プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、1歳5ヶ月の子供がいます。
そろそろ二人目がほしいなー、って思っているんですが、
12月や1月の出産て実際どうですか。
この頃は年末年始で、いろいろとやらないといけないこととか多くて、
大きいおなかでそれをこなすのは大変でしょうか。
あと、正月に出産になって、病院代高くついたとか。
でも、良い点もありますよね。
旦那がちょうど仕事が年末年始の休みで、立ち会えたとか、
冬おなかが大きいと寒くなくていい、とか。
私は暑いのより寒いほうが苦手なので。

というわけで、
良い点悪い点などありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

こんばんは。


次女が12月24日生まれです。なので退院は29日でした。
病院は平日と休日、昼間と夜間、深夜で料金が違うので、
一番高いのはやはり休日の深夜かな・・。なので年末年始の夜間などに出産になると、たしかに普通の日よりは高くなるかもしれませんが、そこまで莫大な差があるってわけではないし、こればかりはいつ生まれるかは赤ちゃんの気分次第ですし(笑)。

自分はお正月の親戚まわりなのはもちろんダメで、家族みんなが集まっている時、ひたすら赤ちゃんと寝ていました。ただ旦那が休みだったからその点は楽でした。

欠点(?)といえば、冬の出産は、入浴できないことがつらかった(1ケ月検診までは入浴は控えてシャワーで済ませていたので)。シャワーだけだと寒くて・・う~湯船にのんびりつかりたい・・って思いましたね。
また、夜中の授乳とオムツ変えなどの世話がつらかったです。寒いので・・。これらの点は夏生まれの赤ちゃんの
楽だったこと!
総合的に言えば私は夏のほうが楽だったような気がします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
生まれる日は確かに赤ちゃんの気分次第ですよね。
料金、これはあきらめましょう。
重要なのは生まれてからかもしれませんね。
シャワー、夜中の授乳・オムツ替え。
寒そうー。(寒がりなので)
実は今の子は旦那の実家で産んだので、今度は自分の実家に帰りたいと思っているんですが、
うちの実家、お風呂ないんです!銭湯なんです。
これは厳しいなー。
もうちょっと待って、春生まれにするかなー。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/05 20:20

2月に出産しました。


妊娠中から考えてみると、暑い最中に猛烈なつわりで地獄を経験しました。
妊婦って、暑がりですよね。毎日が苦しかったな~。
でも、冬はポカポカして、電気毛布がいらなかった。
それは良かったかも・・・
でも、定期健診に行くのが冬は大変でした。
健診の回数が増える頃が真冬で、雪が降ったり、道路が滑ったり、大きいお腹で転ばないようにドキドキしていました。
お正月の頃、赤ちゃん用品の初売りがあったから、少しは安上がりに、いろいろなものを揃えられた気もします。
産まれてみれば、2月で良かったな。
暖かくなる頃、首がすわって外出もできたし、室内の温度に気をつければ、あせももできないし。
先日、1歳になりましたが、もうすぐ歩けそうなので、春にはお散歩ができそうだし。
冬に産まれた子は、次の冬には1歳だから、ある程度体もしっかりしているし、寒い中、買い物に行っても大丈夫だし。
いつ産んでもいいんだろうけど、あのツワリは・・・
太陽を見るだけで吐いていたので、今度はツワリを冬にあてたい。
子供は授かりものですから、妊娠したときが、一番いいときなんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

真夏のつわりってどんな感じでしょう。
考えるだけでも恐ろしい・・・。
真冬の検診、嫌ですねー。週1とかなりますもんね。
タクシーで行っちゃうかも。
私は冬はだるまのように着こんで、
一歩も動かなくなるので、かなり危険です。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/08 00:03

実は、真夏と真冬の正反対の季節での出産を経験しているものです。



はっきり言って、季節による妊娠中の過ごし方、赤ちゃんの育て方に、あまり利点欠点ありません。季節よりも妊婦の体調や、子供の個性の方が、影響大きいです。

それでも、数年前の1月の出産の記憶を紐解いてみましょう。

>この頃は年末年始で、いろいろとやらないといけないこととか多くて、
大きいおなかでそれをこなすのは大変でしょうか。

臨月になっていましたので、妊娠初期のようなつわりもなく、流産や早産の時期も過ぎていたので、非常にアクティブに過ごしていました。体が妊娠状態に慣れていたのでしょう。出産10日前まで勤めていましたし(年末年始休暇と同時に、辞めた)、車も運転していました。おなかはいきなり大きくなるのではなく、徐々に10ヶ月かけて大きくなることは、あなたもご存知でしょう。あくまで体調と相談しながらですが、臨月の適度な運動は、安産につながります。ちなみに私は、病院で産むのが贅沢だなと感じたくらいの安産でした。

>あと、正月に出産になって、病院代高くついたとか。

これはなんともいえません。平日料金、休日料金、年末年始特別料金…私が大雑把なのでしょうか、特にチェックしませんでした。料金よりも、年末年始も病院側がキチンと対応できるのかが不安でしたが、医師が「大丈夫」と言ったので、信用しました。結果は年末年始からはずれて出産となりました。

思い返してみると、一番過酷な季節に、2度出産した私ですが、現代は冷暖房も整っていますし、むしろ真夏の冷房の効きすぎによる冷え、真冬の暖房の効きすぎによるのぼせに要注意です。

年末年始の過ごし方で言えば、真冬の子を産んだときの臨月期よりも、真夏の子を産んだつわりの時期の方が、つらかったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つわりの時期と年末年始が重なるのはしんどいですね。
周りの人たちの気分と自分の気分がだいぶずれてますよね。
みんな楽しそうなのに自分だけしんどーいという状態。
おいしいものもあんまり食べられない。
今の子の時、私はそんなにつわりはひどくなかったので、
また同じようなつわりだったらいいのにな。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/07 23:59

2人の子どもが、どちらも12月生まれです。


年末調整の還付は確かにとてもお得な気分でした。
特に上の子は12月30日生まれなので、ものすご~くお得・・・。
でも病院が休日なので出産と入院は高く付きましたね。昼間だったからまだよかったのですが、No.1の方の書いておられるとおり、夜間や深夜だともっと高くなったので・・・。
それから病院の売店も年末年始は休みだったりして、ちょっと不便でしたが、病院の食事に大晦日は年越しそば、お正月にはミニおせちが出たりしました。クリスマスにはケーキが出たそうです。
夜中の授乳やオムツがえは、寒かったですね。暖房費がすごくかかりました。それから1ヶ月検診の日に大雪が降って、重装備で出かけた、ということも・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お金のことばかり言ってちゃいけないんですが、
やっぱり気になりますよね。
できたら、少しでも安く、普通の日に産みたい。
でも、計画出産は嫌だな、とも思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/07 23:47

12月初め生まれの娘がおります。


暖かくなるまで首が据わらなかったので(二人目でもあり)寝かせておいた記憶が・・・。
アセモなどの心配もなく、1才半ころに「おむつ」とれると、もくろんでおりました。夏になるのでね。(見事はずされましたが。。、)

夏が過ぎたころからお腹が大きくなるので、「暑さ」アウトの私にはラッキーでした。
年末の大掃除などパスさせてもらいました。
年(月令)を計算しやすいですよ。2月・・2ヶ月、6月・・6ヶ月というふうに・・。
「膀胱炎」の軽いのにかかったのがちょっと・・でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あせもの心配がないのはいいですね。
うちの子の時は、授乳中、汗だらけになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/07 23:44

年末の出産の利点。



年末調整でたくさん還付がつく。

(年始の出産だとありがたみは薄いです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も一人目の時、申告しました。
お金のこと言われると、悩むなー。
でも、寒いのやだなー。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/05 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!