかったのではないか?っと思ったりもしたのですが
これもまた、家族は今のところ何の症状も出てないし、4日も経って感染することがあるのでしょうか。

ホタテも火を通したものですし、
生物は一切食べた覚えがないのです。

なんか、不思議でたまらないのです。

A 回答 (2件)

ノロの潜伏期間って最長でも36時間のはずだけどな~


免疫力によって同じ食材を食べてもノロになる人と
ならない人は、います。飛沫感染や接触感染もするし
食べ物だけとは、限らないと思うけど
私もノロに感染したけど、どこで感染したか!医師も調べる気持ゼロ!
障害者施設に通所しているからノロか否か調べたけど普通は、調べないし
????感染予防は、免疫力!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を戴きましてありがとうございます。

回答者さまに、飛沫感染や接触感染。食べ物だけだと限らないといわれて、なるほどな~っと思いました。

特定はできないですよね?

集団活動をしていると、自分が発生源だと思うと申し訳なくって。。。

免疫力をつけないといけませんね♪

ありがとうございます(笑)

お礼日時:2013/02/17 11:15

普通、大きな不特定多数が利用する宿泊施設内でノロが発生した場合、保健所が立ち入りするはずですが。




ひとまず保健所に相談してみると良いかもしれません。もしそのお泊まり施設の厨房の人間が原因なら大変な事ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

その後、母は病院に完全隔離されて(涙)。。。あたりまえですが。
施設と病院では厳戒態勢を取られてました。

1日経過し、感染は今のところ無いと言われてました。
多分 施設内での発生ではないような感じですが。

おおごとなことにならなくて
よかったです。

自分が発生源だと思うと申し訳なくて。
あとは母に早く元気になってもらって、帰ってきてもらいたいです。 

お礼日時:2013/02/17 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!