
高3(2011年)の夏から矯正器具を付け始めて、現在も歯列矯正中の19歳です。
矯正専門のところでやっていて、そこの先生曰く、矯正器具を付け始めてから2年から2年半の間にブラケットが外れるそうです。
わたしの場合はもともとすごい出っ歯だったので矯正のおかげでかなり輪郭が変わって小顔になり満足しているのですが、始めてもう1年半くらい経つのに未だに周りの目がとっても気なってしまいます。
矯正する前は、話すときは必ず相手の目をしっかり見て話し、よく歯を見せて笑っていたのですが、
矯正を始めてからはアイコンタクトを試みるもののすぐに視線をそらしてまたしばらくしてからアイコンタクトをとるがまたすぐに視線を、、の繰り返しで、笑う時も極力唇をかぶせてなるべく矯正器具が見えないようにしてしまいます。相手が気づいていようが気づいてなかろうが矯正をしていることを気づかせたくない・意識させたくないと常に思ってしまうのです。
特にサークルの男の子と話すときなどもっと話したいのに矯正していることがバレたら引かれてしまうかもなど考えすぎて早口になったりモゴモゴ喋ってしまうことも多々あります。サークルの異性の先輩など複数人に可愛いなどと容姿褒められることもあるのですが、素直に喜ぶどころか矯正してること気付かれたら引かれちゃうのかなとか無駄なことまで考えるほどです。特に至近距離で会話するときはストレスがすごいです。
もともと人と話すこと関わることがとても大好きなのに、こんな感じで気にしすぎて前より大人しくなってしまっているのが嫌です。それでも不思議なことにやっぱり人とは関わっていたいと思うので距離感を感じるマスクは必要な時しかしません(笑)
そこで質問なのですが、
・仲良くなりかけた女の子が矯正している、ということに気づいたらどんな風に思いますか?引きますか?(特に男性の意見が知りたいです。)
・アイコンタクトを取りすぎると人は口に視線をそらしがちですか?
・矯正している方はここまで悩んだり神経質になることはないですか?
答えられるものだけで良いので回答・アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主婦です。
男性でなくてごめんなさい。
私は40年ほど前(小学生の時)矯正をしていました。
矯正器具もとっても目立っていたし、そもそも矯正自体がポピュラーでなかったので、周りから好奇の目で見られることも多かったです。
しかし、親から
「歯並びは身だしなみ。必ず大人になってから良かったと思えるから」
と言われていたので、全然気になりませんでしたね。
もちろん、現在もきれいな歯並びで、高額な治療費を出してくれた親に感謝しています。
実は18になる息子がいるのですが、息子も中学生の時に矯正をしました。
矯正の先生から
「顎がしっかりしてイケメンになるよ」
と言われ、すっかりその気になって痛みや器具にも耐えていました。
お陰様で息子もイケメン(?)になりました。
息子の通う中学では矯正をするお子さんが男子女子問わずとても多く、男女間でも矯正の話題が出たそうです。
友達同士の会話がきっかけになって、矯正を始めるお子さんもいたほどです。
「姉貴は女だから矯正させてもらえたけれども、俺は男だから我慢しろって言われた」
と不満を漏らす男の子もいたとか。
前置きが長くなってしまいましたが、あなたはそういう世代のお嬢さんなのですから、矯正に対して理解がある男性が多いと思いますよ。
テレビを見ても、ウエンツ君とか、この前誰だったか忘れたのですが、結構人気のあるお笑い芸人の男性が矯正器具をつけていましたよ。
息子に関しては、矯正には肯定的です。
むしろ歯並び(口元)が悪い女性は嫌いだと思います。
ともかく、あまり気になさらないことです。
遅くなりました>< 見た目を綺麗にするために健康のためにやっていることで人生のほんの一部の期間に装置が付いてるだけ!、性格が大事!つまり矯正を気にして目をそらしたり喋らなかったら、周りの人はまさか矯正を気にしてるせいでそうしてるとは思わないので、あの子はそういう性格なんだとかあの子は自分のこと好きじゃないのかもと誤解を招くことになる!!と急に悟りを開きました(笑)自分にとってマイナスでしかないと気付くことができました!!
そして、上記のことを言い聞かせてみたら、この数日間で矯正する前の目力のある自分(アイコンタクトをしっかりとれるという意味で)に徐々に戻れてきました♪
アドバイス本当にありがとうございました!矯正中も笑顔とアイコンタクトを忘れずにありのままでいたいと思います(^o^)
No.2
- 回答日時:
気にしすぎですよ。
矯正してることに気付いても、「矯正してるんだなぁ。」くらいしか思いませんよ。
どちらかと言うと、矯正せずにガタガタの歯よりも矯正している(矯正途中)の方が印象はいいです。
ガッツリ整形してる訳ではないので、そんなに深刻にならなくてもいいと思いますよ。
どんなにがんばっても、矯正器具を隠しとおせないはずなので、周りの人は気付いてると思います。
遅くなりました><
確かに周りの人は気付いてるんですよね、きっと!矯正していることを知っていても誉めてくれる周囲の人たちを思うと、引かれるかもとか、、とってもちっぽけなことでありえないくらい神経を遣い続けていたなぁと自分に呆れてしまいます、笑
矯正している人を毎日あちこちで見付けるくらい、普及してる時代にこここまで悩むのも可笑しいですね。
ありのままをモットーに、矯正頑張ります♪
アドバイスありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
歯科用語を教えてください。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯科のホームホワイトニングっ...
-
歯科矯正に失敗。助けてくださ...
-
歯並びがいいのに矯正?
-
歯の矯正って値段はどれくらい...
-
横から見た時の歯が画像のよう...
-
歯列矯正のワイヤーを付けたま...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
歯列矯正中の歯並びの悪化とゴ...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
親知らず
-
舌をかまないために大事なこと
-
新庄剛志さんの歯は、自分の歯...
-
差し歯の漂白
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
舌をかまないために大事なこと
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
矯正中の卒業写真について
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
2年と100万かけた歯列矯正に失...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
ホルンと歯並び
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
兵庫県姫路-高砂市周辺で、い...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
矯正するならいくらかかると思...
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
ブリッジと入れ歯の違い
-
抜歯後の痛み&痺れ・・・長文です
-
一年かけて貯める予定のバイト...
-
黒柳徹子の歯の噛み合わせ
おすすめ情報