アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「人それぞれ・仕方ないさ」の反論法は?
何か相手に伝わり易い、いい言葉は無いでしょうかね~。

そりゃ確かに「人それぞれ」の脳文化に違いがあるのは否定できないが、「社会生命性」までを持ち出したところで、相手には意味不明であろう。

A 回答 (7件)

人それぞれは、ぼくもよく使います。


反論できません。

ただし、これにも最低限のルールはあります。
他人に迷惑をかけないということです。

極論「人を殺したいと思う人もいるんだ」っていう
論理で人を殺すなど、とうてい許されるものではありません。

もし、「人それぞれだ」という価値観が他人に迷惑をかけるものなら、
「じゃあ、ぼくも同じ理屈でやり返すから」って言い返せばいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味趣向では「人それぞれだ」という価値観は成り立つが、もはや貿易により世界中の物流で地球上の人類は「1つの生命」と言える(意識の上ではビジネスとして金を奪い合いながら・・・)。よって、その生命に貢献するか否か、という「1つの価値観」で、仕事等全ての判断は成されるべきである。
だが日本の現状はご存知のとおり「会社の私物化」「生活苦を恐れながらの労働」であり、前述した『「1つの価値観」=人類全体への貢献度』により、仕事上の判断(価値観)が下る事は稀である→「ご都合主義・日和見主義・場面場面で論ずる内容が矛盾だらけ・独裁者なきファシズム」。
私が、あなたにプレゼントできる事は「競争」という言葉が解説してくれる。つまり、我々は、【お互いのスキルを『競い』こそすれ『争う』必要はない】。という事のみである。  どうか争わずに・・・平和に・・・。仮に争えば、この惑星上のヒトの幸福量の総和は最大化へ向かうか?想像してみて欲しい。
回答ありがとう。^^/

お礼日時:2013/02/18 22:08

「あー、そうですか!」と突き放してみては。

    • good
    • 0

「価値観は人それぞれである」なんて当たり前でしょう。

この発言は、各人はそれぞれ価値観をもっているという事実を述べたものでしかない。
そうではないなら次のようになるでしょう。「人はみな価値観をもつのだから、他人の価値観に口出しするべきではない」。ならば、他人がすることや言うことの一切に異を唱えることは、なすべきではないとなる。しかし、「他人の価値観に口出しするべきではない」という発言をした者は、この発言によって話相手に対してすでに口出しをしてしまっている。なぜなら発言者は相手に対して「何々するべきではない」と言っているのだから。ゆえに発言者が自分の発言に忠実であるなら、そ「何々すべきではない」と発言すべきではない。この反論に対して当の発言者が屁理屈だと言うなら、どこがどう屁理屈なのかを聞けばよい。また、こうした考え方を「屁理屈」というネガティブな語で評価することは、他人の考え方すなわち価値観に対して「口出しすべきではない」という発言に違反している。
「価値観は人それぞれ」がこのような意味ならば反論としてはこれで十分でしょう。まず「人それぞれ」がどういう意味なのかを尋ねる。そして、相手の発言に真っ向から対立するのではなく、相手の発言にこちらがより忠実であることで、相手が自らの発言に忠実ではないことを明らかにする。
「仕方がない」。どれだけこちらが正論を述べても相手に自分の言うことを聞かせられないという意味ならこれも当然。どういう文脈での「仕方がない」発言なのかわからないため、私には考えようがないです。


日本人の話をしてるんだか人類の話をしてるんだかわかりませんが、生まれた家庭の経済的水準は明らかに異なる。塾に通うことに経済的な難のない家庭もあれば難がある家庭もある。インドの貧困な寒村で生まれたなら親によって他人に売られて不衛生な娼館で働かされたりする。その日の食事を調達するにも困難な人もいる。私はこうした人と競争するまでもなくライフラインの整った国に住んでいる。スタート地点がまったく違う。そもそも同じ競技に参加している競争者ですらない。
争いがなければ平和になるなんて日本だから言えること。大企業の傘下の下請け零細企業は大企業と競争なんかしていない。そこには一方的な搾取がある。消費税増税も仕方がないと言われますが、それによってどれだけ中小零細が痛手を被るか。消費税が上がる一方で大企業への課税なんてほとんど話に上がらない。
質問はともかく、あなたの平和観は無骨だと思います。
    • good
    • 0

「俺が、気に食わない」


「お前が言うな」
など、
もっと抽象度を下げて具体化させれば土俵に乗るのでは?
    • good
    • 0

うーん。

わかりやすいというのなら、感情をぶつけるのが一番わかりやすいです。

>お金がないんです。首にされたこまります。
>人それぞれ、仕方ないんじゃないかな。
>っけんじゃねえぞ。お前に助けてもらわないと生きていけないんだよ(机を蹴る)。
>・・・ひい。
>あっ、すいません。冷静になります。でも、キレたら何しちゃうかわかりません(ニヤリ)。

こんな感じでしょうか。恫喝と言えば、恫喝ですかね。まあ、恫喝はやめた方がいいけれど、知的なことを言わずに、平凡なことを情熱をこめて言うことも大切だと思います。
    • good
    • 0

>「人それぞれ・仕方ないさ」の反論法は?



「反日は日本から出て行ってくれ!」で良いのではないか?

相手の理解力を超えた分野で論陣を張るよりも、相手が理解できる程度の簡単な「命令文」一文の方が効果的だと思う。
    • good
    • 0

簡単です。


「人としてどうなのか」「おまえはどうなのか」を問えば良いのです。

相対主義を持ち出す相手に対して、普遍主義や実存で対抗しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。しかし、それを上手く問うても「反抗的・屁理屈こねて嫌なヤツ」として、首を切られ、私は職を失うでしょう。おそらく、巧妙な策略を会社側がとっている以上、争いが苦手な私には苦痛でしかなく、いかに転職にめぐり会えた今の状況から、自分の心身の健康を守るために、辞職せざるをえないでしょう。子ども達には人気の図画工作の先生なのに・・・。全く評価されず(逆にマイナス点の事件をねつ造さえするのだ)とは痛いものだ・・・。裁判や労働審判にも70万円くらいのお金は必要で、家族の無い、身寄りの無い、資産の無い、無い無いづくしの私には何も出来ないのがリアルな将来でしょう。
お~、有るものもあった! それは「多額の借金100万以下」です。これプレゼントしますので、受け取ってもらえませんか? なにせ、そもそも、お金に価値などないのだから、家など資産のある方ならだれでも、我先にと私のプレゼント「借金」を受け取りに殺到すべきでしょう?

お礼日時:2013/02/17 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す