
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私もありましたよ。
同じようなモノでなく、別の方のクレジット番号の確認メールが間違って届いてました。
信じられませんよね?
間違えて別の方の明細が入っていたという事は逆もあり、またトリプルなどもあるわけで
もう全部収集しないと判らないんだと思います。
取り敢えず、間違って入っていたものを確認してもらい、自分のものは
新しいものを送ってもらってください。
勿論、新しいものを送ってもらってから返す方向で交渉してくださいね。
1点物でしたら、別ですがそのものをまた送られても気分悪いでしょう?
相手の会社には、間違って行ってしまった明細の件で今後絶対に迷惑をかけない旨、
かけた場合は責任を取るという事を書面でもらってください。メールでも。
多分、嫌がるとは思いますが、顛末書だったらかけないことはないと思います。
間違ったことは余り真摯には捉えてないと思いますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/18 16:05
ありがとうございます。
おっしゃる通り、間違ったことにあまり責任を感じていないようで。。困りますよね。
紛れ込んだ荷物を特定するのも大変だと思いますが、
今後、このようなことがないよう書面をもらうのもよい方法ですね。
個人情報の取り扱いについては、普段会社では厳しく言われているので、あまり真摯にとらえていない通販会社に驚いてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHKの受信料の明細書と領収書
-
5
ネット内で「事後通販」という...
-
6
通販でクレジットカード(><)
-
7
Amazonについてです。 アカウン...
-
8
クレジットカードの名義人の入...
-
9
ハイフンとマイナス
-
10
何の請求なのかわからないので...
-
11
au決済についての質問です 先ほ...
-
12
f´(x)の読み方
-
13
steamでCOD購入
-
14
海外から日本にある自分のパソ...
-
15
楽天カード クレジット機能がな...
-
16
e-Gov 電子申請について 回答お...
-
17
DNAの複製についてです。5 '末...
-
18
入力フォーム(電話番号)
-
19
patreon
-
20
アコムのマスターカードについ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter