アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月初旬に一歳半になる男の子を連れて里帰りします。オーストラリア在住なので、もちろん飛行機で帰ることになります。飛行機の中での寝かしつけのアイディアを教えてください。飛行時間は約9時間、行きは昼間、帰りは夜間です今回が初めてではないですが、子供の成長に連れて、毎回「初」のような感じです(^-^;) 

ベビーベットと個室状態で周りで人が動いてたりするのが見えなければ(音は大丈夫なようです)、ベッドに入れれば、一人で寝てくれるので普段は助かりますが、抱っこで膝の上で寝るというようなことがないので、飛行機の中のような場所では困ります。空港で遊ばせて出来るだけ疲れさせる、という考えが支流のようですが、そうすると逆に”かなり疲れてる・でも、周りが気になって寝れない”で、泣きじゃくるのでは。。。と心配です。
ちなみに過去2回のフライトではまだ授乳をしておりましたので、疲れ果てた時に授乳をするとそのまま少しですが寝ていました。もう、授乳は終ったのでこの手は使えません(;-;)
普段良く寝るわが子ですが、前回はほとんど寝れず(飛行機の中では45分くらいのみ。帰りはあまり覚えてませんが、多分2時間程)かわいそうで仕方がありませんでした。
普段、ウチの子のようにベッドで一人で寝てくれるようなお子さんをお持ちのご両親様、効果のあった方法などあればぜひぜひ教えて下さい。

今回も今までと同様、必要があっての里帰りなので、「小さい子を連れて帰るべきではない」というような意見はどうかご遠慮ください。
経験を踏まえて、出来るだけ子供の負担を減らすべき、費用は前回の倍以上かかることになりましたが、私の出来る範囲で工夫をしています。(前回からのフライト変更や、日本着後、空港周辺で一泊してから翌日実家に帰るなど) なので、非難の御意見ではなく出来るだけ周りの方の迷惑にならぬよう、子供の負担が減るようなアドバイスをお願い致します。
ちなみに、主人は仕事の都合上一緒にこれないので、私一人子一人です(*-*)

A 回答 (4件)

費用は前回の倍以上掛かると書かれているのでお子さんの席も買われているんですよね。

もし買っていないのなら、ぜひお子さんの席も確保するのをお薦めします。

1歳半の子を9時間膝の上に載せるのて大変ですよー。前後左右に空間のある家のソファーで試したとしても1時間も耐えられないんじゃないでしょうか?
それにお母さんの膝の上だと前の座席の背もたれがより一層近くなる=前の席を蹴るリスクもありますし、はみ出た足が隣の席の人や通路を通る人/カートにぶつかる、膝に乗せ続けているお母さんの疲労も半端じゃないです。そして飲み物やミールサービスがあってもテーブルが出せないことになってしまいます。満席だと隣の人の協力なしには何も出来ず、隣に親切な人が来る可能性に賭けるのはリスクが高すぎですよね。

もしお子さんの席があればもしお母さんの膝の上に座る時間があったとしても、荷物置き場にもなりますし、お子さんが寝てしまったら上半身をお母さんの膝の上に乗せる形で、子供を寝させることも可能です。

乗られる便がどの機種になるのか判りませんが、座席配列が窓側2席になっているならそこを指定、もし窓側が3席なら3席の内2席というのは避けた方が無難で、お子さんはまだ外を見たいという年ではないので、中央セクションの通路席を含む2席がお薦めです。
前に席がないところが一番いいですが人気も高いし、航空会社によっては指定不可な席になってる可能性もあるので取れるかな?
後方の機体が細くなっている辺りは窓側席でも2席になってる場合もあるので、そこが空いていたらお薦めです。隣に他人が来ない=迷惑掛けないですし、3席から2席に減っているので窓側にスペースがかなりあります。またトイレやギャレーに近いのでお子さんが歩きたがっても出やすく、他の人に迷惑掛け難いです。(音に敏感なお子さんだと逆に避けた方がいい席かもしれませんが)

ミールサービスは食べられない覚悟で、家からおにぎり、サンドイッチ、クラッカー、クッキー、バナナ、カットしたフルーツなど持ち込むのもお薦めです。子供の世話でお母さん自身も機内食を食べている時間がないかもしれませんし、キッズミールを頼んでも食べ慣れないものを拒否される可能性もありますが、もし普段食べているような物だったらお子さんも食べてくれ、お腹が空いてぐずるということもなくなると思います。

あとはお子さんのセキュリティーブランケット。お気に入りのぬいぐるみ、タオルなど機内に持ち込むことです。普段寝る際に抱いているようなお気に入りってありませんか?

オモチャを持ち込むなら音や光の出ないもの。粘土(プレイドー)、シールブック、何度も消せる水または磁石で反応するお絵かきプレート(正式名称が判りません)などがお薦め。新しいオモチャもいいですが普段遊んでいるお気に入りのオモチャを飛行機にのる数日~1週間くらい前から隠しておいて、機内でぐずった際に秘密兵器じゃないですが出すと、「最近見てなかったお気に入りだ」と気が反れる可能性も(笑)。

もし薬を使うつもりであるのなら、飛行機に乗る日にいきなり飲ませるのではなく、事前にどう効くのかテストしておいた方がいいですよー(ハイになっちゃったら困りますものね)。

頑張って下さいねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
席は前に席のない、広めのところ、通路側を取ってあります。
お気に入りのおもちゃ・寝るときいつも一緒のブランケット・食事も持っていくつもりです☆

やはり薬には抵抗があるので、やめておこうと思います(^-^;) 

シールブック、軽くてかさ張らないでいい案ですね♪ 前回はシールを何枚か持って行ってましたが、シールブック、探してみます。

お礼日時:2013/03/12 13:20

オーストラリア在住で娘を連れてアジアに旅に何回か行っています。


私がお医者さんから進められたのは花粉症などのアレルギーの薬です。
GPに相談すると処方してもらえると思います。
成分に眠くなるようなものが入っているらしく子供に進める事が多いようです。しかしやはり全く間逆の効果になることもあると思います。

メラトニンなどはどうでしょうか?
1歳半の子供に処方してくれるのかなぞですがメラトニンは人間の体から出るホルモンですので副作用などもないはずです。
娘は障害があるので特別支援校に行っていますが睡眠障害を抱える子供たちが回りに結構います。
そういう子供たちはたいていメラトニンを飲んでいますよ。

上手くいくと良いですね。

というか小さい子を連れて帰るべきでない、とか言う人いるんですか??
私はこちらに子供の頃移住して感覚的にはオージーです。
子供を生まれたその日から自分一人で寝かせたり生後数日で外出させるのも日本では非難されるんですよね。
私は娘を置いて一人で帰国した事も何回もあります。日本では批判されるのであまり言わないようにしていますけど。。。

たとえ世間では非常識であっても家族が了承し問題ないと思っていて回りに迷惑をかけなければ家庭それぞれのやり方がありそれはその家族の常識であって良いと思っています。
子供を置いて日本に帰国、世間一般的からしたら非常識でしょうがうちは主人が問題ないと思っている。子供も私がいなくても寂しくてなく事もないので我が家では問題なし、とされてます。

Good luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

小さい子を連れて帰るべきでない、とか言う人いるんですか??←おられます(*-*) と、いうか小さい子を長時間飛行機に乗せるのは迷惑と思われる方は結構いらっしゃると思います。 ずっと静かにしてるのは難しいですし。。。 
少し考えましたが、薬はやはり躊躇してしまいます。特に逆効果の場合があると聞くと(苦笑)
しかし、メラニンを処方してもらえるとは思ってもいなかったので、それは頭においておきたいと思います☆

お礼日時:2013/03/12 13:14

以前、子供が幼い時期に使った方法は、早めに出発空港に出向き


そこで、散々遊ばせておき、フライト直前に食事を与えて、搭乗。

遊び疲れ、お腹がいっぱいの子供は、すぐに就寝でした。

なお、次善の策としては、子供用の酔い止め薬や風邪薬を飲ませ
てしまう・・・。

薬の成分の中には、当然、眠くなる成分が含まれていますので、
かなり効果的ですが・・・・。

子育て、がんばってくださいな!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
薬の使用については悩んでいます。 海外では当たり前(?)のようですが。。。子供用、睡眠剤はその子によっては余計にハイになることもあるらしく。。。(>-<)
体調が悪くもないのに風邪薬などは。。。と思っていましたが、酔い止めならさほど抵抗を感じません◎
corgishoさんのとこでは効果適面ですか♪

お礼日時:2013/03/08 13:28

知人からの受け売りですが、



その家のお子さんは耳かきをするとすぐ寝るんだそうです。竹の耳かきで耳に入れる反対側にふわふわした丸い羽根がついているのをご存知ですか。その羽根で耳の穴をなでるとすぐ寝てくれるので飛行機に乗る時の必需品と言っていました。
オーストラリアにそういう耳かきが売っているといいですね。

リラックスする体のツボみたいなのをマッサージするのはどうでしょうか。私の場合首から肩にかけてマッサージされると確実に眠くなります。背中をなでられても眠くなります。お子さんでもそういうツボはあるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初の情報です! それぞれツボというか、「○○=寝る時間」というのがあるのでしょうか(^-^)
耳かきで寝てくれるのであれば、それは本当にありがたいですね☆ ウチにも耳かきあるのですが、肝心のフワフワがないんです(*-*)
眠くなるツボ、検索してみます!

お礼日時:2013/03/08 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!