アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来週、弟の結婚式があり東京から地元の大阪まで行きます。

我が家は親が離婚していて、母親に育てられたのですが、母が5年前に他界したため、両親共にいません。

長女、次女(私)、弟の3人兄弟ですが、式の時は姉や私が親の代わりに相手の親族や弟の友人に挨拶へ行くのでしょうか?

その他、下記の内容と、姉として適切なマナーを教えてください。


・お酒をついで挨拶に回る。
(私は式の後、車で自宅に帰るのでいただくことはできませんが、失礼ではありませんか?)

・挨拶に回る範囲は全員ですか?
新郎の親族、友人。
新婦の親族、友人。

・挨拶まわりに1歳半の息子を連れて行かない方がいいですか?
(私の主人も出席するので見ててもらうことはできます)


友人の結婚式しか出席したことがなく、じっと座っていただけなので、親族の立場としての式は初めてです。
本来なら親に聞きたいところなのですが、未知なためどんなことでもいいので教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

両親が離婚していること、育ててもらった母が他界し両親がいないこと、


長女、次女が親代わりの立場として出席すること。
これらはどの程度の範囲まで知らされるのでしょうか?
もちろん弟さんの奥様、奥様のご両親はご存知でしょう。
それ以外の家族や親戚は知っていますか?
知らない人からすれば、新郎の姉が挨拶まわりをするのは不思議でしかありません。
いきなりどうもと言われても戸惑うことでしょう。
挨拶まわりをすること自体は問題ありませんし、
むしろ挨拶した方が今後の関係も良好になるかとは思いますが
知らない相手にいきなり飛び込むのは微妙だと思います。
結婚式までに、もしくは結婚式当日に
親族含めゲスト全員に質問者さんの立ち位置を紹介するのであれば
できる限り多くのゲストに挨拶するといいと思いますよ。
ただ、弟さんの意向、もしくは特に周知させる必要がないからと
弟さんのご両親以外(親族含め会社の同僚や友人など)には事情は説明しないのなら、
挨拶まわりはご両親のみか控えた方がいいかと思います。

ただ、どこまで周知させるにしても
友人席にはわざわざこちらから挨拶する必要はないかと思います。
友人側からこちらに来た場合のみ挨拶すれば十分です。

子どもは旦那さんに預けましょう。
子どもは可愛いですから、連れて行けば話題の中心になり主役になります。
結婚式では主役はあくまで新郎新婦。
親族が新郎新以上に目立つのはご法度ですから、挨拶まわりをするなら一人でしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく考えればそうだなぁと思いました。
そして、ご両親にだけ挨拶しました。

お礼日時:2013/03/19 17:08

こんにちは



#1さんの仰るように挨拶は身内全員プラス相手の親族には行った方がいいです。

できれば、弟さんが会社でお世話になっている上司からはじまり
ご友人。
そのあと、相手の両親、身内。
自分の親戚等。

お子様は連れて歩かない方がいいと思います。

お酒は、「子供がいて運転なので」と断れば、何も言わないと思います。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
職場関係の方は来ていませんでした。
友人はよく遊びに来てて知っている子にだけ挨拶しておきました。

お礼日時:2013/03/19 17:05

> お酒をついで挨拶に回る。


いいと思います。
今時車を運転する人に酒を勧める方が非常識なので、「車で来ていますから」とお酒を断る事自体世間の常識で、失礼ではありません。
できれば全員に挨拶をして回った方がいいと思いますが、時間の制約も出てくると思いますので両方の親族は先に回った方が良いかと思います。
息子さんはご主人に見てもらっていた方がいいでしょう。
頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2013/03/19 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!