アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマートホーンについて調べてますが、ウイルコムのスマホは日本の3社とどこが一番違うのでしょうか?使い方はメールが中心の携帯にパソコンが付いたような使い方です。

A 回答 (2件)

その「ケータイに」と言う部分が、ケータイではないことです。


WILLCOMはケータイ会社ではなく、PHSの会社です。WILLCOMって会社は、このPHSの仕組みで高速「通信」網を作ろうとして、資金がショートして倒産しました。なので、今は、すでに出来上がっているPHSの通話網と、SoftBankの通信網を組み合わせて使って、通話は安いPHSで、通信は高速な3G(ケータイ)で、としています。
まったく違う電波なのがメリットです。
PHSは、基地局が小さく、どこにでも作れる反面、カバー域が狭いので、街中や地下街など、人が集まるところには強いですが、山中や橋の上など、基地局が作りにくいところはほとんど圏外になります。また、もともとが固定電話の子機が街に出た物なので、移動に弱いという特徴があります。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/inde …

この機種のめちゃくちゃなところは、通話を、PHSでもケータイでもできるという点です。
PHSは、人がいるところなら積極的に小型の基地局を置いているので、地下街などでも使えます。SoftBankは、こういうところが弱いので有名ですよね。どっちかが圏内になっていさえすれば、通話ができるのが強みです。
ただ、料金的なメリットは小さい気がします。

この前のWILLCOMのスマートフォンって、この機種だったんです。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/027sh/

この機種の最大の特徴は、その料金体系で、3G通信が完全な従量制なんです。使わなければ0円。で、PHS側の料金を良く読むと、基本料だけで、メール、通信がすべてタダなんですね。通話料を考えないとすると、スマートフォンでメールやサイトを見ても余分なお金がかからず、月1450円だけで使えたんです。
で、SIMフリー端末なので、3G通信も安い契約のSIMを手に入れれば、安く使えました。
それに比べると、今のスマートフォンは、イマイチかな、と思っています。

参考までに、私は、この機種の後は、次の機種にしています。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/inde …

Wi-Fiルータに電話機が付いた物なので、スマホみたいに使うには、別にiPod touchやネクサス7のようなタブレットが必要ですが、通信料は、電話機の基本料コミで月3880円で使えます。
    • good
    • 0

こんにちは。



京セラ製の「DIGNO DUAL WX04K」で言えることですが、
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/inde …

PHS回線と3G回線を組み合わせたデュアル方式が一番のアドバンテージといえます。
クリアな音質と災害時には比較的つながり易いPHSと高速通信ができる「ULTRA SPEED」に対応した3Gが両方使えるので、用途に応じて使い分けることができます。

なお、PHS回線は自社網を使いますが、3G回線はソフトバンクモバイルの回線を使用します。
※ウィルコムはソフトバンクの傘下となっており、ソフトバンクモバイルとは同じグループ会社に属します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!