重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ものすっっっっっっっごく長いですよね。スクロールバーめっちゃ短くなりますよね。

どうしてですか?
あとみなさんどうして親切に全文しっかり読んであげられるんですか?

A 回答 (7件)

こんにちは。



女性は長文を書く事によってストレスの解消をしています。
ダラーっと前置きが長く、結局質問はチョロっと短い。
自己陶酔でしょうか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己陶酔でしょうね。

お礼日時:2013/03/03 08:04

私も時々恋愛カテで回答しますが、ぶっちゃけあまりに長文の質問は読みません。


勿論、回答もしません。

で、あくまで自分基準ですが「やや長い」くらいならナナメ読みで回答します。

それとは別に改行していない質問文も一切読みません。
勿論、回答もしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改行してない質問ありますよね~目を細めて遠くからみると時々綺麗な長方形になってたり。

お礼日時:2013/03/03 08:03

 流し読み。

あまり長いと、読まないので回答もしない。

 ただ、私が経験したことなどは要所要所読んで回答を書く場合もある。


 ようするに、質問者がいろいろと心の整理が出来ていない状態なのと、いろいろ訴えたい気持ちがあるので長文になるのかなと思って居ます。

 ただ、文章中どうでも良いエピソードなどもあるので、文の前半と後半だけみても分かる場合もあるかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分のはじめとおわりだけでもわかる場合もあると。受験生時代の英語の授業を思い出します。

お礼日時:2013/03/03 08:02

えー、じつは私は質問文を「しっかりと」読んでません(汗)。


流し読みしてるんです。

その理由は、有り体に「めんどくせー」というのも無いじゃないんですが、それよりも
「文章の流れのほうが、言いたいことは出やすい」から。
流すように読むと「ここだろ?」という一文が大抵の場合必ずありますから、それに着目するわけです。

だからしっかりとは読みませんし、長い文章でも細かくは考えない。
思考の邪魔になるからです。
ただ、たまに「あ、間違えた!」って自分で勘違いして回答してる場合があります。
そういうときは「コイツ、よく読んでねーな?」と思われるかもしれませんが、その通りです(汗)。

回答文のほうが長いので、読まれる方もきっと面倒くさいなぁ、と思っているんでしょうね?。
しかし「小手先だと解決しない」ことが多いので、あえて説明箇所が多くて長くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、なるほど読まなくてもしっかりした回答はできるのですね。

お礼日時:2013/03/03 08:01

大概が、俺は悪くないから慰めてというメンヘラ投稿ばかりだからです。


文章として成立しているかどうかも怪しく、どちらかと言うと病人の怪文書に
近いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋するメンヘラ乙女には怪文書を書く能力が身に付くのですね。

お礼日時:2013/03/03 08:03

恋愛相談ってのは、事の成り行きから説明してもらわないと、聞かれる方も判断に困ります。


なるべく詳細に・・・・ってなるとどうしても長文になるのでは?
それだけ真剣にアドバイスが欲しいのでしょう。
まあ、それでも限度がありますけどw

「あとみなさんどうして親切に全文しっかり読んであげられるんですか? 」
最低限のマナー・・・改行がしてなかったり、ぁを多用しているような文章として成り立っていないものは、読みませんね。
しかし、キチンと筋道が通っているものは、読みます。

それがここのQ&Aだと思ってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細に詳細にで本当に全部必要なのか悩ましいですね。
ほー一応そういう基準があるのですね…なるほど。

お礼日時:2013/03/03 08:01

まぁ第三者が恋愛に関して、このような活字の場で現在の状況を説明しようとすると長くなるのは仕方がないのでは?




>あとみなさんどうして親切に全文しっかり読んであげられるんですか?

暇だからです。暇でなければ(=長文を読む余裕がないとき)そんなの読む気になれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暇でもあれを全文読んであげられるなんてお優しい…。

お礼日時:2013/03/03 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!