アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイホーム建築のための土地を探し始めて2年近く経ちます。
最近、条件に合う土地に巡り合いました。何度か足を運んだのですが、なんとなくそこにただよう空気感が暗いというか嫌というか・・・、いまいち「ここだ!」という感じがありません。
夫にそのことを相談しましたが、夫は気にならないようで、条件に合う土地なので購入したいと言っています。私もそんなはっきりしない理由でこの土地を見送るのもばかげている気もするし(今後条件に合う土地がみつかるとも限らないですし)、でも直感は大事ということもよく聞きますし、とても迷っています。
(今まで私がその直感ばかりを大事にして、そのような不確かなものを期待して土地を購入できずにいたもので、夫も今度ばかりは決めてしまいたいようです。)

「この土地を見つけたときビビッと感じた」という話はよく聞きますが、逆にビビッとこなかったけど(むしろ不安な感じがしたけど)その土地を購入してよかったというような経験はありますか?(若しくは「何となく嫌」という直感を大事にして買わなくてよかったという経験でもかまいません。)
人のケースを聞いてもしょうがないのは分かっておりますが、参考に聞かせてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

土地探しでピピッと来るにはそこに新築の自宅が建っている様子が判らなければならないでしょう。


そしてそこでの生活の様子も想像できると良いですね。

工務店さんなどにその土地での図面を起こしてもらい実現可能な間取りにしてもらいます。
ざっくりな価格なら比較的短時間で出来ると思います。

女性は図面から想像出来にくいらしいですから同じような間取り・条件の家をたくさん見ておくことが必要です。

たぶん旦那さんは何となくそのあたりも想像できているのでしょう。
旦那さんにこの部屋はあの家のあそこの部屋みたいな感じになるとか教えてもらえばだんだん思い浮かべることが出来るようになりますよ。


現在の土地の状態が草ボウボウだったり廃墟が建っていたりするとそれがマイナスイメージになっていませんか?
そんなものは新築には全く関係ありません。
あくまで家が建ったじょうたいで判断しましょう。

崖とか北道路とかでイメージが悪いのであればその感情は意外と大切にするべきかもしれませんが・・・。
とりあえず工務店に相談してみてはいかがでしょう?


良い出会いがあると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
確かにそうかもしれません。何が自分の中でマイナスイメージになっているかもういちど考えてみます。
回答者様のおかげで冷静になることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 23:07

直感は、真実となります。


どうか、直感を信じてください。

その土地の過去を調べてみましょう。
昔、何があったのかです。

仕事柄、家の気の流れなども診断をしています。
土地に問題があり、家族離散という方も居られました。
また、裁判沙汰になるなど、多くの問題を起こしている方もいるのです。
共通しているのが、土地に問題があるのです。
けっして、脅かしではありません。
中には、霊道があり、霊障で苦しんでいる方も居りました。

安い買い物ではありません。
どうか、慎重に事を運んでいただきたいと思います。

いい住まい探しは直感がたよりです。
我欲に振舞わされないでくださいね。

直感を無視しても、あとで必ず現実となります。
不動産業者がどんなに「すばらしい掘り出し物ですよ」と言っても、
聞き入れてはいけません。

自分の感覚がたよりであり、一番信頼できるものです。
どうか、あなたの直感を大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
現地に何度も足を運んで冷静になって理由を考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 22:59

ここに回答されている方々は、不動産販売会社にとってはクレーマーみたいな存在かも知れません。

しかし、自分の命の切り売りをして住宅ローンを払い続けるのですから、難しい注文を付けるのは当然です。

縁があって、宅地は4回購入しました。その他にアパート住まいは3回。大阪の人と東京の人では考え方が違うように、小さな市や町の中でも、地域によって雰囲気が異なります。敢て、私は住民レベルと呼んでいます。

気にしない方にはどうでも良いことですが、結構疲れます。せっかくですから、自分が疲れない地域に住むことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
後悔のないように冷静になって気持ちの分析をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 23:00

