
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
愛知県の公立高校生の者です。
1
内申(満点45)×2=90
当日点=100
面接=10
といわれています。
(塾の先生含めみんなそういっていたのでそう思ってました。・・正確にはどうなんでしょうね。
大体こうなのではないでしょうか。)
2
入試というのは同じ点の人が何人もいるものです。
その時は面接を考慮する“可能性もあり”ます。
ただ、進学校に関しては当日点重視ですし、面接はあまり関係ないと思います。
でも、良い印象を残しておいて損はないですよね!!
No.1
- 回答日時:
私が収集した情報です。
本当のところは分かりません。
信じる信じないはあなた次第。
❶面接や学力試験、全て合わせたら何点満点ですか?
内申点45点満点×2
当日点100点満点×1.5
合計240点満点。
面接の合否への影響は
加点方向ではゼロです。
❷例えば学力試験の当日点と内申が少し足りてなかったとします。
でも、面接がよかったから合格できるという場合はありますか?
ありません。
そもそも面接に評価の基準が設けられません。
❸面接は何点満点なのでしょうか。
面接は採点されません。
学力試験の失点が面接で
救われることはありません。
逆に、学力試験で合格していても
面接で落とされることはあると思います。
面接官の前でタバコを吸ったり、
『おい、おっさん。元気か?』
と呼びかけてみたり、
質問に対して
『うるさい。ボケ!』
と返答したら
多分、落とされるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
英検三級の面接試験を受けます...
-
5
学習院の小学校は誰でも入れる?
-
6
大学入試のとき調査書で落ちる...
-
7
生徒からの悪口。
-
8
学校の教師も人間だから、やっ...
-
9
先生が冷たくなる心理ってなん...
-
10
生徒との距離の取り方
-
11
生徒を別室に連れていって怒っ...
-
12
教員採用試験(中・高) 何回目...
-
13
学年主任や担任はどのようにし...
-
14
学校休むときになんて言いますか?
-
15
教師に対して無視する生徒に対して
-
16
先生が生徒に対して「テメェ」...
-
17
修学旅行での思い出
-
18
学校の先生ってクズばっかりで...
-
19
高校の授業 自称進学校で、教師...
-
20
あいさつをし返さないことを正...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter