2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

 今度、初めて独立して店舗を構えることになりました。

現在準備中のところ、親戚の方位をすごく信じている方より、その方角は自宅より歳破という方角のため、店舗の計画自体をあきらめるように説得をうけました。

 自分なりに調べてみると、自宅の引っ越し等では、方違えや、方除けをすれば何とかなりそうな気もするのですが、職場の方向については、あまり記述がなく、どのように対処してよいかわかりません。(毎日通う方向になるので、気にした方が良いとは思うのですが、そもそも引っ越しとは違うのであまり気にする必要がないのでは?とも思うのですが、、、、)

 方位の考え自体を気にする必要がない、とのアドバイスは最もかと思いますが、妻はすでに怯えており、この段階で気にしないという選択が無い状態です。
しかしながら、店舗計画を潰すことも、社会的信用を落とすことから難しく、家族で引っ越しを行うことも検討(引っ越し先から、新しい職場の方角を良くするための方違え)しましたが、その方角は私以外には、凶方位とのことで家族での引っ越しも難しい状態です。

申しわけありませんが、本当にどのように対処すればよいか大変困っております。どなたか、対処法を何卒ご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

No.4の返信です。


「あちこち方位」を使ってお調べになったとのことですが、
「偏角を考慮」のチェックを外して調べてしまうと
磁北にはなりませんので、ご注意ください。

あと、地球が球体であることも考慮しないといけないので
「方位線」のチェックを外し、「正方位線」にチェックを入れ直す
必要もあります。
(詳しくは「あちこち方位」の地図の下の「説明」に
書かれてあります)
ただ、近場でしたらほとんど差はないですが。

気学には磁北を考慮する派・考慮しない派がありますが、
私自身が、不思議と、隣り合う方位の境界線上ばかりを
転居し続けたので、その経験から、私自身は磁北説を
支持しています。
もちろん磁北説を押し付けるつもりではなく、ただ、磁北を
考慮せずお調べになったのなら、磁北説では結果が異なり歳破
ではなくなるかもしれないので、
おたずねした次第です。

あと「あちこち方位」では「方位線の種類」というのもありますが
これは「気学30/60°」に使う都度、治しておく必要があります。
(すべて45度で見る派もありますが、そうなるとまた結果が違ってきますので。
前述の経験から
東西南北は30度を支持していますが、これも、押し付けではありません)


さて、方位避けですが、凶方位からの災いを避けるためのものですから、
職場の方位を吉方位にできるのであれば、必要ありません。
ただ、「行わない方がよい」かと言われますと、職場の方位以外でも
どうしても凶方位に行かないといけないこともありますし、日頃うっかり凶方位に
行ってしまった、ということもあるでしょうから、そのために
方位避けするのは、全然構わないです。
でも、そこまで気にして方位避けをされる必要も、ないと思います。
余程の長距離とか、あと近場であっても長期間の
凶方位滞在をするのでない限りは。

お引越しをされないのでしたら、私も、正直、親戚の方と同じ意見でして
「できたらおやめになった方が…ご存知ないのならともかく、せっかく
方位についての知識を得られたのに、勿体無い」と思うのですが、
本当に、方位の怖さや不思議さは、身をもって体験してみないとわかりませんからね…
(それでも、信じないと言い張る人もいますが)

その場合は、方位避けや吉方位旅行などの対処が凶作用を緩和してくれると良いのですが。
10数年後、完璧には凶方位の影響は消えないものの、影響が薄まってくるにつれ、今までとは状況が一変し、改善されてくるのを
感じられることになるはずです。


それと、大変申し訳ないですが、お子様がいらっしゃる場合、No.3の記事を修正して読まれてください。
本命殺・本命的殺は、25歳未満でも、できる限りはずすべきかもしれません。
ただしそこまで言っていては、転居不可能ということもあり得ますので、その場合は、月命のみ考慮ということになってしまいますが。



本当に方位は不思議としか言い様がありません。
人間はあくまでも自然の一部、地球の一部であることを、気学を知って以来、痛感する日々です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にいろいろありがとうございます。

実は吉方位の不思議さは、少し実感していたものですから、、
凶方位の経験がなく、、、、

もう一度変更できそうなことが無いか、考えてから行動します。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 23:43

No.1で回答した者です。



たいてい、どこの神社でも方違いのお祓いはしてくれるようですよ。
気にする方が多いらしく、一覧にしたサイトまであります。
http://advice-navi.com/move/all_over/all_over_to …

ただ正直な感想を言いますと、いかに気にする人を誤魔化すか、だと思うのですね。
そうすると、方違神社のように名前からして専門ですというインパクトか、ご自身の氏神様におすがりするか、どちらかだと思います。

いずれにしても、奥さまの気が休まる方法が見つかるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不思議なもので、妻の説得のためと思って調べていたはずが、自分も気にしだしているようです。

冷静に、できることを見極めて行動しようと思います。

お礼日時:2013/02/17 23:56

No.3です。


念のためお聞きしますが、その、歳破という方位は、磁北を考慮して見て頂いたのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信誠にありがとうございます。
あちこち方位 http://h200.com/houi/ を用いましたので、磁北は考慮されていると思います。
どこかで、職場はそれほど気にしなくていいですよ、と言っていただけることを期待していましたが、
そうではないのですね。

もしよろしければ教えていただきたいのですが、
(方位除けの解釈がよくわからなく)
方位除けは、方位の影響をうけないようにするために行うものでよろしいでしょうか?
つまり、引っ越しせず、開業を強行する場合は、方位除けを行い、
なんとか引っ越して、職場の方位を吉方位にした場合は、方位除けを行わない方がよい。
ということなのでしょうか。

よろしくお願いします。

お礼日時:2013/02/17 23:45

脅したいわけではありませんが、


自分自身や他の人たちの体験を踏まえますと、
職場の方位の影響は、大変強く、転居と同じとみて
ほぼ間違いありません。
寝泊しなくても、土日などの休みで中断されてもです。

歳破となると、かなり厳しい状況が考えられますが、
関東ですと、群馬県高崎市の「少林山達磨寺」というお寺が
方災避けで有名だそうです。
気学の大家である中村文聰氏も参拝されていたそうです。

あとは、旅行などで吉方位を取れるときは必ずとっておくと、何もしないでいるよりもきっと違ってくると思います。
ただし、月盤だけでなく年盤も吉方位に揃えておくことを強くおすすめします。それと、自宅からだけでなく、職場からの方位も見て、両方吉方位になるようにします。
最善なのは、どちらから見ても吉方位になる、遠距離への旅行です。


引越しのことをおっしゃっていますが、先に質問者様だけが新居に入り、残りのご家族は適時吉方になった時に入られることはできないのでしょうか。
(お子様がいらっしゃるなら、25歳未満でしたら、月命星だけで考慮されて構いません。自分自身で実証済です。
但し小児殺には注意しないといけませんが、それは、親戚の方がお詳しいでしょう。)

お食事はご家族と一緒でも、新居には必ず寝るために戻るという形です。
(寝る場所が吉方位であれば大丈夫です。
食事を旧宅でしてはいけないとする派もありますが、そうしたことはありません。
もちろん、新居に長くいられるのならそうする方が良いに決まっていますが。)

あとは、旧宅(今お住まいの家)が新宅から見て吉方位になる時に戻るという方法がとれるなら、ご家族での転居は不要となります。
旧宅から見て、職場も吉方位になる時期に実行します。

方位って本当に面倒ですが、きちんと実行すれば
必ず先で良かったと思える時が来ます。
    • good
    • 2

簡単なことです。



通勤時に、玄関を出たら一旦「縁起が良いといわれる方向」へ向かって進み、貴方にとって都合の良いところで方向転換をすれば良いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

簡単なことなので、これだけで不安になっている家族が納得してくれるか、多少不安ですが、
是非実行します。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/17 14:06

個人的にはバカバカしいと思いますが、気になさる方をどう説得するかということで。



方違いの専門神社のお祓いを受ける、というのは、いかがでしょう?
http://www.hochigai-jinja.or.jp/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今もどうしようか、悩んでおりますが、検討の一つとさせていただきます。
アドバイスありがとうございました。

また、方違いのお祓いができる、関東で有名なところがもしもありましたら、
教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2013/02/17 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A