自分自身は昨年新築をしました。



もともとは借家を探していて、そのとき借りた借家を大家さんが譲ってくれてそこに家を建てたのですが・・・
住んでいる間の5年近く土地を別に探し続けました。
複数の不動産屋さんに条件を出して案内してもらい続け、ネットでも検索し、競売地なども情報を仕入れていきました。
また、車で出歩くたびに気になる空き地は不動産屋さんに交渉もしてもらいました。
条件が合うもの、感覚的に受け入れられるものもありましたが、どちらかが合わずにいました。そうこうして5年近くたった時に借りていた借家の大家さんから購入を持ちかけられました。
金額以外の条件はとてもよく、本来はそこに住みたいとの思いがありましたが、借家でなければ難しい評価額だったので、悩みましたが最終的に購入しました。

実はこの借家を選ぶ際にもかなりな数の借家を見て回って、築年数が古いのが妻は気に入らなかったようですが、それ以外の周りの雰囲気や災害へのリスクが少ないなどのこともあり、自分が気に入って借りることになりました。

いろいろと土地探しを手伝ってくれた不動産屋さんに最後に話をしたところ、この土地が手に入るのはかなりラッキーですよと言われたのを思い出します。

生活環境は変わるものですが、やはり単に条件だけでなく感じる雰囲気は大切だと思いますよ
ただ、それだけで決めないのにも課題は残るので、なぜその雰囲気が気に入らないのかを分析する必要はあると思います。同じように思った土地がほかにもあれば共通点を探して、それを外す条件で土地探しをする必要がありますし、大切だと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
ご回答者様のように私も今住んでいるところがいちばんいいのですが、待っていても土地は出ないし、待ち続けるか他で探すかで迷いながら探して2年近くが過ぎ、今回他の場所が出てきたんです。。。。タイミングって難しいですね。

>生活環境は変わるものですが、やはり単に条件だけでなく感じる雰囲気は大切だと思いますよ

そうですよね。これから探しなおすにせよここに決めるにせよちゃんと分析をする必要がありますよね。後悔しないよう理由を色々考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 23:05

土地探し2年かかるのは解りますよ。


私も3年ぐらいかかりやっとビビっときました。
直感は大事だと思います。土地探し、マイホーム探しは結婚と同じようなもので縁、巡り合わせもあると思います。一生の高価な買い物ですからね。
直感を立証するのは難しいと思いますが、希望されてる条件であれば、周辺の環境状況やその土地は以前何だったか?陽当たり、夜中の雰囲気など確認する事がいいと思います。周り近所にどういった人が多いのかなど近くのクリーニング屋や地元の不動産屋に周辺の環境など聞けば、参考になると思いますよ。じっくり旦那さんと話し合って検討して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
ご回答者様はその土地にビビッときたのですね。うらやましいです。
私もそういうものがあれば迷わないのですが・・・。
もうちょっと夫と話して自分の気持ちのマイナスイメージの分析をしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 23:09

ぼくは高校卒業で実家をでて上京してから,いまの田舎にひっこむまで,あちこちを転々としてきました。

選択の余地がない職員住宅をふくめて。そういう経験があれば,町並みをみればだいたいの「直感」はききます。直感の理由を詳しく言えといわれれば,言えないこともありません。いま住んでいるところ(ここで死ぬのか?)は開発が古い団地ですが,ぼく自身が生まれ育った団地に似ていると思います。(死に場所は?)そういうところに落ち着くのかもしれません。

ここを決める前にぼくが下見をして「いやだ」と思ったところを,あるとき通りかかったら,新しい住人が入ったようでした。リフォームしてきれいになり,プランターを並べて花が咲き乱れて楽しく暮らしてる感じであり,もとの印象とはずいぶんちがいました。そういうこともあります。むかしから言うように,「住めば都」ということでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみませんでした。
私もこれまで高校卒業後色んなところで過ごしてきたのですが、家を買うとなるとこれまでとは感覚が違ってしまって・・・。

>ぼくが下見をして「いやだ」と思ったところを,あるとき通りかかったら,新しい住人が入ったようでした。リフォームしてきれいになり,プランターを並べて花が咲き乱れて楽しく暮らしてる感じであり,もとの印象とはずいぶんちがいました

これを読んで住み方や自分のセンスで変えていけるのではと違う方向から考えられるようになりました。まだ契約はしていないのですが、もう少し考えてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 22:50

ほしくなると、廻りの状況には目をくれないように成りがちと思います。


そうなると、他に取られないうちになんとかしたいと思うようになるんでしょう。
これは、あぶないよね。

重要に思うのはその土地の履歴です。
その土地のご近所さんでも古くからその界隈に住んでる人に聞くのがいい。
また、土地登記簿謄本で所有者や地目の履歴を調べるのもいいんですが、地名には注意です。
住所ではなく、地名地番に沼や河、浦、葦、田など水、湿地を感じさせる地名があるのは元々
がそうした地域である由縁です。そうした時は地主家系の家の跡地などにしましょう。
杭を打てば・・・とした事では解決できそうもないことだってあります。

一呼吸置くつもりで「調査」は是非やってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
高い買い物をするのですから調査は必須ですよね。契約前にちゃんと調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 22:52

新築したばかりですが、土地は先祖からのものですので、


質問者さまの問いかけからはちょっと外れますが・・・。

信じるか信じないかは人それぞれですが、
家とか土地には、そこに宿る霊があるようです。

ご近所ですが、50年くらい前に、
頑固なおばあさんが一人で住んでいました。
道沿いのその一角が空くと、大きな工場用地になるので、
代替え地との交換話が何度か持ち上がりましたが、
「わしは死んでも売らないぞ、
この土地を他人が使ったら化けて出て呪ってやる!!」と、
常々から口にしていました。

5年後くらいに亡くなりましたが身寄りがなく、
誰の所有地になったか知りませんが、
近所では有名な話なので、手つかずでした。

しばらくして高度成長期でもあり、
大手が手に入れて、工場建設をしましたが、
何とまさかの倒産・・、色々噂が飛びました。
その後いろんな会社が進出しましたが、
見事にみんな倒産とか経営不振の撤退とか、
長続きするところはありませんでした。

ここ10年くらいは同じ会社がずっと入っていますから、
その呪縛も解けたんじゃないかという噂です。

質問者さまは私同様に霊感が強いのだと思います。
科学で証明されない霊感の話は、
世間的には、相手にされませんが・・・。
私は、転勤でアパート探しをしたときに、
築年数5年で明るい陽が差しているのにぞっとする物件と、
築年数15年になるのに暖かさを感じる物件があり、
後者の方と契約をした経験があります。
そこに漂う空気のことは、私には理解できます。

質問者さまが何も感じない人であれば、
その土地でOK!ですが、
嫌な空気を感じた場合は、やめる方がいいです。
通常は、一生に一度の大きな買い物ですから、
そこに家を建てて、ずっと嫌な空気を引きずるのは、
長い将来を見据えても精神衛生によくないです。

他人の話を聞いても仕方ないと思いつつのご質問で、
こちらも他人の買い物に責任は持てないと思いつつの回答で、
無責任なことですが、直感は大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
私は全く霊感というものはないんです。でも気になるのはきっと理由があるんですよね。調べられることはちゃんと調べてみます。そして直感を信じるか理由があってのことか見極めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 22:53

近隣の方にお話を伺ってみると宜しいですよ。


高齢化が進んだ町では活気がなくて寂しい感があったりしますね。地域の役員が早く回ってきて子育て世代の方の負担が増えているなども聞きます。
子供さんがおられるのであれば友達が周囲にいないとかも。

ご近所(特にお隣)の方も、入居される方がどんな人なのか不安を持っていたりしますね。土地を購入する前に顔合わせをしておくことは双方にとって有益だと思います。
率直に住み心地を教えてもらって下さい。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
住み心地について近隣の人の雰囲気など足を運んで調べてみます。購入前に顔合わせということは考えていませんでした。出来そうならやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 22:56

マイホームの決め方


一生に1,2度しか購入しない高価なものを購入するには、直観も大切です。
交通の利便性、防犯面、町の方針、購入地の隣人の状況、子供の将来を考える、日当たり等々考えればきりがありません。
質問者は上記の条件を考慮して適地と思われたようですが街並み、近隣の居住者に違和感があるものと思われます。
自分のレベルに会った場所選びも大切にしなければ後で後悔することもあります。
住めば都と言いますが、家族全員が納得してハッピーいうことになります。在宅時間が長いご婦人方の意見は尊重してあげるべきではないでしょうか。
不動産は警察の現場100回と同様に何回も現地に出向き、検討するとこも大切です。何度かでは無理です。
何が原因で暗い気分になるのか、20回か30回でも判らないケースもあります。100回目で発見することもままあります。
根気よく出向いて御主人に説明できる回答を見つけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
高い買い物ですから、本当に何度も足を運んでなぜそんな思いをするのか考えてみます。
後悔のないように納得してから買おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています