プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

循環器内科に不整脈で受診しています。
24Hホルターの結果、心室性期外収縮 26,718ビート(27.12%)で、3連打も頻繁にあり、心室頻拍との診断です。
エコー、レントゲンの結果は異常なしです。

症状としては、不整脈の不快感、低血圧(上が80台、下が60台)、手先足先の痺れがあります。

この状態を放っておくことのリスクはどれくらいでしょうか?

カテーテルアブレーションも視野に入れて悩んでいます。

(51歳女)

A 回答 (1件)

私も不整脈でカテーテルアブレーションの手術を1昨年ここ所沢は防衛医大で致しました。

今は至って元気で仕事をやっています。
あなたの場合も心室性なのでリスクはやはり高いと判断します。
低血圧症もあり、年内に思いっきり入院して頂くにしても生活習慣病は体全体に顕在化しつつあり、手術後健康になるためにも
生活習慣病の緩和というか遅らせていくことが肝心です。
現在、栄養学的に説明しきれない(同時に貧血の人も含め)低血圧症に核酸食品が良いとされています。しかし加齢とともに新陳代謝がスローダウンしてきて遺伝子の損傷を修復する速度が鈍り不足気味になります。核酸不足になりますと、低血圧症も含め生活習慣病が顕在化してきます。情報を入手して確認下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

核酸については考慮外でした。
さっそく本を読んで情報収集してみます。
貴重な御意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/14 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!