アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

席次表に載せる肩書きについて教えてください。
社内結婚で部署は違いますが、同じ支店で働いています。

その際、席次表に載せる肩書きを、1番前の真ん中の席に座る偉い人だけに
「●●会社 ●●支店 支店長」と役職を全て記載し、他のテーブル席に座る上司(直属ではないが、
お世話になっている方)達は、「新郎 会社上司」とだけ記載しようと考えていました。

しかし、ある先輩に社内同士の場合、会社の人で役職のついている人は、
全て「●●会社●●支店●●」と付けないといけないと旦那は言われたそうです。
新郎新婦合わせても半数が会社の人で、ほぼ役職のついている方を招待しています。
何人も●●会社●●支店●●なんて席次表に書いてあったら、
何となくくどく見えてしまう気がするのですが、これが正しいのでしょうか?

課長や店長クラスならつけてもいいかなと思うのですが、
支店内の人数が多いため、主任と同じクラスでもその中のリーダーとして、
別の役職名が付けられていたりと、役職名が乱立しています。
その為、上司というより上司と先輩の間ぐらいの感覚で接している方も多いので、
肩書きをドン!と席次表に載せてしまうのに抵抗があります。

それなら、上司とまとめてしまった方がすっきりまとまるような気がするのですが…

また、中途採用で入社し旦那の同期にあたる方が、旦那の先輩よりも年次は下ですが、
既に役職が付いていたりして、同期と載せたいところを、全て役職を記載するとなると
ややこしくなってしまうのです。。

本当に社内同士の結婚の場合、役職名を全て記載しなければいけないのでしょうか?
もし、経験のある方いらっしゃれば、教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

参考までに。



私達の場合、私はまだ専業主婦だったので旦那の会社関係の方達だけでしたが、役職のある方はみなさん記載しましたよ。

招待した方の中には取引先の方もいらっしゃいましたが、その方達の役職名も細かく記載しました。

パートさんや役職のない社員の方は、同期や先輩後輩関係なく会社名だけです。

(有)〇〇〇会社という感じで。


配達営業と現場という部署の違いはありましたが、部署は関係なく役職が上の方から座っていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
無事、滞りなく挙式を済ませることができました。結局、役職のある方は皆さん役職を記載しました!最初に回答を頂きましたので、BAに選ばせて頂きます♪ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/15 01:59

無難なのは、ご主人の会社の「社風」に合わせておくことでしょうね。


 社風を改革してやろう!という気構えがあるのなら、貴方の考えておられる方法も良いと思います。来客の前で司会者から紹介を受ける立場の人(祝辞、乾杯の音頭をとる人)以外は詳細は不要だと思います。役職を明らかにされることを快く思わない人もいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
無事、滞りなく挙式を済ませることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/15 01:50

「新郎 会社上司」はナシだと思います。


そうしてしまうと「上司というより上司と先輩の間ぐらい」をどう書いたらいいのかわからなくなるし、
「同僚」「同期」はよくあるとしても、「先輩」???(ちょっと違和感)とか、
>中途採用で入社し旦那の同期にあたる方が、旦那の先輩よりも年次は下ですが、
既に役職が付いていたりして、同期と載せたいところを、全て役職を記載するとなると
ややこしくなってしまうのです。。

...という問題が生じます。
ここは、シンプルに考えて
・役職のついている人は「●●会社●●支店●●長」
・ついていない人は   「●●会社●●支店●●課」
でOKです。(...と式場からアドバイスされて我が家はそうしました)

新郎新婦の部署が違うから、どちら側の招待客かわかりますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました。
無事、滞りなく挙式を済ませることができました。私達は、社名は主賓のテーブル席に座っている方(会社のお偉いさん)達だけにして、あとは新郎上司 ●●課●●課長と書き、目上の方は全て上司にしました。式場の方にも上司と書かれて失礼になることはないと言われましたので。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/15 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!