プロが教えるわが家の防犯対策術!

PASMOが出て6年近く経ちますが、Suicaとの相互利用記念PASMOと、関係者限定の地下鉄副都心線開業記念PASMOが出ただけで、PASMOに加盟している鉄道会社、バス会社から独自デザインのPASMOや記念PASMOが発売されていません。
3月23日の全国の交通系ICカード相互利用開始記念でも記念PASMOは出す予定がないようです。
どうしてPASMOは、記念カードや加盟鉄道会社もしくはバス会社独自デザインのカードを発行しないんでしょうか?

A 回答 (4件)

PASMOを発行しているのは、各鉄道会社では無く「パスモ」という


会社で、その会社がPASMOが通用する各会社が加盟する「パスモ
協議会」の決定事項を執行するという形で運営されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9% …

ですので、鉄道会社独自の何かをしたい場合でも、記念乗車券とは
違って、必ず「協議会での承認」~「PASMO会社経由の発行」という
手順を踏まなくてはならず、鉄道会社の責任で発行できる「記念
乗車券」とは違って、非常に面倒なんですね。

おまけにPASMOは、ハッキリ言ってシステム全体がJR東日本に
おんぶにだっこ状態なので、常時JR東日本の顔色を窺わないと
いけないという環境があり、「スルッと関西」以来、民鉄間で意志が
通りやすい伝統がある関西や、実質民鉄が1社しかない九州や
名古屋より、余計腰が重いと言う問題もあります。

ま、今後もあまり期待できないでしょうね>PASMOの記念券
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございました。

PASMOのシステムにJR東日本情報システムが絡んでいる話は聞いたことがあります。

経営する側としてみれば、手間だけかかって儲けにならなければ
やらないのは至極当然なんでしょうけど
コレクターやマニアからすれば、記念カードを作ってもらいたいものですよね。

お礼日時:2013/06/09 02:32

PASMOは鉄道会社、バス会社が発行しているのではなく「株式会社パスモ」が発行しています。



ですので鉄道会社などは売っても収入にはなりません。
鉄道会社が記念カードを作っても自社の収入にはならないし、株式会社パスモが作っても発売する鉄道は手間が掛かるだけなので引き受けないでしょう。

メトロのように広告費として負担するかクレジットカード一体型のものなど以外での記念カードは期待できませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございました。

やはり儲けの問題が大きいんですね。

お礼日時:2013/06/09 02:33

 JR西日本のイコカですが、こちらも導入当初はカードを購入してもらう宣伝もかねてデザインカードも出ていました。

現在も持っています。しかし、ICカードは一度購入すると余程でない限り長いこと使う事になります。買い換える事も無いでしょうから、磁気カードのように大量に発行も出来ない。しても販売枚数が少ないでしょうからね。
 それだけ普及した状態です。それと使用が終わったら返却しないといけないでしょうからね。それもあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに普及度の問題はあるでしょうね。

テレホンカードやオレンジカードと違って
ICカードは使い捨てではありませんし。

お礼日時:2013/06/09 02:27

普通、それは販売している会社に直接問い合わせれば良いのではないでしょうか?



質問サイトでは、予想&推測でしか対応できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/09 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!