
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元・機械設計製作をしていた者です.
>テーパーピンを抜く時は,・・・
テーパーピンが,どうしても抜けなくなった時は,最後の手段として,テーパーピンの大径の側から細い穴を空けてから抜く(テーパーピンを粉々に壊すことになる).
>テーパーピンを打つ時って、どのようにして打つのでしょうか?
位置決めしたあと,テーパーピンを打つ位置に,ドリルで穴を空けます.ドリルの径は,テーパーピンの小径と同じ径のドリルを使います.
次に,テーパーリーマを使って,穴にテーパーを付けます.テーパーリーマで穴を削るわけです.これは,普通,手動(手でテーパーリーマを回す)で作業します.
この時,注意しなければならないのは,
(1)テーパー穴が大き過ぎないように,注意して穴をくる(削る).それには,途中でテーパーリーマを抜いて,テーパーピンを差し込み,丁度よいかどうかを確かめる.
(2)テーパーリーマは,右回しで削れて行くので,
・【絶対に,左には回さない事】.
・【左に回すとテーパーリーマの刃が割れて使えなくなる】.
・【テーパーリーマを穴から抜く時も右に回しながら抜く】.
(3)テーパー穴をくるときは,切削油は使わない.
そして,テーパーピンを打ち込む.
以上です.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
このピンを抜くための道具
DIY・エクステリア
-
外ねじ付きテーパーピンの使い方
建設業・製造業
-
金属棒が抜けません
その他(自然科学)
-
4
プーリーのキーが外れない
照明・ライト
-
5
テーパーピンでの軸固定
DIY・エクステリア
-
6
勝手反対って何でしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
8
フート弁とチャッキ弁の使い分けって何ですか? フート弁は配管の管末に付ける逆止弁ですよね?
その他(住宅・住まい)
-
9
SUJ2という材質
化学
-
10
0.4MPa、口径6mmノズルからのエアー流量
物理学
-
11
こう配キーについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
製図:手書きで鋭角、鈍角にRを書くには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
14
モーターのVベルトプーリーの外し方
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SUS304
-
5
ダブルナットとスプリングワッ...
-
6
一番重さに耐える橋
-
7
ダブルナット(1種・3種)に...
-
8
【六角穴付きボルト、図面につ...
-
9
石を切る方法について
-
10
マテコン?
-
11
建築模型で
-
12
粗さと摩擦係数について
-
13
増し締めトルク
-
14
金属の焼きつきって?
-
15
旋盤について
-
16
つっぱり棒のつっぱる力
-
17
植込みボルト製図
-
18
ステンレスのかじり
-
19
テーパーピンの抜き方について
-
20
【ネジのナットが外れないとき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter