
少し前に質問させていただいたのですが、
早々に締め切ってしまったので、
追加でお聞きできず・・・。
申し訳ございませんが、
再度、おしえていただけませんでしょうか?
前後にセンサーを付けたく、
ディスプレーコーナーセンサーキットをお願いしたのですが、
ダッシュボードの端に
ドアミラーのような形のものを設置することしか出来ないと言われました。
(アクセサリーのカタログでは、名称はコーナーセンサーとなっています。)
カタログのマルチファンクションディスプレイには、
障害物までの距離も表示されており、
駐車の補助に、とても頼もしい気がしていたのですが・・・。
セールスが無理といっているのに、
自分でもしつこい性格だと思うのですが、
本当に、マルチファンクションディスプレイ接続の
コーナーセンサーは不可なのでしょうか?
社外のナビ(+バックモニター)を付けることになっているので、
それが原因ですか?
ひょっとして、セールスの方が、
間違っているということはないですか?
(フォレスター 2.0i-S ESです)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に取付できますよ。
セールスの方は社外のバックカメラを取り付けることでセンサー自体を取付できないとおっしゃってるのかもしれませんがもしディーラーでナビを付けるというのであれば100%できるはずですし、もし購入後量販店で取り付けるというのであればナビなし(取り付けると言わずに)で取付してもらえばいいだけです。
それでもできないというのであればスバルであれば何件か販売店もあるでしょうし、そちらでもう一度確認してみてその結果を伝えてみればいいだけです。
納得できない物を買うのであれば今後の付き合いなどを考える必要もないのでスバルのお客様センターに直接問い合わせしてしまったほうが早いと思います。
■ SUBARUコール:0120-052215(内容確認のために録音させていただいております。予めご了承ください。)
■ 受付時間9:00~17:00(平日)
9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝)
そのセールスマン自身が無知ということもあり得ますがそれでは商売にはなりませんよね。
ちなみにアクセサリーカタログの写真ですがMFDの表示写真とナビの表示写真が逆になってますね。
http://www.subaru.jp/accessory/catalog/Forester_ …
とても詳しくご回答いただき、
ありがとうございました。
取り付けられるとのことで、
私も自信をもって、セールスの方と話すことができました。
結局、あちらの勘違いだったようで、
無事、センサーを付けることが出来るようになりました。
アイサイトにコーナーセンサーと色々付けて、
ぶつけてしまうのは、非常に格好悪いので、
気をつけて運転しなければ・・・と改めて思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
フォレスター ディスプレイコ...
-
5
スバル純正バックカメラについて
-
6
ホンダ オデッセイ プレステ...
-
7
車高調の選択について
-
8
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
9
鉄とステンレスではどちらの方...
-
10
この事あなかしこ、人に披露す...
-
11
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
12
フロントバンパーの底を擦らな...
-
13
ステアリングを目一杯きったら...
-
14
ピッカーズとカーコンビニはど...
-
15
雪道での減衰力
-
16
ミラーの締め方
-
17
エアロを両面テープで取り付け...
-
18
社外品と純正ショックアブソー...
-
19
大型トラックのメッキミラーカ...
-
20
オイル交換時にオイルドレンボ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter