プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は知り合いからそう聞きました 私が統合失調感情障害(非定型精神病)を患っており躁鬱の波がひどく[面接にまた行ってしまったんです。明日もしんどいのに面接に行きます。でもいい加減仕事が続かないからとめてほしい。すぐにやめてしまうので相手にやめたら迷惑がかかると言うとできると思うから言ってるんじゃないのと言われました。また知り合いにこの病気は怖い、躁鬱 躁鬱を繰り返す病気だから面接に行くのもやめた方がよいと言われました。その知り合いに医者は世間知らずが多いからあまりそういう事は聞かない方がよいと言われました。趣旨がずれてますがこの病気は恐ろしい病気なんですか?面接病がとまりません。

A 回答 (3件)

人間、色々な人が居ますよね~ドクターも同じ人間です。

変な人も要れば
本当に頭が下がる思いのドクターもいます。
某大学病院の医師と巧くいかず思想が、違うから担当を変えてくれと言ったのに
私が診ますの一点張り、でも二週間したら移動になりましただって
思わず、どちらへ行かれるのですか?研究の方に 私は、思いっきりの笑顔でホント先生って臨床向いてないから
研究室に行けて最高じゃんと嫌味を言う事もあった
女医で、自分の事を先生はねと自分を先生ってよんじゃう人も

イヤ~病院って隔絶された社会だからね~ でもさ
医者よりも世間知らずは、官僚だと思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。どの医師も世間知らずかどうかは分かりませんが、まだ今の医師は良い方だと思います。以前の医師はよく診てくれて3分みてくれてよいかでした。信頼するしかありませんね。先生も苦労して勉強などをされてきたのだと思います。それに一人一人診るのだってとても大変だと思います。私が聞く耳を持ってないとこもあるので、自分の意見ばかり通さず先生の意見も半分は受け入れようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 23:27

私は、以前「欝」を患って医師には2人に


お世話になりました。

大叔母が躁鬱だったという話を聞いている
のみでその事はアドバイスできませんが、
しんどい事と思います。
大事になさってください。

医師ですが、相性はあると思います。
一方の医師は決してヤブでも嫌な感じの
する方でもなかったと思いますが、
私はもう一方の医師がすごく良かった
と思います。

淡々と落ち着いた感じで、冷静で、
でも暖かいものを感じるような先生でした。

気分的に本は読めるか?ということから、
作家の話になり、そういった話題もひととおり
読まれているようでした。

たぶん、患者と話しを通じやすくする為、
色々と勉強されているのかも。

派遣社員としての立場なども、会社の中の
人間関係なども、話していて、
通じにくいなぁ~ という感じは無かったです。

一方の先生は少しあったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご丁寧な回答ありがとうございます。まだ病院を変えたのは去年です。あまり主治医は病識はわかってないみたいなんですが、今までの医師の中で一番話を聞いてくれるタイプです。躁鬱病ではないんですが、この病名の通り厄介な病気で苦しんでおります。あまり次の医者を変えて怖い先生に当たったら嫌なので我慢します。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 22:22

はじめまして。


私も躁うつ病です。
世間知らずの人が多いということはないと思いますよ。

面接に行くときは、そう状態の時で、鬱になると、仕事が出来なくなります。
だから、躁鬱のときは、強くなく安定してから、面接に望まれてはいかがでしょう?
わかっていても、やめられないんでしょう?

面接は、自分の病気を良く知ってからのほうがいいと思います。
そう状態が続いているから、面接にいくのだと思います。
何でも出来るんだと、過多に思ってしまうんですよね。
病識を持つ事で、自分の考え方がおかしかったことに気づくと思います。

気の長い病気ですので、もしも、今かかっている先生との相性もあると思いますから、
違う先生にかかってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。私病院は去年変わったばかりなんです。あまり病気の事は理解してないみたいですが。今病院を変わって四度目なのですがあまり薬を出さない良い先生だと思ってます。個人病院で小さな病院です。あと一ヶ月で一年になりますが。あまり病院を変わるのはよくないと思うんですけど今度は看てくれなくなるかもしれません違う病院に変わると。

お礼日時:2013/02/19 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!