
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
初めまして、こんにちは。
今年の1月にフィリピンのセブ島で語学留学を経験したものです。最近は、フィリピン留学が人気でどこがいいのか実際わかりません。
良い所もあれば、悪い所もあるし、何を基準にエージェントも学校を勧めているのかもわかりませんよね。
私は、とにかくいろいろなエージェントに電話してみて聞いてみました。中には凄いしつこいエージェントもいたりしましたね。
実際、担当者によっても違うと思いますが、
私が電話して、比較的対応のよかった処をあげますね。
http://www.ph-ryugaku.com/
http://philippine-pro.com/
http://ryugaku-cebu.com/
小さいエージェントながら、対応がよかったです。
後は、学校も大規模のQQ English
http://www.qqeng.com/
とかもありますけど、個人的には中規模の学校をお勧めします。
FWEA
http://firstwellness.net/
NILS
http://www.nilsph.com/
中規模の学校は、親切で凄く相談にのってくれますし、カリキュラムもしっかりしてます。
小規模の安い所にいくのなら、絶対中規模です。
留学が大成功するといいですね。
No.2
- 回答日時:
最近は非常に多くのエージェントがあります。
以下のように情報が少なくなっていくと思います。
(1)日本人経営
(2)日本の留学雑誌に載っている
(3)日本に代理店がある
(4)日本に代理店がない
留学は準備の段階から始まっています。手続きを
エージェントにまる投げしてしまってはせっかく
の勉強する機会を失くしてしまいます。
できる限り自分で調べて申し込んだ方が良いと
思います。また日本に代理店が無い方が安い場合
が多いです。
またフィリピンの他にもインド留学やフィジー留学
などもあります。フィリピンに比べるとまだマイナー
ですが、学校の質はまずまずのようです。
いずれにせよ、エージェントに頼りっぱなしよりも
できる限り自力で手続きすることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
香港エクスプレスの評判はどう...
-
5
ホーチミンのモンテカルロサイ...
-
6
来月香港旅行に行きたいのです...
-
7
香港、マカオ旅行について
-
8
この時期の香港旅行、少し危険...
-
9
日本から一番近い英語圏の国は?
-
10
来月香港旅行に行きたいのです...
-
11
グアムって最低ですよね・・・?!
-
12
海外旅行を、一人で行くのは危...
-
13
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
14
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
15
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
16
インドネシアに行くのにレトル...
-
17
シンガポールのMRT乗車でクレジ...
-
18
8から始まる12桁の電話番号って...
-
19
シンガポールのApple ID を作り...
-
20
台湾とシンガポールではどっち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter